糖質制限ダイエットメニューのレシピを教えて


▼ページ最下部
001 2016/10/07(金) 20:44:17 ID:f.wrBOawRU
炭水化物をあまり含まない食材だけを好きなだけ食べて痩せる糖質制限ダイエットは
日に日にその挑戦者を増やし続けてる
自分も80キロあった体重が7週間目で70キロを切る寸前まで来てる
激痩せしてる俺は社内ではガン患者扱いされていて
こないだ人事部長から直々に「なんなら長期休暇でも取る気はないかい?」と優しく諭された
ダイエットなんですよと告白すると部長も絶句していたが、世間ではそのくらい
このダイエット方法の効果は眉唾もの扱いされてるのが現状だ
それはともかく自分の目標は62キロなのでまだまだ頑張りたいのだが
炭水化物が少ない食材で腹いっぱい食べるのはそれなりに知恵がいる
理解のある嫁がいるわけでもないし料理を習ったわけでもないから苦労もひとしお
同じような境遇の同輩がいたらぜひこのスレで糖質制限メニューのヒントを共有したい
料理が下手な輩でも調理できる程度に作り方を教えてもらえるとなおさら有難い

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2016/10/07(金) 21:57:02 ID:Y5r4KPDLGY
冗談抜きで、糖質制限は早死するぞ
細さと寿命のトレードだ。
ほんとうに第一人者の夭逝が多すぎる。
知らないでやってる人多いけど

返信する

009 2016/10/07(金) 22:15:31 ID:4m.nlRl/Pk
>>8
痩せてからは昼は普通に一食を食べているよ。
ラーメンだったり親子丼だったり焼きそばだったり。
一日1800kcal を意識すれば、炭酸飲料やドーナツは食べなくなるよね。

痩せてからも完全に糖質制限を続けていたら体に悪いよね。
極端な事はしない方が良いよ。

返信する

010 2016/10/07(金) 22:47:36 ID:u/cIT3g.u.
糖質って言うけど、何を指してんの?
多糖類なら腸まで行って腸内細菌が働いてから
ゆっくり消化するので太らんぞ。
駄目なのはすぐ吸収する単糖。
甘いものを一切やめろ。
菓子とジュースを一切やめろ。
塩分が濃いのもやめろ。

俺が一番痩せた時のランチは素麺。

返信する

011 2016/10/08(土) 07:18:39 ID:8pzJPp5syk
これは良スレ!自分も前にやってたからメニュー考えるつらさはよく知ってる
いちばん食ったのは鍋料理
豆腐と葉野菜がたくさん食えて腹がふくれる
コンビニで買えるメニューだとおでんがヘビロテだった
大根、こんにゃく、結びしらたき、ゆで卵、ごぼう天、牛すじ、厚揚げ、昆布、これ全部食っても
炭水化物総量は5g以下(つゆが甘いのは注意)
あと自分でなんども作ったのは画像みたいな感じの豚とナスビの炒め物
夏から冬にかけてナスビはとても安くなるし料理方法も簡単
フライパンに大さじ3杯くらいの油を入れて中火でシナっとするまで炒めたら
豚肉をどっさり(100gくらい)入れてよくほぐして軽く火が通ったら味噌と醤油と味の素で味付けする
甘さが足りないときはオリゴ糖シロップで甘みを足してた
飽きてくるとピーマンとかニンジンとかきのこも加えて作る
糖質も高くないし美味しいのでおすすめだけど問題がひとつある
むしょうに白飯を食いたくなる

返信する

012 2016/10/08(土) 07:30:10 ID:8pzJPp5syk
>>10
制限される糖質とは人間の腸で吸収されるデンプン質すべてを指す
カロリー計算表なんかに各食材の炭水化物量が出てくるけど
このうち制限すべきとしているのは食品100g中の炭水化物量が20gを超えるものすべて
わかりやすく言えば、米飯、パン、そば、小麦粉の麺類、砂糖類を抜くということ

参考 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/carb.htm...

返信する

013 2016/10/08(土) 08:35:55 ID:lPFr/xSrow
身体動かせよ。それが一番健康的。 通勤で一駅手前で降りて毎日歩くとか、自転車通勤するとか身体が悲鳴をあげるようなことをする。
今も生きてるかは知らんが銀座に沢山の野菜抱えて行商にくる80過ぎのおばあちゃんは足腰頑丈そのものだぞ。

返信する

014 2016/10/08(土) 10:20:07 ID:7kJQx0QnGc
>>11
油を使い過ぎじゃない?
油大さじ3なんて多すぎるよ。
豚肉100gも多すぎる。

糖質を減らしても油を摂り過ぎたら摂取カロリーは多くなる。

返信する

015 2016/10/08(土) 14:05:17 ID:AroiStY/3o
糖質制限は、エネルギー摂取制限ではありません。これが何よりも重要な事実です。

制限するのは糖質だけで、体内に取り入れるエネルギーの量は減らさなくて大丈夫です。
というよりむしろ、減らしてはいけません。

もちろん、もともと1日5食も食べていたり、間食が非常に多かったり、極端に食べ過ぎているケースであれば、適正な食事量に落ち着けることも大切です。
が、そうではないなら、食事量を減らさずとも、着実に体重が落ちていきます(落ちない方は、間食を疑ってください)。
なぜ摂取エネルギーを減らさなくても痩せるのかというと、全身の代謝が大幅に改善するからです。

古い栄養学では、体重を減らすためには、たとえば「体重●kgの成人男性なら1600kcal / 日以内に抑えないといけない」などと目安が存在しますが、
これは炭水化物を主食として摂取している場合が想定されています。
つまり、インスリンの食事ごとの大量追加分泌によって、体がエネルギー蓄積モードになっており、糖新生もほとんど働かない状態であるからこその、
カロリー制限なのです。

返信する

016 2016/10/08(土) 14:59:16 ID:AroiStY/3o
糖質さえ制限すれば、代謝を抑制してしまうインスリンの追加分泌が減り、糖新生(これも代謝の一種)が活発に行われるようになるため、
通常の量の食事をしていても肥満になることはありません。
代謝が大幅に改善するのにもかかわらず、摂取エネルギーまで制限してしまったら、言うまでもなくエネルギー不足、あるいは栄養失調状態になります。
大多数の “摂取エネルギー制限ダイエット” と同じように、疲れやすくなったり、体のあちこちの調子が悪くなったり、と様々な問題が発生する可能性が出てきます。

食べる量を維持すればいいからと言って、野菜ばかりを食べるのも、大きな問題があります。

糖質の栄養素としての役割は、脳の活動エネルギーとなるブドウ糖を供給することです。
糖質の摂取を減らせば、ブドウ糖の外部からの供給が減ることになります。これは、野菜ではほとんど補えません。
たとえば茶碗一杯のご飯分の糖質(50〜60g)をトマトやキャベツに換算したら、1〜2kgに相当します。

足りない分のブドウ糖は、体内で糖新生によって作り出します。脂質をエネルギー源に、タンパク質から合成するのです。
つまり、糖質の摂取を減らせば、タンパク質や脂質が今までよりも多く必要となります。

返信する

017 2016/10/08(土) 15:09:46 ID:AroiStY/3o
にもかかわらず、タンパク質や脂質の摂取量まで減らせば、どうなってしまうか。
ブドウ糖の供給が充分にできずに低血糖になり、倦怠感に見舞われたり、疲れやすくなったりと、様々な問題が発生する可能性が出てきます。
必要なものを摂取していないのだから、当然ですよね。
野菜は、腸の調子を維持する目的で、食物繊維を確保するために食べるのが正解だと思われます。

ダイエットという意識があると、肉や、脂っこいものを無意識に避けてしまう方も少なくないと思います。
が、糖質制限をするのなら、肉や脂っこいものを避ける必要はありません。
むしろ、糖質を減らした分を補う意識で、積極的に食べてください。

返信する

018 2016/10/08(土) 15:14:00 ID:AroiStY/3o
説明してきたとおり、糖質制限をすると、全身の代謝が大幅に改善します。
言ってみれば、炭水化物を主食にしていた長い間、ずっと脇役だった機能が、主役として働く結果になります。

たとえば、寒冷な欧州でプレーするサッカー選手が、急に蒸し暑い外国で試合をしようとしても、体がうまく動いてくれないように、
人間の体は環境の変化に順応するまでに、多少の時間がかかります。

糖質制限も似たところがあり、ブドウ糖の供給を(睡眠中以外の)ほとんどすべて外部に頼っていたところで、急に糖質が一切入ってこなくなれば、
糖新生が思うように働いてくれない可能性があります。

日常生活では問題なくても、疲れがたまったときや、電車に乗り遅れそうだと急に走ったりしたときに、ふと目眩がするかもしれません。

体が疲れやすくなった、力が入らなくなった、などと感じて、糖質制限を中止してしまうケースでは、エネルギー摂取不足と同時に、
急激かつ極端に糖質を制限していないか疑う必要があります。

返信する

019 2016/10/08(土) 17:35:44 ID:SREKTBbTiA
ラーメンライスwithギョウザ
ライスのかわりにチャーハンだと尚良し

返信する

020 2016/10/08(土) 21:01:16 ID:8Mgkb8ny92
大豆麺というのが出てきてる
高野豆腐が麺になったような味というのか
小麦の麺とはまったく違うけど意外に満足感がある
自分は糖質制限中にペヤングが無性に食いたくなって気が狂いそうになったときに
大豆麺で焼きそばを作ったんだがけっこううまい
ちょっと高いけどおすすめ

返信する

021 2016/10/08(土) 21:08:51 ID:8Mgkb8ny92
それから高野豆腐もおすすめ
水で戻した高野豆腐をしっかり水切りしてから
パンのようにスライスしてトースターやフライパンで焼き色をつけたのがこれ
パンのような甘さはないけど食感がスナッキーでこれも満足度高い

返信する

022 2016/10/09(日) 09:17:16 ID:Bmk71fwXj2
>>20
大豆麺はいいね
自分はこれをみじん切りにしてカレーライス風にして食ってる
カレーはトロっとしたやつは小麦粉が入ってるのでダメ
サラっとしたスープ系かインドの本場のやつを使う

返信する

023 2016/10/09(日) 10:04:02 ID:uzpJaCPsuA
大豆麺は高いので自分は高野豆腐を使うことが多いです。
スーパーで普通に買える定番の鶴羽二重の高野豆腐の場合だと、
1枚あたり乾燥重量で17g、水戻しして絞ったやつで50gほど、みじん切りにして茶碗にもったらこんな量になります。
これの栄養価は、
糖質0.3g、タンパク質8.8g、脂質6.2g、カルシウム100mg、エネルギー量92kcalです。
茶碗2杯分食べても糖質は0.6gしかないので完璧な糖質制限食材と言えます。
味はくせがなくスポンジ状なので水分でも油分でも料理しやすいし、
上の人も書いてますが水分を切ってフライパン等で乾煎りすると香ばしくて歯触りが楽しめます。
何より安いです。乾燥重量500gの細切りタイプがamazonで買えますが、なんと950円ですよ。
すごいでしょ。

返信する

024 2016/10/09(日) 18:50:12 ID:UpWSYy/UMQ
025 2016/10/12(水) 11:53:51 ID:Yl5mfrdA6g
おれは等質制限はTPP推進派の陰謀と思ってたわ。
デブの原因は肉だよ。

返信する

026 2016/10/12(水) 21:20:03 ID:cv8uaT1LtE
これオススメ!
1袋150gのコンニャク麺が入っていてこれが1食分なんだけど
含まれている炭水化物は7gだけ
1日3袋食べてもケトン回路が止まらないレベルの超低糖質麺
しかもコンニャク麺とは思えない麺っぽい歯触り(糸こんにゃくとはまったく違う)
味はほとんどついてないので何の麺料理にでも使える
自分は中華風の塩焼きそばか鍋に入れて食べるのが好き

返信する

027 2016/10/14(金) 05:08:14 ID:cm5rRP75PQ
糖質制限は死ぬよ。
極端じゃなくても体へのダメージ半端ない。
身近で一人死んだ。

返信する

028 2016/10/15(土) 07:02:08 ID:AVBz/KlRo6
>>27
それは極端な場合な。

ほとんどの食材には少なからず糖質が含まれてるから問題なし。
糖質ゼロ生活なんてほとんど不可能。

返信する

029 2016/10/15(土) 22:00:53 ID:vHi.kc7qt6
1食15g程度までの炭水化物ならケトン体回路は止まらない
でもこれご飯で計算すると1食40g程度なのでコンビニのおにぎり1/3くらいの量
さみしすぎる

返信する

030 2016/10/22(土) 19:47:15 ID:/jcgIxvbFE
とりあえず、三日間水だけで過ごしてみろ。
それができないのはデブだからだよ。
自分のからだのでかさが維持出来なくてカロリー必要で、そのぶん食べるから余計に殺されるふとる
無限ループ。

三日間食べなかったらその後はほんと少量だけで十分になるよ。


ま、我慢出来たらだろうけど。

返信する

031 2016/10/25(火) 12:22:02 ID:GClMXqV.BU
精神的に強くならないと幾ら食事制限しても無理。
禁煙と同じで食欲のピークを知ることだね。食欲の向こう側に行くことだよ。
炭水化物とダンスっちまわないようにな。

返信する

032 2016/10/25(火) 13:58:37 ID:yRU6AtqHWc
タンパク質と脂質食っても太る
糖質制限は無意味

返信する

033 2016/10/25(火) 22:32:20 ID:GVq4zfU7GY
>>32
なんで原理が理解できないの?わかりたくないんでしょ?

返信する

034 2016/10/30(日) 22:39:54 ID:XD3W48r/bs
5年で太ったのなら5年かけて痩せるのが一番
急激に痩せるのは体に負担がかかるし、その多くがリバウンドする

ま、日常的に運動を好きでやるようになるのが一番良い
仕事が忙しく、毎日3時間残業とかしてる人には難しいな

返信する

035 2016/11/03(木) 17:26:42 ID:8nBq4rtMxo
ローソンで売ってる低糖質パン「ブランパン」はかなり使える
小さいパン2個入りのこれは最も炭水化物が少なくて2個でなんと4.4gしか含まれてない
メニューに困ったときはこれにハム・チーズ・きゅうり・マヨネーズを挟んで食ってるが
普通に美味しい

返信する

036 2016/11/06(日) 12:47:00 ID:I9YJaVJLqc
>>30
学生で金ない頃にそれやったら全身に痙攣来たから
やらんほうがいい

返信する

037 2016/11/07(月) 02:43:59 ID:Z9EjPEJxN2
ごはん炊こうっとv

返信する

038 2016/11/14(月) 18:36:53 ID:CY2cybdaAc
ま、好きなだけ食えw

返信する

039 2016/11/14(月) 22:47:17 ID:i9TVC3xTAM
お好み焼きのキャベツだけを食べる。

返信する

040 2016/11/20(日) 16:31:20 ID:.Siv/NBj22
>>27
糖尿病や高血圧などの生活習慣病が回避できるほうがいいわ。
体型もブクらなくていいしね。

あんたは、お代わり大盛りどんどんやって太ればいいよ。

返信する

041 2016/11/21(月) 11:12:17 ID:f4NQQpC.lg
糖質制限で痩せていくのは確かみたいだけど、他の要因もあるんでしょ?糖質+アルファみたいな。自分はほぼ糖質(朝食だけでご飯4杯+味噌汁だけ)で生活してたけど太らなかった。BMIは19。運動など消費カロリーも絡むんだろうけど、今は運動もしていない。腸内細菌がからんでくるのかな?青汁だけで10年以上生活してる人がいて、見かけは少しふくよかで痩せぎすには見えない人の腸内細菌調べたら青汁の成分で蛋白質を合成する物があったらしい。タロイモだけでビタミンも精製する部族もいたと思うけど同じかな?食事の好みと同じで制限も合う合わないがあるんだろうねえ・・

返信する

042 2016/11/22(火) 00:02:30 ID:0Dwa8NHhow
手紙を食べるヤギの歌があるけど
紙の原料であるセルロースは極めて丈夫で科学的に安定していて
4〜5000年前のパピルスに書かれた文書がいまだ風化せずに残ってたりする
そんな紙を消化できてしまうヤギの胃がどれほど凄いかという話なんだが
凄いのは実はヤギの胃ではなくて消化器官の中で生息しているセルロース分解バクテリアなのだ
他にもこのバクテリアを体内で飼ってる生物はたくさんいて、有名なのは木を食料にしてるシロアリ
バクテリアはこのセルロースを分解して宿主にブドウ糖を提供し自分の居所を確保して生きている
相互依存関係という説明が一般的であるが生きる主体が宿主にあるのか寄生側にあるのかよくわからなくなってくる
もしかしたらバクテリアが自分が生きるためにヤギに紙を食べさせてる可能性だって無いとは言えないのだ

糖質制限ダイエットを続けていると実感するのだが炭水化物を食べなくても人間は事実死なずにいられる
なのになぜ我々人間はこうも炭水化物に魅了されるのか?
我々に炭水化物を摂らせて太らせてるのはもしかすると腸内細菌の意図かも知れない
またはミトコンドリアだったりして

返信する

043 2016/11/22(火) 16:29:13 ID:zdCJMh1yfY
過ぎたるは猶及ばざるが如し

何事も、程々が良いんだけど、それだと痩せないんだよなぁ。。

返信する

044 2016/11/22(火) 22:06:01 ID:lrSqS9ZAEk
「糖質制限」で末期がん患者の8割が改善 衝撃の研究結果
http://www.news-postseven.com/archives/20161122_468134.htm...

返信する

045 2016/11/24(木) 03:44:48 ID:whx0nhvgmE
>>42
へーそんな事があるのか。ありがとう。そういえば「海苔」なんかも日本人だけが分解酵素持ってて食べたら吸収して太る事もあるって聞いた事があるなあ。

自分は「断食」なんかは医者でもない人が勧めてやる事に反対だけど(実際死亡事故があり主催者が逮捕されてたりする)理屈は分かるきがする。できれば病院で点滴などで栄養を補完して胃を縮めればあまり食べなくても腹いっぱいになる体になったりする。ただ仕事の量が多かったり、健康な人は結局栄養を沢山補給しようとして元に戻るケースも多いかな?「空腹に慣れる」事が出来ればすぐ痩せるかなあ・・

返信する

046 2016/12/27(火) 22:10:27 ID:AYsXsH/1BI
>>1
このスレのおかげでだいぶ痩せた
71kgあったのがいま63kg
ウエストは8cmも減った
十分に目標達成できたので年末年始休暇入りしたら炭水化物解禁する
ご飯が食べたくて気が狂いそうになってたが
1ヶ月くらいで食欲もほとんどわかなくなった
痩せて体調も良くなった
胃が膨満感気味で痔もあったのがどっちもきれいに完治
ほんとに10歳くらい若返った感じがするし達成感がすごい!頑張ってよかった!!

返信する

047 2017/01/16(月) 23:45:21 ID:dK1v6mlIvA
最初の1週間は、つらすぎる。2週間目からはコメやパン食わなくても平気になる。

返信する

048 2017/01/17(火) 18:41:54 ID:9ZRWHIPkA6
制限といっても糖質をゼロもしくはそれに近くするのは危険だと思うけどなあ
自分の場合、米や麺を少しずつ減らして野菜や魚を積極的に摂るようにしてる
あとはやっぱり運動と生活のリズムだな
新陳代謝を活性化させないと体を壊しそう

返信する

049 2017/01/30(月) 10:37:58 ID:iXxoguJ99A
くだらん
食ったぶんくらい動き回れよ

返信する

050 2017/02/25(土) 17:47:06 ID:bBe1y022bs
糖質制限=ゼロ、と言うことではない。何でこれが分からないのかなぁ。

それから、筋トレと有酸素運動もあわせてやらないと。

返信する

051 2017/03/04(土) 19:48:26 ID:SZ.n8LsvY.
無論糖質も脂肪も摂ったほうが良い。

摂取カロリーを減らし消費カロリーを増やす、
以外のダイエットはダメ。

返信する

052 2017/03/25(土) 21:50:20 ID:BXnPpP3nmI
みんな難しく考えるんだね。

バランス良く食べて、男なら一日 1800kcal までにすれば良いだけだ。

炭水化物もある程度は摂った方が良いと思います。

極端な事をすると挫折しますよ。

返信する

053 2017/05/06(土) 14:26:10 ID:KW7M98pKYE
ローカーボメニューも増えたね。

返信する

054 2017/05/07(日) 22:37:10 ID:8cKF/5N7pE
一日1800kcalとか少なすぎ
どんだけチビなんだよ

返信する

055 2017/06/16(金) 08:00:39 ID:oa1ezUDUjM
炭水化物と脂質とたんぱく質同じカロリーでも代謝に使われるとそのカロリー量が変わる

代謝に使われる栄養素は脂質とたんぱく質
炭水化物は代用できるから体にエネルギーを溜め込む必要が無い限り炭水化物は必要ない
そして脂質や炭水化物はなるべく避けるようにしても摂取することになるのでそれで十分

要は普通に脂質と炭水化物を避ける食事をすることだね
神経質になるくらい脂質と炭水化物を避けるような食事をすると病気になる
だからバランスよく取れる普通の日本食が一番良いんだけどね
ただ物足りない場合ご飯をお変わりせずに豆腐を一品付け足すとか工夫をすれば良いだけ
魚も含めた肉料理は脂質を多くとりすぎるからね

返信する

056 2017/06/16(金) 08:03:36 ID:oa1ezUDUjM
ただ遭難など極限状態に追い込まれた時真っ先に死ぬのは
糖質制限ダイエットをした人間だ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





料理・自炊掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:糖質制限ダイエットメニューのレシピを教えて

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)