イタリア人「ナポリタンやめてくれ」


▼ページ最下部
001 2014/01/19(日) 09:25:04 ID:JI0X7CmTSk
【海外・イタリア人の反応】
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51782058.htm...
正直ナポリタンとかナポリの名前を使わないで欲しいわ。
ナポリは本物の美食の街なんだからさ、ナポリにはこんな
ケチャップを使うレシピなんてないし。
ケチャップはアメリカの食べ物だよ。
このパスタはジョークとしか思えないね。

----トルコ風呂と同じく、イタリア料理をバカにしている
ナポリタン。美味けりゃいいってもんじゃないぞ。
改名するなり、新鮮なトマトから作るべき。

https://www.youtube.com/watch?v=OK84hJx9daQ

返信する

002 2014/01/19(日) 10:08:32 ID:2q8QT/EaUM
トマトレッティニュルリタンしか思いつかん

返信する

003 2014/01/19(日) 10:31:53 ID:qHSn12GyYo
ポテト・サラダ ナポリタン と今風に言うとチキン・ケチャプライスのオムライスの大盛りは
俺たちの文化だからな

場末の洋食屋とか中華屋の良し悪しの判定基準だよ

返信する

004 2014/01/19(日) 10:35:49 ID:LnxqRgXXEA
「ナポリタン」をやめると「イタリアン」ってなるから
なったらなったでもっと嫌がるでしょ。
ナポリからイタリア全土だぜ。

返信する

005 2014/01/19(日) 10:57:33 ID:eB1HE67wdI
粋なジョークを受け止めろよ。

返信する

006 2014/01/19(日) 12:20:58 ID:EgKHCfNekM
イタ飯なんてお前等が思ってるほど神聖な物じゃない
ましてナポリで出される田舎飯は不味いとは言わないが
ナポリタンのソレとたいして変わらん変哲もない味だ
だから逆にナポリタンと呼ばれ珍重されている事に
感謝して欲しい位だわ、このバカチンがぁ!


と、ナポリの田舎モンに懇々と説教してやりたい

返信する

007 2014/01/19(日) 12:37:13 ID:3GCjkm8RPo
つーか、米軍の
「スパゲティ・イタリアン・スタイル」がお手本なんだが?
米軍には怖くて文句言えないってかw

返信する

008 2014/01/19(日) 21:21:08 ID:ro7pbZC/QE
>>7
アメリカ人はケチャップ大好きだもんね
ヨーロッパではケチャップは子供の食べ物

でもなんかそういう由来じゃなかったと思うわ

返信する

009 2014/01/21(火) 01:27:11 ID:Oq5kEkdMHI
大阪ではイタリアンて言うで

返信する

010 2014/01/21(火) 02:20:04 ID:RiJrqSC.9g
西宮やけど、子供の頃はイタリアン言うてたわ。
蔑んでんちゃうから、そう目くじら立てずにとは思うけど、
海外で得体の知れんもんが「寿司」って言われてるの見ると複雑。

中国からも文句言われそうやね。
天津飯、天津甘栗、中華丼...

他にもある?

返信する

011 2014/01/21(火) 09:09:02 ID:TVwVBZLZwg
フランス人がUSAのビシソワーズに文句言うようなものか?
日本人がカリフォルニアロールに違和感を覚えるようなものか?

この手のものはその土地毎に派生して生まれた解釈だと、多くのイタリア人だって理解しているはずでしょ。
料理が生まれた経緯を知ったら、決して馬鹿にしてる訳じゃないと分かるはずなのに。
動画の主は日本人?英語添えるならその辺も説明しといて欲しかった。

それと関係ないけど、日本人経営を装って日本料理店やってる民族は滅びろ。

返信する

012 2014/01/21(火) 18:42:56 ID:HoID1VtzxM
「なぽりたん」にすれば万事オッケーな気がするな
(笑)

返信する

013 2014/01/22(水) 00:57:19 ID:XQ88EGWZ3o
ポテトサラダは海の向こうでもそのまま通じるぞ

返信する

014 2014/01/22(水) 11:13:11 ID:OyfbfS8ayY
トルコ風呂はクレームがついてソープになったんだよな

政治主導で名前を変えるんならいいが

オムライスを頼んで中にピラフみたいなのが入ってたらこれは違うと思わないか

チキンの入ったケチャップライスっていわないと解らない世の中なのか!

ナポ定はナポ定だからな

返信する

015 2014/01/22(水) 17:40:41 ID:kykQ1BN5Lw
>>12
それだと日本じゃコレ系になっちゃう・・・
非常に注文しづらいじゃぁないか

返信する

016 2014/01/23(木) 05:48:29 ID:Xlzzfa2xn2
ナポリタンなんてB級グルメどうでも良いが

長崎のトルコライスは、豚肉を食べないイスラム教国のトルコにケンカ売ってるだろ。
親日国のトルコに宗教がらみで嫌がらせするなんて、長崎県民はピカの毒にやられてるのか?

返信する

017 2014/01/23(木) 07:22:54 ID:Wy8GJTwb2M
>>16
トルコライスは「三色」の「トリコロール」等が語源。
国名のトルコとは一切関係無い。

返信する

018 2014/01/23(木) 09:12:53 ID:Xlzzfa2xn2
>>17
断言する前にウィキペディアでも読んでみろ。

返信する

019 2014/01/23(木) 12:44:34 ID:HW8Qqy4sg2
>>17にものすごい馬鹿がいるんですがw

返信する

020 2014/01/23(木) 12:50:49 ID:R9MaK.2OQs
ナポリタンはかなり浸透してるから変えるのは難しいけど
トルコライスはB級グルメの中でもC級に近い方だから
変えても問題ないだろ(どうせ騒ぐのも長崎のカッペ位だしw)

コレステライスとか炭水化豚丼とかで良いよ

返信する

021 2014/01/23(木) 15:23:19 ID:NE/TeXNy3w
ナポリタンはナポリタンであって、それ以上でも以下でもない、ナポリとは無関係なので諦めろ

返信する

022 2014/01/23(木) 16:48:18 ID:Ehcf69nzNM:au
興味が湧いたんでWikipediaに行って見たけど
諸説有りとされた中にトルコ由来説もトリコロール由来説もあって
取り立ててどの説が有力と云う風には書いてなかった。
>>17の断言は確かにどうかと思うが
Wikipedia見てこいって言うほど否定的ではなかったし
>>19の発言はきっとWikipediaを見ずに出たものだと信じたい。

返信する

023 2014/01/23(木) 17:46:57 ID:U4dHgTXQPU
ナポリタンとかトルコライスとかはG系だからこそ存在価値があるんだろ
むしろ、ラーメンがA級を志向してるように思えて興味がなくなってきた

返信する

024 2014/01/23(木) 20:20:15 ID:L3q4QP3cCU
ナポリタンって確かに日本人としても目の前に出されてあんまり嬉しくない食べ物だよね
具もピーマンとウィンナー、またはベーコンは良いとして
>>1みたいにタマネギを大雑把に切った物がゴロゴロ入ってると最悪、パスタと絶望的に食感が合わない

返信する

025 2014/01/23(木) 20:21:00 ID:FLMYALBo0.
>>22
そういう問題じゃないんだがいつもの馬鹿あうw
ネットばっかりやってる割には時事に疎いんだな。

返信する

026 2014/01/24(金) 01:47:14 ID:jgv9taK6QY
焼きそばと同レベル

返信する

027 2014/01/24(金) 18:57:56 ID:qePo/TIWLo
同じレベルだね
これはこれで文化だと思う
一流ホテルの産地偽造を食ってありがたがってる層よりおれはこっちの方が居心地がいい

返信する

028 2014/01/24(金) 20:36:38 ID:zD5/to3x26
同じレベルって何処が?焼きそばは焼きそばというジャンルだが
ポリタンヌは膨大なスペゲチー料理のうちの一つでしかない

返信する

029 2014/01/24(金) 20:42:48 ID:EWr3e8eLzg
旨ければ何でもいいよ、文句言う奴等は年収200万位の底辺なんだからスルー。

返信する

030 2014/01/26(日) 00:51:11 ID:hpIpHZWdQk
ナポリ料理の達人と本場ナポリ人に聞いた
『イタリア人が怒らないスパゲッティ・ナポリタン』の作り方
http://rocketnews24.com/2013/09/15/369402...

返信する

031 2014/01/26(日) 01:25:55 ID:h./3iuVVMY
>>30
ケチャップがトマトソースになってチーズ追加しただけみたいな感じだな
俺ならそれにケチャップ追加するね。
それとイタリア料理やってる人はパスタ炒めたらダメみたいな事言う人多いけど
何でかね? 伸びたパスタをパリパリに焼いたら美味いと思うんだがなあ?

返信する

032 2014/01/26(日) 02:34:04 ID:VLIuM4cFQ2
トマトピューレの代わりにカットトマトの缶詰4分の1くらい入れたほうが美味いんじゃないかな

返信する

033 2014/01/26(日) 23:58:54 ID:zTmSqPSTrg
ていうかケチャップをトマトソースにしちゃうと結局「あれ?これミートソースでいいんじゃね?」となるんだよ
ケチャップを使う時点で終了

返信する

034 2014/01/27(月) 09:15:24 ID:FYWwMCQFNY

何を言ってるのか解らない

返信する

035 2016/02/20(土) 22:54:05 ID:v/nIEsrx0M
036 2016/03/27(日) 05:51:43 ID:6il1q2iDOM
時々無性に食べたくなる。
熱いのをケチャップで唇汚しながらすすりたい。

返信する

037 2016/03/30(水) 18:56:19 ID:QrtoFvM8PE
おこげがあるのも歓迎
生卵が落としてあるのもいいな
B級グルメは目くじらたてちゃいけません。
誰も本気でこれをナポリ風とは思ってないでしょうに。

返信する

038 2016/03/31(木) 03:11:59 ID:Xf8SPDl8yw
トルコ風呂→トルコからその呼称を止めてと懇願される

もし仮に特殊な性技が「ナポリタン」って名で
広く愛好されていたらそういう事態に至ったかもね(笑)

返信する

039 2016/03/31(木) 12:42:20 ID:Pks56P9YHs
まんまコレで笑った

返信する

040 2016/03/31(木) 14:16:01 ID:6cmiqpheFc
大阪だがナポリタンではなくイタリアン。
イタリアの料理ではなく、ママーの料理。
http://www.nisshin.com/products/detail/4902110344943....

返信する

041 2016/03/31(木) 15:25:22 ID:qIxvVPKZLM
ナポリタンってフランス語だし、同名の料理でかぶってなければ問題無いでしょ。

返信する

042 2016/03/31(木) 20:14:19 ID:TkUx/lo/rA
>>39 それナポリタンにしては凝り過ぎだ。ナポリタンがうまいんじゃなくて作者のレシピと腕が良かったんだろ。

返信する

043 2016/04/01(金) 14:16:31 ID:xARMUq1uik
>>42
>>39をよく読め

返信する

044 2016/04/02(土) 03:31:11 ID:Cwx7jJkpOM
>>41
>ナポリタンってフランス語だし

え?!

返信する

045 2016/04/04(月) 00:27:37 ID:vuTjmIMBAY
>>42
「スパゲッティ アッラ アマトリチャーナ」はティナさんが作った方のレシピです

返信する

046 2016/04/04(月) 20:23:17 ID:t1Ht7orRSs
>>43 >>45 スマン(恥)。
これだけ凝ったレシピで作る人でも日本のケチャップ焼きそばみたいなナポリタンが旨いって言うんだなあ。

返信する

047 2016/06/05(日) 20:56:42 ID:Ry8UCxyIiw
玉ねぎやピーマンなどの野菜がしんなりしていると見せかけて意外とシャキシャキした歯ごたえ

返信する

048 2016/06/05(日) 21:30:48 ID:JdibG4QmAk
ナポリタンと納豆ご飯って合うよな♪

返信する

049 2016/07/11(月) 16:39:26 ID:ok9NTV7CaI
きのうナポリ行ったけど、
みんなコレ食ってたよ。

返信する

050 2016/07/12(火) 02:38:29 ID:61wL4l6GQQ
こういうの、子供の頃は「イタリアンスパゲッティー」って言ってたな。
スパゲティーがミートソースじゃ無くてコレの場合は、ガッカリ度無限大だったわ。

返信する

051 2016/07/12(火) 07:52:51 ID:NqOmRKsxCQ
おれも学生時代イタリアンって言ってた
いつからナポリタンになったのかね

返信する

052 2016/07/12(火) 09:06:52 ID:kg.OJeSbVA
これだってインドには無いだろ

返信する

053 2016/07/12(火) 19:33:10 ID:xd4C.5QQRE
おまいらいたいな安物ぎかり食べてる奴らには分からんだろうが
ちゃんとしたリストランテのよく乳化したナポリタンは
おまいらがレンジアップしただけのパスタより数十倍んまいw
付け合わせのライスもナイフで掬ってフォークの背に乗せていただくw

返信する

054 2016/07/12(火) 23:59:26 ID:Yj91O0pDH6
安物ぎかりってなーに?
リストランテだって、ぷっ!
乳化したナポリタン?ぷぷぷっ!
レンジアップ?ぷぷぷのぷっ!
数十倍んまいだって。そんなわけないだろ。せいぜい1.2倍がいいとこだ

返信する

055 2016/07/13(水) 02:18:55 ID:/eSHDE4iW.
まぁトルコ風呂はその言葉が指し示す対象案件があれだったから
大使館から抗議があっていそいそと変えたらしいけどソープランドに

この件はゴチャゴチャ言うなイタリア野郎! くらいでシカトかませば
それでいいだろう

返信する

056 2016/07/14(木) 06:52:34 ID:48p5yGspg.
イタリア人から見れば
アジアのイエローモンキーが
味覚バカのアメ公が大好きなケチャップを使ったパスタにナポリの名前を冠してるぜ参ったぜって感じ?

例えば韓国人がキムチを具にした海苔巻きを「京都ロール」って勝手に名付けて売ってて
しかもその名前で浸透してるので変えないニダって言われたらムカツクだろ?って事だと思う。

返信する

057 2016/07/14(木) 11:50:36 ID:DFzzBcFbvo
ペペロンチーノとかカルボナーラとかじゃ飯が食えんだろうが

返信する

058 2016/07/15(金) 23:27:42 ID:ksBFcJgeko
このスレ立てたの在日だろ
なんかしら日本にいちゃもんつけずにはいられないからな
それを、まともな意見としてうけとめて考えてるオマエラってマヌケなの?

返信する

059 2016/08/30(火) 12:46:37 ID:7KT6RehbHA
なんでもかんでも在日在日
寝ても覚めても在日在日
ふた言目には在日在日
何は無くとも在日在日
在日がいなかったら生きていけない>>58

返信する

060 2016/09/03(土) 09:33:29 ID:ar8hbHDA/E
おれら学生の頃はご飯にケチャップかけのをナポリライスっていってたぜ
おしゃれだべ

返信する

061 2016/09/03(土) 17:13:47 ID:0.4YPG3Dpo
おまえらの国の日本食レストランとか寿司もたいがいだぞw
まあお互い様だわな

返信する

062 2016/09/04(日) 01:03:25 ID:XQl1PPW8bI
「ナポリ」の名前を付けられてるのがイヤなんだろ?
ジャポネーゼとかに改名するか?

返信する

063 2016/09/04(日) 14:26:49 ID:8lAG7mLJDQ

そもそもパスタに生焼けのタマネギは絶対に合わない!

返信する

064 2016/09/04(日) 20:20:39 ID:0pRD8VoRQo
イタリア人は馬鹿だから
ナポリタンの発祥歴史を知らない
だからこういうことを言いだす

返信する

065 2016/09/05(月) 17:47:58 ID:PCTmJ8zF5c
ナポリタンを批判する外人がいるのは理解できるけど、
その逆で、日本料理を正しくしってる外人はどれくらいいるのかな?

返信する

066 2016/09/06(火) 04:24:11 ID:wlF5qxyd/A
「お前らだってちゃんとした日本料理知ってんのかよ(笑)」的なコメントが多いが
何人かが指摘してる通り
イタリア人が嫌がってる本質の部分は「日本人が開発したスパゲティに、全然関係ないナポリという名前を勝手につけてる事」だろ。

その国の料理が海外で、現地の味覚や食材や調理方法にアレンジされるのは自然な事だけど
ナポリで実際に使われてる調理方法を使うならともかく
「ケチャップを使う」というナポリにないやり方で作った物に「ナポリ」ってつけんなよっていう。

相手が指摘してる内容を理解できず
逆ギレして「お前らだって正しい日本料理しらねーだろ」という的外れな反論をする
短絡思考の低脳が多くて困る。

海外の日本料理がまともでないのは
中国人や朝鮮人がコックの店が多い事もあるし
日本人のようにきっちり修行してちゃんとした料理を作るという職人的なプライドを持った料理人が少ないので
どうしても外見や雰囲気を真似ただけのまがいものしか作れない。

ちなみにイタリア人は「日本のイタリア料理店の料理はうまい」という人が多い。
(ピザの世界大会でよく日本人が優勝しているし、それを批判したりバカにしたりする人も少ない)

返信する

067 2016/09/07(水) 00:00:32 ID:aDqzmITBdA
日本人はイタリア料理をバカにはしてない。
イタリア自体はちょっとバカにしてるけど。

返信する

068 2016/09/07(水) 19:40:09 ID:uOlJ6tp682
それじゃぁもう、名称をイタリアンに統一すれば良いんじゃないの

返信する

069 2016/09/07(水) 23:49:33 ID:Dv9pUcQrtI
文章力とか理解力の欠如したバカってどうしてクソ長い文章書くんだろうねw

返信する

070 2016/09/10(土) 23:31:06 ID:rq7Oz/v7js
>>69
そういうオマエの方がばかそうだな

返信する

071 2016/09/11(日) 00:05:54 ID:dy5TzRh6rY
俺はナポリタン美味しいと思わないんだけど、そんなに人気があるのか?

返信する

072 2016/09/11(日) 09:26:47 ID:ArPCr5.PQw
>>71
汚い昔からの喫茶店か、田舎の喫茶店ってイメージだな。
東京で話題になったのは
オッサンか田舎者が懐かしんでるって感じだな。

もちろんこんなもん食いたいとは思わない。

返信する

073 2016/09/11(日) 09:41:40 ID:y6ALmP2I.o
>>53>>54を読んで、月日の流れを感じたなぁ…
奴の安物ぎかり発言から、何年経っただろうか。

返信する

074 2016/09/11(日) 13:44:46 ID:rcWDKnW6jM
がむから明和に移行して早10年だしね。

返信する

075 2016/10/24(月) 17:20:00 ID:LzLB.yXLbU
イタリア(ミラノ)には少々いたことがあるが、
北部の料理、レストランはけっこう良いものが多いと思う。
それに比べるとナポリなど南部の料理、レストランは一枚落ち、
ではないかな。(もちろん私の個人的な感想に過ぎないが)

南部は、食材の宝庫、ではある。
ケチャップ味を「ナポリ」に絡めるな、という意見はまぁ納得できるか。

返信する

076 2016/12/11(日) 18:46:23 ID:4.tFyystjI
漫画のレシピ紹介の後書きでアルデンテが炒めた時に油で膨らむから駄目みたいに書いてあるがアルデンテにするのは麺がソースを吸ってちょうど良い具合にするためで
麺の芯が残っているのがベストな茹で上がりじゃ無いのに・・・。

返信する

077 2016/12/11(日) 18:48:53 ID:4.tFyystjI
茹で上がりじゃなくて食べ頃だ・・・

返信する

078 2017/01/05(木) 21:15:18 ID:Oi3cwFuAVo
戦前のヌューヨークに渡ったナポリ人が故郷の味が恋しくてスパゲッティーを作ろうとした。
しかし、ヌューヨークにはパスタと言えば缶詰の物しかなく、トマトもてに入らないのでケチャップで代用した。
それが戦後の日本に救援物資として入ってきて定着した。

こんな感じでしょ?

返信する

079 2017/01/06(金) 01:11:57 ID:cTCm6.wt.c
違うと思うよ

米に渡った伊人は頑なに自国職種習慣を変えず
刑務所内でもコミュニティを作り自炊していたほどで
ニンニク・オイル・トマト水煮があれば彼らの味は保てた

諸説あるが横浜ホテルニューグランドが「炒めケチャップパスタ」の
発祥と言われ、今も横浜周辺の洋食屋の多くに当時のレシピバランスの
まま残っているのと、「甘目の味付け」が如何にも日本的なんだよね

返信する

080 2017/12/13(水) 11:36:27 ID:FYYfgMqmBc
>>62
学生時代に大学近くの喫茶店にジャポネーゼってあってよく食ったわ
ソース焼きそばのそばがまんまパスタに変わっただけなんだが妙に旨かった

返信する

081 2017/12/14(木) 21:01:57 ID:A2KVjB6bMI
>>68
元々、スパゲティ・イタリアンスタイル という米軍のメニュー

それを占領下のニューグランドで将校向けにホテルレベルの作り方にしたのがナポリタン

さらにそれが町場の喫茶店が安上がりの作ったのが全国に広がる。

どこを「そもそも」にするかで本当のナポリタンとは何かは大きく変わる。
元祖は米軍のメニュー
名前が付いたときはホテルのそれなりのメニュー
それが全国に広まったときは大衆レベルの安いメニュー
関東以外でイタリアンと呼んでるのは大衆ナポリタンが広まっていく途中でなんて名前かわからなくなってイタリアンでいいかってことなんだろうな。

>>79
残念ながらまだ>>78の考察の方が史実に即している。
アメリカで生まれたメニューなんだよ。

返信する

082 2017/12/22(金) 19:15:44 ID:cG76Po.DwM
お湯をよく切り、用意したラーメンスープに入れて具材を盛りつければラーメンの完成です!
麺の色も黄色味が増し、匂いも完全に中華麺になっちゃいます。

信じられませんでしたが、いざ試してみると、茹でているときの香りからもうすでに中華麺。
食べてみると中華麺以外の何物でもないほど味も完璧。
コレ、 本当にすごいです!

返信する

083 2018/02/28(水) 18:27:26 ID:c2A7r6FhQY
ウチでもよく作るけど、ケチャップよりトマトジュースとウスターソースをベースにした方が好き

返信する

085 2018/04/13(金) 05:05:33 ID:8LlbmWaoUc
086 2018/04/13(金) 09:03:02 ID:tEdt3.mcTw
西洋の間違った日本観の方がギャグレベル

返信する

087 2018/04/13(金) 19:41:53 ID:le4AhCCQUs
>>81
これだな。

返信する

088 2018/04/13(金) 20:22:16 ID:Lr/6cMMJio
ケチャップの原材料が「トマト、砂糖、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料」ぐらいなので
炒めたニンニクと、乾燥バジリコ、乾燥オレガノを加え、甘過ぎる場合はトマトジュースや酢を追加すればほぼ普通のトマトソースになる。
ナショナリズムが絡んで来るからゴチャゴチャ面倒くさいだけの話だ

返信する

089 2018/04/20(金) 07:24:26 ID:3WWrDvPkb2
アメリカ人が使うナポリタンは
反社会的勢力のナポリ野郎!って蔑称

返信する

090 2018/04/21(土) 13:11:38 ID:G.DsMYe9aE
>>83
トマジューとウスターソースで作るならブラウンやデミソーっぽくなるだろうから別物じゃない?
そもそもケチャップ使わない時点でナポリタンの定義から外れると思うの

返信する

091 2018/04/22(日) 17:13:54 ID:AL.K8zCTjE
>>90
デミグラスソースは肉のエキスが必須で、植物系のウスターソースとは全く別のソースだよ

返信する

092 2018/04/22(日) 20:08:25 ID:0PeoKhEuJU
イタリアンスパゲッティ

返信する

093 2018/05/04(金) 07:39:12 ID:PKgbDb31sQ
日本で開発したんだから、
「ジャポニカスパゲッティ」に改名すればいいんじゃね?

返信する

094 2018/05/06(日) 00:28:04 ID:cvHWTyoXhg
中国人が焼き餃子を家庭料理以外で食べることが無いように
イタリア人も「ナポリタン」を自分の家庭以外で食べることは無い。
金を払って食べるもんじゃ無いって言う単なるネコマンマみたいな家庭料理を「金を取れる」料理にしたんだよ。
ちょっと調べればわかる事だろ。

返信する

095 2018/05/06(日) 00:32:49 ID:jmYmVrwoPU
つっこみどころ満載過ぎるだろ

返信する

096 2018/05/06(日) 11:58:23 ID:hWYD9X35lw
イタリアだって丸めたご飯に変なモン乗せて
寿司って言っているじゃないか。ドローだよ。

返信する

097 2018/05/07(月) 06:47:23 ID:QNE93KoXPs
名前は別にして、ナポリの人に旨いと言わす事が出来れば勝ちだと思う。

返信する

098 2018/06/20(水) 07:08:38 ID:7SsqjBZC5E
うち(実家)では、スパゲティじゃなくてうどんで作るよ。
子どもの頃から土曜日の昼ご飯だったけど、一度試してみて。美味いよ。

返信する

099 2018/06/20(水) 18:16:50 ID:aHtqsbaKQ2
ナポリタンでも乳化が決め手とかいう池沼がいる模様

返信する

100 2018/07/31(火) 11:15:15 ID:fiUU0gE5ys
岩合さんの猫TVでシチリアの猫が食ってた!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:110 削除レス数:1





料理・自炊掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:イタリア人「ナポリタンやめてくれ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)