イタリア人「ナポリタンやめてくれ」
▼ページ最下部
001 2014/01/19(日) 09:25:04 ID:JI0X7CmTSk
085 2018/04/13(金) 05:05:33 ID:8LlbmWaoUc
086 2018/04/13(金) 09:03:02 ID:tEdt3.mcTw
087 2018/04/13(金) 19:41:53 ID:le4AhCCQUs
088 2018/04/13(金) 20:22:16 ID:Lr/6cMMJio
ケチャップの原材料が「トマト、砂糖、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料」ぐらいなので
炒めたニンニクと、乾燥バジリコ、乾燥オレガノを加え、甘過ぎる場合はトマトジュースや酢を追加すればほぼ普通のトマトソースになる。
ナショナリズムが絡んで来るからゴチャゴチャ面倒くさいだけの話だ
返信する
089 2018/04/20(金) 07:24:26 ID:3WWrDvPkb2
アメリカ人が使うナポリタンは
反社会的勢力のナポリ野郎!って蔑称
返信する
090 2018/04/21(土) 13:11:38 ID:G.DsMYe9aE
>>83 トマジューとウスターソースで作るならブラウンやデミソーっぽくなるだろうから別物じゃない?
そもそもケチャップ使わない時点でナポリタンの定義から外れると思うの
返信する
091 2018/04/22(日) 17:13:54 ID:AL.K8zCTjE
>>90 デミグラスソースは肉のエキスが必須で、植物系のウスターソースとは全く別のソースだよ
返信する
092 2018/04/22(日) 20:08:25 ID:0PeoKhEuJU
093 2018/05/04(金) 07:39:12 ID:PKgbDb31sQ
日本で開発したんだから、
「ジャポニカスパゲッティ」に改名すればいいんじゃね?
返信する
094 2018/05/06(日) 00:28:04 ID:cvHWTyoXhg
中国人が焼き餃子を家庭料理以外で食べることが無いように
イタリア人も「ナポリタン」を自分の家庭以外で食べることは無い。
金を払って食べるもんじゃ無いって言う単なるネコマンマみたいな家庭料理を「金を取れる」料理にしたんだよ。
ちょっと調べればわかる事だろ。
返信する
095 2018/05/06(日) 00:32:49 ID:jmYmVrwoPU
096 2018/05/06(日) 11:58:23 ID:hWYD9X35lw
イタリアだって丸めたご飯に変なモン乗せて
寿司って言っているじゃないか。ドローだよ。
返信する
097 2018/05/07(月) 06:47:23 ID:QNE93KoXPs
名前は別にして、ナポリの人に旨いと言わす事が出来れば勝ちだと思う。
返信する
098 2018/06/20(水) 07:08:38 ID:7SsqjBZC5E
うち(実家)では、スパゲティじゃなくてうどんで作るよ。
子どもの頃から土曜日の昼ご飯だったけど、一度試してみて。美味いよ。
返信する
099 2018/06/20(水) 18:16:50 ID:aHtqsbaKQ2
ナポリタンでも乳化が決め手とかいう池沼がいる模様
返信する
100 2018/07/31(火) 11:15:15 ID:fiUU0gE5ys
岩合さんの猫TVでシチリアの猫が食ってた!
返信する
101 2018/10/28(日) 09:39:12 ID:zr0S6ktGZk
イタリア人「ナポリタンと呼ばれるとお宅っぽくて馬鹿にされてる気分になるんだ
我々は料理に対する敬意を持ってナポリさんと呼ぶ事を望んでるんだ」
返信する
102 2018/10/29(月) 00:51:22 ID:mnMDdJjI0c
>>101 日本人「ナポリタンがお宅? 真のオタクは『タン』じゃなくて『タソ』だぞ。それに『ナポリさん』と呼べ?
そう言う言いがかりをつけるんなら、これからは『ナポリタソ』って呼んでやんよ!
や〜い『ナポリタソ』!」
返信する
103 2018/10/29(月) 21:02:23 ID:HyrkkOuXvE
104 2018/11/08(木) 06:31:54 ID:ZjU5RuXZvg
105 2018/11/08(木) 06:39:42 ID:Eyz7Gq2H2w
イタメシ屋のポモドーロなんかより
俺の作るナポリタンの方が遥かに美味い
返信する
106 2018/11/10(土) 22:07:25 ID:MGlwVxMKGI
107 2018/11/21(水) 21:39:15 ID:Zzdt5jFRpc
実は海外で売られているケチャップは甘いだけで美味くない
彼らはその味をイメージしているそうなのだ
だから実際に日本の美味しいケチャップで作ったナポリタンを食べた時に美味しいと感じるらしいのだ
返信する
108 2018/11/22(木) 11:46:01 ID:qzcvxWgQg.
109 2018/11/23(金) 18:56:03 ID:s47DevCqGY
110 2018/11/26(月) 21:42:22 ID:oyyTzOlEAI
さらにTABASCOを振りかけるのも信じられないようだ。
さらにナポリタンパンとなると。。
ちな、麺は茹でて一晩置いておくらしいよ。
あのふやけた感が(モチモチらしい)チープでいい。
やっぱり小学校の給食をおもいだすよね。
返信する
111 2018/12/16(日) 07:15:09 ID:2IDK2QVjgE
>ナポリでナポリタンを振舞ってみた
ババアのごり押し感が凄いから愛想で言ってる感じもあるな
飲食店でもああいうババアが一番うっとうしい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:110
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:イタリア人「ナポリタンやめてくれ」
レス投稿