からあげは、水分を吸わす。
▼ページ最下部
001 2011/05/29(日) 18:23:09 ID:0zEGrkJhvU
塩水、出汁、なんでもいいから1日漬け込んでおくと唐揚がジューシー。
みなさんは、どうしてます?
ぼくはニンニクと酒と水とカツオダシに漬け込んで、日清の唐揚粉。
もちろんモモ肉。
モモ肉は2キロで880円(冷凍)。
そのへんのカスッカスの唐揚より、100倍マイウー!!
器に山盛り作っても、300円くらいでいける。
もちろん調理法は、2度アゲ。
低温〜ゆっくり。
高温でパリッとね。
できればヒマワリ油であげると、ヘルシーで驚くほどパリッと仕上がる!!
香りが欲しい人は、サラダ+ラードでもいいかな。
みなさんのおススメは?
返信する
002 2011/05/29(日) 18:42:51 ID:/fN86ouSaw
003 2011/05/29(日) 19:23:12 ID:8WQ3z7FBOE
高校生の時だったら喰えたかも知れないが
今は無理だな
返信する
004 2011/05/29(日) 19:36:12 ID:BlN2UtGLPI
005 2011/05/29(日) 19:39:09 ID:FKKWVhmXEo
006 2011/05/29(日) 19:43:22 ID:F2RaSGBQmc
おいおい
ダイエット中に刺激的なスレだな・・・
返信する
007 2011/05/29(日) 19:44:51 ID:4xr2fit08I
008 2011/05/29(日) 19:54:47 ID:F2RaSGBQmc
汁を吸わすっつうか汁びあにする為の漬け込みには有効なやりかただな
かつお出汁は知らんが塩コショウにブイヨンをオリーブオイルに漬け込んだあと揚げたらなんか旨そうだな
返信する
009 2011/05/29(日) 20:01:49 ID:8WQ3z7FBOE
010 2011/05/29(日) 20:10:50 ID:4xr2fit08I
>>9 俺の場合、鶏もも肉を切って1日漬けてから片栗粉を少なめで作ってる。
衣が多い唐揚げはあまり好きじゃないからと肉の味を楽しむためにね。
タレはニンニク・生姜・オレンジジュース適量・醤油・みりん・塩コショウで作ってる。
返信する
011 2011/05/29(日) 20:15:33 ID:4xr2fit08I
012 2011/05/29(日) 21:07:59 ID:GWa0GmlZyM
ビニール袋を膨らませ片栗粉、フライパンで〜
分かるよな?
返信する
013 2011/05/29(日) 21:32:01 ID:gO5XtHcJ9c
唐揚げ〜おいしく作るなら
もみもみ〜もみもみ〜
返信する
014 2011/05/29(日) 23:26:42 ID:qa8ORYszg.
ジューシかどうかは
部位にもよりそうなんだけど
ささ身とモモじゃかなり違うぞ。
返信する
015 2011/05/29(日) 23:41:11 ID:TzZe/M5VrI
016 2011/05/30(月) 00:57:35 ID:acjrgABM.Y
塩茹でして胡椒小麦粉つけて揚げると、ケンタみたいな衣になるよ
返信する
017 2011/05/30(月) 01:05:13 ID:FErlHnagXY
018 2011/05/30(月) 07:55:21 ID:jzIgYG6uN6
漬け汁にジャムを少々入れたら美味いよ
やってみ
お勧めはイチゴジャムだけど
べつに残り物のやつなんでも良いよ
あまり甘みの強いものなら酢を少し足してみて
返信する
019 2011/05/30(月) 16:01:30 ID:GLomoXTDoo
そもそも残り物のジャムなんて存在しねーよ!
返信する
020 2011/05/30(月) 16:50:53 ID:bJoHO/Mzx.
確かにw
ホテルとかで出るようなジャムを言ってのかな?
返信する
021 2011/05/30(月) 17:22:18 ID:CAkhrERuog
022 2011/05/30(月) 19:44:06 ID:9aioCK6GF2
水分を吸わすと言ってる割には
水分が出ちゃう下処理してる
>>1w
返信する
023 2011/05/30(月) 21:02:31 ID:yNI5g/ae/U
先に砂糖でもみ込んでおかないと水分出ちゃうよ
その後に漬け込む
豆板醤とニンニクがmyブーム
返信する
024 2011/05/30(月) 22:49:39 ID:i.MrzOcUf6
>>1は漬け込んだ上に日清の唐揚粉を使っているようだが、
厳密には間違っていないかな?
漬け込まないで済ますために日清の唐揚粉たるものがあるわけで、
漬け込むのなら片栗粉を使用した方が作り手好みの味が作れるのでは?
返信する
025 2011/05/30(月) 23:11:42 ID:MwyyAbz4SA
>>23 言ってることはまともだが
その前にお前のコテハンはなんとかならんのか…
返信する
026 2011/05/30(月) 23:46:47 ID:YDfpgzvzPk
027 2011/05/31(火) 00:12:28 ID:4L6KNCF.W2
028 2011/05/31(火) 07:23:27 ID:FiXujSCHhI
1日1食はどうなったのさ
夜、食事は取らずに水だけを『ズズズーッ』と飲むんじゃなかったのかよ
返信する
029 2011/05/31(火) 09:44:10 ID:302comr2WI:au
100㌘44円安い!冷凍2㎏買いでも安いからブラジル産じゃね
唐揚げ向きだね
返信する
030 2011/05/31(火) 11:27:15 ID:Y6PyinBqqw
031 2011/05/31(火) 12:28:28 ID:RmBxR6KKBc
塩胡椒して酒と卵で揉み込んでから
かたくり粉で揚げて花椒塩付けて食べる
返信する
032 2011/05/31(火) 18:39:39 ID:2cbDkWjXQ2
漬け汁に梅酒を入れると甘みもでて美味しいです
でも漬ける時間は30分くらいかな・・
返信する
033 2011/06/01(水) 18:56:30 ID:eP50Y.suyw
034 2015/01/08(木) 18:30:54 ID:MLUXs7sNuo
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:からあげは、水分を吸わす。
レス投稿