鍋でご飯を炊きたい
始めちょめちょめ
▼ページ最下部
001 2020/12/03(木) 23:37:40 ID:M1q4NHhF5g
お前らやりかた教えて!難しい?
返信する
005 2020/12/04(金) 15:35:39 ID:RNvtv/EQ0M
基本的なことだけどフタがないとまともに炊けないよw
返信する
006 2020/12/04(金) 23:10:30 ID:fl7E0tupbg
007 2020/12/05(土) 20:00:15 ID:tq9f.I2mRg
008 2020/12/05(土) 20:47:35 ID:3Ide4ejroA
米と水を同量入れて、強火で10分弱火で10分で完成。
返信する
009 2020/12/08(火) 13:13:27 ID:zRhYgSNtr2
>>4 三菱の炊飯器は違うぞ。
連続沸騰(特許)させてるが、コメの形が崩れるのを嫌って圧力は掛けて無い。
お釜で炊くのと同じ方法。
まあ三菱特有の炭釜は良いのかどうか知らんが。
返信する
010 2020/12/08(火) 22:33:14 ID:HD/Y3v1qaQ

これを使ってコンロで飯炊いたことある
結構上手く炊けた
まぁ元々米を炊く道具だし・・・
返信する
011 2020/12/09(水) 09:26:53 ID:tCd7uPjrcE
昔はキャンプに行ってよく飯盒で炊いたよ、焦げたとこがまた美味いんだ
返信する
012 2020/12/17(木) 00:17:25 ID:h7MS9pLmFQ
013 2020/12/17(木) 07:03:27 ID:kN9OgQ08g2
014 2020/12/17(木) 22:58:07 ID:9vnIeD9ub2
016 2021/01/25(月) 09:33:23 ID:Ixge6INxAs
今のコンロは焦げ付き防止で自動的に火が消えたりスイッチが切れたりするから、ご飯を焦がす事が無くなってる
1)米を洗い、1時間ほど水に漬けておく
2)10分ほどで沸騰するような火加減で炊く
3)沸騰したら泡が消えないくらいの弱火にして放置
3)自動的に火が止まって12分ほど放置、これで完成
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:鍋でご飯を炊きたい
レス投稿