安物の炊飯器でも美味しい米を炊く方法は?


▼ページ最下部
001 2012/04/21(土) 19:30:41 ID:4BIjkK04K6
とりあえず、蒸らす時間はいかほどですか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2012/04/22(日) 11:28:55 ID:c9XVQUQ4Sw
適当なこと書いてるだけだって。

返信する

029 2012/04/22(日) 11:44:38 ID:ku15eH4bkY
たまーに鍋や土鍋でガス炊きで料理楽しんでるけど、はじめチョロチョロ、中パッパの文言参考にいろいろやってみたよ
俺の経験で火加減言えば、最初の5分は弱火で浸水した米全体を温める
次に中強火にかえて、沸騰したらすぐ中火に落として7分、(ここは沸いてる時だから蓋からちょっと吹き出してくる)
ここまでで、水分はほとんどなくなり底がちょっと残ってる程度になるはずです
次に弱火にして、3分から5分(2合炊きなら3分、3合以上なら5分て感じですが、ここでオコゲ具合が調整できます)
さらに極弱火にして20分(15分程度でも炊き上がりますが、ここはもう蒸らしで残った水分を吸収してふっくらさせる段階になります)
家庭用ガスレンジだと火が中心にまとまってますから、強火にしてしまうと真ん中だけ早めに焦げるし、水分の蒸発も早く経験上炊きムラができやすいです
1升炊きとか水の量が多ければ、焦げだすのも遅くなるんで、強火でも大丈夫かもしれませんが、2合〜5合炊き程度では、
水に溶け出したデンプンが糊化するのも早くて鍋で対流が起こってる時間も短くなってしまうんで強火はやめたほうがいいです
業務用のガス炊飯器で炊くところを見ると、小さい火が円状に配置されてるのも火力が中心に集中するのを避ける位置になってますし、
下面全体を熱する形が、コゲすぎず炊きムラを起さないコツかと思います

返信する

030 2012/04/22(日) 12:48:18 ID:c9XVQUQ4Sw
半角倍角でたらめ。
句読点なし。
とにかく読みにくい。
書いてることはまともだと思うので、非常に惜しい。

返信する

031 2012/04/22(日) 13:56:21 ID:olGaz9JX7w
なるべく低温から炊き上げた方が美味しいので
吸水時間のときに氷を入れると美味しくなるよ(水加減注意)

返信する

032 2012/04/22(日) 15:08:52 ID:ku/hBLEPLc
自分は3度合炊きの炊飯鍋で2合炊いてる
米2合水380㏄ 5分強火、10分弱火、蒸らし10分
洗濯とか朝食作ってる間に炊き立てが出来上がる
炊飯器だともっと時間がかかるし火力が弱くて米が立たない

返信する

033 2012/04/22(日) 17:05:52 ID:xjjlHxsUjo:au
どんな優秀なかまでも、電気なら二合が限界。出来れば一合半が最高に美味い。

返信する

034 2012/04/22(日) 17:39:53 ID:OS2.TrDfKg
はじめチョロチョロ、中パッパなんてガス使う人のための言葉じゃないからな。
ガステーブル使うなら最初から強火、
沸騰するまでの時間を10分ぐらいに調節するのがベストらしいので
各自火力は調整してねって感じかね。
沸騰したらごく弱火で8分ぐらいじゃね?
最後に強火で5秒ぐらいと。
あとは火を止めて10分とか15分とか自分の好きな加減でむらす。
ちなみに1合だろうが半合だろうが普通に上手に炊けるから。
アウトドアで炊飯出来るのに
家庭のあんなにパーフェクトに火加減が調節出来るガステーブルで少量炊けないわけがない。
むらし中に極弱火ってw アホかほんとに。
明和で長文書く奴はデタラメな奴ばっかりだな。

返信する

035 2012/04/22(日) 21:45:25 ID:c9XVQUQ4Sw
>沸騰したらごく弱火で8分ぐらいじゃね
ここ間違ってるだろ。

返信する

036 2012/04/22(日) 22:41:03 ID:/paX2Gnea.
高機能炊飯器は定年したバカ老人に高く売りつけるための付加価値であって
安い炊飯器でもそれほど味は変わらない

返信する

037 2012/04/22(日) 22:47:22 ID:rNJhYLRUv6
>>22 確かにお酒垂らすと炊き上がりの香りが良くなって味も甘みが出るわ

返信する

038 2012/04/23(月) 00:26:57 ID:qX/vgqQJI2
>>34
強火否定されて、怒ってますねw

返信する

039 2012/04/25(水) 19:42:32 ID:OIIXLuX6YQ
>>35
沸騰したところでごく弱火にしたら、デンプンの糊化が弱くなって芯が残っちゃいますな
米のデンプンを糊化するには水分と90度以上の熱が必要なんだが、火を弱くすると外は95度程度でも米の内部の温度は80度程度にしかならないために、芯が残るわけだ
高度の高いとこでは水の沸点が下がるので、圧力鍋つかわないと米に芯ができるのと同じ理屈ね
ここは中火で、水が少なくなったところでごく弱火にするのが正解ですね

返信する

040 2012/04/25(水) 23:10:04 ID:WSayKuN76.
>>39
お前が自炊したことがないことがよくわかるレスだなw
それともよっぽどポンコツのガスレンジ(笑)使ってるのかな?
ガスレンジってお前がおもってるようなものじゃないけどな。
よく田舎者はガスレンジって言っちゃうけど。

返信する

041 2012/04/25(水) 23:27:57 ID:SMisZ9nc7I
>>34の書いてることは、俺もでたらめだと思うがね。
沸騰したらごく弱火って、馬鹿すぎ。
こんなのが空想でレシピ書いても信憑性ゼロ。

返信する

042 2012/04/26(木) 10:01:13 ID:YGx0IYlTAg
>>40
実際にやってない人間ほど、こういうのはヒステリックになるんだよw
実際にやってみればどういう炊き方がいいか結果はでることだし、俺はただ芯が残る理屈を説明した上で
火力大のままでは、水の蒸発が早すぎコゲつくから火を弱めるのは必要だが、ごく弱火では沸騰しなくなるから芯が残ると説明しただけさ
別に腹を立てるほどのこと書いたつもりはないんだがなあw

返信する

043 2012/04/26(木) 10:12:59 ID:lm070QNn0c
横から見てて笑っちゃった
ご飯の好みは人それぞれだから炊き方も人それぞれなんだよ

返信する

044 2012/04/26(木) 12:15:47 ID:zmx6J6Qqxk
芯のあるご飯も好き好きってか。
馬鹿すぎて、笑ってしまうわ。
お前、出鱈目書いた>>34だろ?

返信する

045 2012/04/26(木) 12:31:47 ID:PhYvZs0yDQ
チキンラーメン入れて炊くとうまい

返信する

046 2012/04/26(木) 14:43:55 ID:AjGltCZGrc
3合あたりサラダ油を小さじ一杯入れるだけで米が水を吸いすぎないで適度にしまっておいしくなるよ
外食産業がよくやる方法だけどね

返信する

047 2012/04/26(木) 14:59:53 ID:v5a57Dfapk
>>34がやけに攻められてるけど
土鍋 炊飯でググると似たような炊き方を紹介しているのが結構あるよ
小さな100均土鍋用の炊き方かもね
俺も似たようなやり方で炊いてるけどそれでも今家にあるsanyoの圧力炊飯器で
炊いた飯より美味いっていうのが…

返信する

048 2012/04/26(木) 15:21:42 ID:zmx6J6Qqxk
>>47
だからさあ、それなら具体的にそのサイトのリンクを貼らないとダメだろ。
結構あるよって、沸騰したらごく弱火っていう炊き方一つも見当たらないんだが?
>>34の小卒底辺が必死すぎる。

返信する

049 2012/04/26(木) 17:08:18 ID:sDBYw/hVgE
ご飯の好みは人それぞれだから炊き方も人それぞれなんだよ

返信する

050 2012/04/26(木) 17:21:53 ID:zmx6J6Qqxk
芯のあるご飯が好きな奴はいない。yt7yt7t5
パスタじゃあるまいし。
お前あれこれ言う前に>>34で書いたやり方で一回炊いてみろよ。

返信する

051 2012/04/26(木) 17:43:46 ID:sDBYw/hVgE
俺の炊き方、炊飯土鍋で米3合
1)中火の少しだけ弱火で10〜12分で沸騰さす
2)沸騰したら最弱火にして10分炊く
3)火を止め12分待って出来上がり

いつもこの方法でやってるけど、これで芯の無いご飯が炊ける
このやり方だとふっくらモチモチで焼き飯などには向かないけどね
同じ炊き方をアルミ鍋でもやったことあるけど芯はできなかったな
※10〜12分で沸騰さすには、俺とこの場合だと夏と冬とでは異なるが、中火の少し弱火になる
カセットコンロだと元々火力が弱いから強火で良いかもね

返信する

052 2012/04/26(木) 17:49:52 ID:zmx6J6Qqxk
そもそも中火の少しだけ弱火ってなんだよ。
>>34は、強火と書いてるんだが。

あと、レシピ載せてるサイトの紹介はどうした?
なんでもいいから貼ってくれよ。

返信する

053 2012/04/26(木) 18:45:10 ID:sDBYw/hVgE
なんや、飲食・料理板に巣くってるいつもの人か
真面目に返答して馬鹿みたわ

返信する

054 2012/04/26(木) 19:53:43 ID:YGx0IYlTAg
俺はわかるよ
水の蒸発が早いと焦げちゃうから、沸騰時間を長く保つための火加減ってことだろ

俺は>>29で極弱火で蒸らすと書いたら、>>34それは蒸らしじゃねえみたいなこと言われたけどさ
ま、別に人がどんな炊き方しようがかまわんので何も言わなかったが、要はなべが冷めないようにして、蒸気を保つのが蒸らしなんで、
別に火を止めるのが蒸らしではけっしてないんだけどね
なべによっては、すぐ冷えちゃうものもあるから、そこは経験でやり方変えりゃいいことさ

返信する

055 2012/04/26(木) 20:15:54 ID:ZANUmDZHDk
どんなに高級な電気炊飯器より鍋と直火。
IHは使ったこと無いけどガス火と同等と思って良いのだろうか。

返信する

056 2012/04/26(木) 20:34:34 ID:vmMfc4lg5Y
極弱火でも強火でも中パッパでも何でもいいけど、このスレは炊飯器で美味いご飯を
炊くスレだぜ?ガスで炊く話はスレ違い。

オレが思う安い炊飯器で美味しいご飯を炊く方法な。
①いい米使う
②いい水使う
③米洗ったあとにすぐ炊き始めるんじゃなく、ちゃんと水を吸わす時間を作る。
可能であれば、吸わした水そのままでは無くその水を捨ててきちんと分量を入れなおす。
理由:季節によって米が吸う水の量変わるから。夏場40分、冬場1時間。
④炊き上がりのアラーム鳴ったら蒸らしは10分でいい。固めのご飯が好みだったら10分
目でご飯をしゃもじで切るように混ぜ、保温を切って蓋をしめ5分後が食べごろだ。
⑤ご飯を美味しく食べられるようにおかずにも気をつける。例えばマーボー丼やレトルト
カレーなら時間掛けて水吸わせても味の違いはわからんから。

さらっと書くつもりが長文になってしまったが、例の長文野郎じゃないのでご容赦を。

返信する

057 2012/04/26(木) 21:57:38 ID:Is6kN3V9Ik
米を研がないと言う裏技がある。
ふつうの米でも無洗米よろしく釜に米と水を投入、そのまま炊く。
研ぎ汁の白い水はでんぷんなのでモチモチ感が減るのは防げるけど、
ジャーに入れとくと黄色くなるのは速い・・・。その日に食べきればOK。

返信する

058 2012/04/27(金) 00:05:07 ID:6BOStmw58s
ガス炊飯器もあるんだけどな
それに、内釜使ってガスで炊くってやつがいたから、ガスでの炊き方の話になっただけよ
部分的だが、炊飯器使ってると言えなくもないと思ったんで、スレ違いとか野暮なことは俺は言わないw
もっとも電気ジャーだけに限定したら、あんま話ははずまんだろうな
むしろ、おいしい米のたき方でスレ立てるべきだったろうねw

返信する

059 2012/04/27(金) 10:05:07 ID:D/QqSFa3Fo
>>47だけど>>34>>51とは別人だよ
>>52はレス乞食ってのがわかったから今後無視な
あと煽りで中卒底辺って言うことは
お前高卒だろw

返信する

060 2012/04/27(金) 12:16:38 ID:KkxJ8EbzI6
炊きあがる5分前に
表面だけ削ぎ取って頂く
これ最強

返信する

061 2012/04/27(金) 15:49:40 ID:QblTRoTcso
>>59

>>34と似たような炊き方を紹介しているのが結構あるよって言ってるくせに、
具体的なサイトのリンク貼らないお前が悪いんじゃねえの。

返信する

062 2012/04/27(金) 16:16:59 ID:iXq7EZ2waQ
B級のブランド米80%。
タイ米20%。

水は硬水。

米とぎは2回ほど、水道水は使わず必ず硬水で。

これだけで薫り高い旨い米に。

返信する

063 2012/04/27(金) 16:23:11 ID:uF8G1WyXC2
>>52の今日のID 

>>61 ID:QblTRoTcso

返信する

064 2012/04/27(金) 17:21:49 ID:QblTRoTcso
はいはい。
それで、>>34と同じ炊き方紹介してるリンクはどこですか?

返信する

065 2012/04/27(金) 18:45:20 ID:IGSWC6J3z2
ナイナイの岡村曰く精米機後の米を炊くのが最強らしい。
米は劣化するから劣化した最外層を精米機で精米するといいらしい。

返信する

066 2012/04/27(金) 22:31:20 ID:MuUiOBNpjs
アホだね〜 >>65

どんなものでも、皮と身の間が一番美味いのに

返信する

067 2012/04/27(金) 23:09:29 ID:DztTbjYJcs
>>66 名無しさん (2012/04/27(金) 22:31:20 ID:MuUiOBNpjs)
アホだね〜 >>65

どんなものでも、皮と身の間が一番美味いのに

コメの皮と身の間って・・・(´ε`;)ウーン…

返信する

068 2012/04/27(金) 23:22:54 ID:YZ.Gcku2Po
オレの皮と身の間もうまいのかな?

返信する

069 2012/04/28(土) 01:20:53 ID:59Cg/nuoGc
>>68 君は晩成型だから、もっと頑張れ

返信する

070 2012/04/28(土) 02:38:10 ID:14z1Jk.BF2
>>66
>>66さんにとって、米糠が最大のごちそうなの?

返信する

071 2012/04/28(土) 05:33:08 ID:sTghNWeRFg
炊き立てをすぐ食べるんであれば、研がなくても臭くならないと知ったのは
パエリアを食ったときだったw
もっとも米炒めてるんだけどね

返信する

072 2012/04/30(月) 01:14:53 ID:pc4tpBBL0.
福島で炊けばおいしいさ

返信する

073 2012/05/25(金) 16:34:57 ID:zbA0WOAw9M
白飯に関しては興味があるのであげときます!

返信する

074 2012/05/26(土) 08:31:16 ID:aMtE5R1Rcg
シャープの炊飯器は駄目ね

返信する

075 2012/05/26(土) 13:33:34 ID:StpTSmLvUc
オリーブオイル入れるといいよ。

返信する

076 2012/07/05(木) 00:03:43 ID:l/oUYNEtKk
上昇流と下降流の両方が起こらなければ対流は起こらない。
上昇流と下降流の両方を起こさせるには釜底の中央を強く周辺を弱く不均一に加熱することだ。
釜底をただ均一に加熱したのでは対流はおこらない。
竈炊きのまきの炎は円錐形をしており火力の強い炎の先端部は釜底の中央を加熱した。
つまり竈炊きは釜底を均一に加熱していた訳ではなく、強い対流が起こり旨い飯が炊けた。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:76 削除レス数:0





料理・自炊掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:安物の炊飯器でも美味しい米を炊く方法は?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)