お助けください!自炊レシピ教えてほしいです!
▼ページ最下部
001 2018/08/05(日) 13:03:31 ID:b8tRawVfXo
今年のお盆休み11日から19日まで一万円で生活しなくては
いけなくなりました、
パチンコで熱くなった私が悪いんです。
とりあえず食費が一万円しかありません。
自宅はガスコンロ一つ炊飯器一つあり、冷蔵庫はありません。
水道はまずいのでミネラルウォーター必須です。
なにか美味しくて安い自炊レシピ知りませんか?教えてほしいです!
まずどんな食料買い込んだほうがいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします!
返信する
002 2018/08/05(日) 13:11:26 ID:ifqvhyTmlk
暑い夏、ご飯に塩昆布載せて、よく冷やした水かけて食べると、結構美味いよ。
発展バージョンは、チューブわさび少々に「ほんだし」とかの出汁の素かけて、
冷やしたペットボトルのお茶でお茶漬け。
返信する
003 2018/08/05(日) 13:13:11 ID:TpYmLSn7WU

一番手っ取り早いのは自殺することじゃないかな?
返信する
004 2018/08/05(日) 13:14:51 ID:b8tRawVfXo
>>2 お茶漬けですね!参考になります!
冷たいお茶を使えば夏場によさそうですね!
お米を買っとこうかな?お茶漬けの素も安いし。
返信する
005 2018/08/05(日) 13:25:54 ID:u.xp3io1RQ
1人ごはんは下手に自炊するより弁当とか買ってきた方が安いよ。
近くのスーパーで半額になった弁当買って食べるとか。
インスタントラーメンなんて単価にすれば50円もしないんだから
短期間だったらそれで満腹にさせたら良いと思う。
コメがあるなら炊いて鯖缶とかレトルトかれーとか色々手はある。
これを1年づづけろって言われたらきついけど1週間位我慢するのは
難しい事ではないと思います。
返信する
006 2018/08/05(日) 13:29:23 ID:BlOjDgBvlU
007 2018/08/05(日) 13:31:16 ID:m/sT0nNjDM
絶対にいるもの
ミネラルウォーター2L×9本=1080円
米5kg=2000円
残ったお金÷9日=1日のおかず代
スーパーの100円総菜いくつか買えるっしょ
これでおk
返信する
008 2018/08/05(日) 13:39:20 ID:b8tRawVfXo
>>5 ああ、スーパーの値下げ時間を調べて待ち伏せするのも良いですね〜
>>7 あらかじめ絶対いるものを計算しとけば一日の食費計算できますね
7000円÷9日で777円か〜これじゃあ贅沢できないですねw
返信する
009 2018/08/05(日) 14:09:52 ID:wKiU1v1Qlk
1日400円未満の食費で過ごしてる俺に比べれば恵まれてるよお前
返信する
010 2018/08/05(日) 14:23:37 ID:npppaVm4T.
1日に、何食食べるかで、違ってくるけどな。
因みに米一合は150グラムな。
返信する
011 2018/08/05(日) 14:33:31 ID:fq2qyWtZcA
まず冷蔵庫と浄水器を買えや低能。
安くたくさん食べて肥りたくないなら、
雑炊がオススメだ。
米1合が丼山盛りになる。
具は白菜とかやチクワや鶏肉など。
雑炊の素をベースに適当アレンジ。
最強はまかない付のバイト。
返信する
012 2018/08/05(日) 14:45:11 ID:fq2qyWtZcA
例えば三食コンビニ弁当なら1日1500円+α
米三合(安くて150円程)炊いて自炊したら
1日500円以下が可能、8000円/月も夢では無い。
運動部所属の大学生が三食満腹でだ。
返信する
013 2018/08/05(日) 14:47:20 ID:fq2qyWtZcA
店で食べると1000円以上の特大お好み焼きは、
自分で作ると150〜200円程になる。
これを知ったらお好み焼き屋には行けない。
返信する
014 2018/08/05(日) 14:58:49 ID:npppaVm4T.
>>13 特大が直径何センチか知らんが家のフライパンで焼いても旨く無い。
それに生地に入れる山芋や具材を考えたら店で食った方が安い。
返信する
015 2018/08/05(日) 14:59:14 ID:b8tRawVfXo
>>9 一日400円って…なぜ?そんな修行僧みたいな生活してるんだよw
贅沢したっていいんだよ?
>>10 一日三食腹いっぱい食べたいですw
>>11‾13
雑炊はいいレシピですね!
まあ、食材の原価知ってしまったら外食できないですねw
冷蔵庫は3年ぐらい前に壊れてそのままです
浄水器はフィルターの期限がきれたままです
なんか生活できる気がしてきました!ほかにもアドバイスお願いします!
返信する
016 2018/08/05(日) 18:17:24 ID:.LCH1gSipk
この季節、冷蔵庫無いのはどうにもならんな・・・食べ残しの保存が出来ひんやん。
飲料水の冷蔵も望めないのは、痛い。
エアコンはあるよね?扇風機もあるかな?あったら、洗面器に水張って飲料入りペットボトルをハンカチか
薄手のタオルでくるんで先の洗面器に立て入れる。
巻いた布に水が上がるから、あとは扇風機で風当てて気化熱で飲料が冷えるのを待つ。
室温にも左右されるけど1〜2時間で15〜16℃くらいにまでは下がるから、チトぬる目だがビールも飲める。
俺は学生のときに、ひと夏これで乗り切った(ちなみにエアコンは無かった・・)
返信する
017 2018/08/05(日) 18:39:55 ID:b8tRawVfXo
>>16 常温で飲み物飲むのに慣れたから冷やして飲むって考えなかったわ!
近くのスーパーでタダで氷貰えるからクーラーボックスもって行こうかな。
この時期冷たい飲み物はうまいもんねw
返信する
019 2018/08/05(日) 18:50:07 ID:jl0OadFS6M
>>18 ちゃ、ちゃんと他にも食品買いますよw
何も買わずに氷だけ貰うわけ無いじゃないですか〜w
返信する
020 2018/08/05(日) 21:14:18 ID:z4wxb4fZkg
食パンがおすすめ
一斤百円くらいのやつ
それに、ハム、レタス、キャベツ、など好きな具材を使ってサンドイッチにする
六枚切りだったらちょうど三食いける
返信する
021 2018/08/06(月) 07:23:37 ID:t0HUMlVuwI
>>20 サンドイッチは安く済みそうですね!
パンとサラダ買って来てサンドイッチにしようかな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:46
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:お助けください!自炊レシピ教えてほしいです!
レス投稿