ワインの最強おつまみ「カマンベールベーコン」
▼ページ最下部
001 2018/10/07(日) 10:11:19 ID:XtHGMmSJk2
■チーズは室温に戻すのがポイント
家でワインを飲むときの簡単おつまみとしておすすめしたいのが「カマンベールベーコン」。2年ほ
ど前にSNSで話題になったこのおつまみは、いまや定番レシピとなりつつある。しかしたまにしか
台所に立たない男性のなかには「そういえば作っていないままだった」という人もいるはず。
なんと言っても、この料理は用意する食材が少ないのがイイところ。ただし、ハーフにカットされて
いない長いベーコンは、コンビニではなかなか手に入りにくいので気を付けよう。
調理するにあたって、カマンベールチーズは室温に戻しておこう。冷蔵庫から出してすぐに使うと、
加熱しても芯まで温まりにくい。
返信する
002 2018/10/07(日) 10:15:09 ID:XtHGMmSJk2
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/15388746790002.jpg)
■チーズをベーコンで巻いて焼くだけ
作り方はいたってシンプル。まずはベーコン4枚を放射線状に重ねる。
中央にカマンベールチーズを載せて、ベーコンで包む。
あとは、スキレットを強火で熱し、温まったら弱火にして、ベーコンの端が下に来るようにして焼こ
う。このとき、ベーコンから出てくる油で焼き上げるのがベストだが、スキレットに焦げ付くのを防
ぎたければ薄くサラダ油やオリーブオイルを引こう。
片面が焼けたら、もう片面もしっかり焼く。ひっくり返すときはベーコンが外れないように慎重に。
焼き終えたらはちみつとブラックペッパーをたっぷりかけて完成。ベーコンとチーズの塩気とはちみ
つの甘さが生み出す”あまじょっぱさ”のハーモニーは、一度食べるとクセになること必至!
以下ソース
https://www.digimonostation.jp/0000157971...
返信する
003 2018/10/07(日) 10:41:10 ID:5.Wok2dmjQ
004 2018/10/07(日) 10:54:24 ID:/NjDOio4EQ
喫煙よりも体に悪いと言われる
危険食材No.1であるベーコンは口にしないようにしましょう
またNo.2のヒジキも水銀が多く危険です
現在日本では取られておらず
糞尿まみれの韓国の海からの輸入に頼っています
気を付けましょう
返信する
005 2018/10/07(日) 12:08:09 ID:/juJwzu1Wk
006 2018/10/07(日) 12:45:08 ID:mcKfrkdu6Y
チーズとベーコンてさほど相性はよくない。
脂質が多い同士くどくなるというのもあるが、チーズもベーコンも味が際立った食材で合わせて食べると味がぶつかって両方の良さを殺しあってあってしまう。
こんな料理、味音痴、舌が馬鹿なやつが食うものだ。
返信する
007 2018/10/07(日) 17:09:15 ID:2pNUdoRans
数日雨にキャンプの番組で見たような
ベーコンで巻いた後が違って
ブルーベリーの実を乗せた上からハチミツ
かけて30分加熱したものをデザートだと
言っていた
返信する
008 2018/10/07(日) 20:44:03 ID:5.Wok2dmjQ
甘味、油脂、塩気。遺伝子レベルで叩き込まれた人間が好むもの。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ワインの最強おつまみ「カマンベールベーコン」
レス投稿