コーナンのフライパンがコスパ最高!
▼ページ最下部
001 2018/05/16(水) 13:52:46 ID:kvugtp9suE
ホームセンター コーナンのオリジナルフライパン 26cm を愛用し続けています。
軽いしフッ素コートで全然こびりつきません。
それなのに価格は 548円 です。
先日知人からお祝いでフライパンを戴きました。
高級品だそうで重かったです。
しかしこれがすぐにこびりついて使い物になりませんでした。
超高級品はどうか知りませんが、コスパを考えればコーナンのフライパンが最高だと思います。
みなさんはお奨めのフライパンはありますか?
返信する
012 2018/05/16(水) 17:00:14 ID:yfjNWcPLKM
013 2018/05/16(水) 17:19:13 ID:qSpqHNEg3.
新技術のコートのフライパンは、高温で長年使ってもこびりつかない
でも、それを販売しちゃうとフライパンが売れなくなるので商品化はされていない
友人に独自でアルミ製フライパンにコートしてもらって4年使ってるけど、驚くほどこびりつかないわ
返信する
014 2018/05/16(水) 18:26:28 ID:LPj51BKNLw
015 2018/05/16(水) 18:51:48 ID:8C3TxvZIuQ
鋳鉄のフライパンいいよね
たとえ焦げ付いたとしてもヤスリで削れば解決だし
ただ重い(4kg)のが難点
返信する
016 2018/05/16(水) 20:52:31 ID:JpqfJrFHSw
コーティングのフライパンと鉄のフライパンがあるけど鉄のフライパンを使うのは俺だけ
主婦は重いし使いにくいらしいわ。
気分的なものかもしれないが鉄のフライパンの方が肉焼いても美味しく感じるんだけどなぁ
返信する
017 2018/05/16(水) 22:44:06 ID:/85DjCvmsk
クソ忙しく家事やってる中でそんなつまらん拘りなんかどうでも良いから
使いやすい道具でちゃちゃっとやる。
これが女の考えだよ。
ようはお前らが暇だってこった。
返信する
018 2018/05/17(木) 09:36:07 ID:f9XGQc8DPs
何でもかんでも100均で揃えたがる様な主婦向けだな
返信する
019 2018/05/17(木) 20:10:46 ID:v0BKIjYWEA

鋳鉄のフライパンねぇ・・・
鉄製の中華鍋とどう使い心地が違うのかな?
誰か教えてくれい!!
返信する
020 2018/05/17(木) 20:51:25 ID:Z67qRQWc52
021 2018/05/19(土) 14:25:17 ID:p7h0tdn6Rk
炒飯用に中華鍋を使っています。
テフロン加工のフライパンでは熱し過ぎると傷みますからね。
返信する
022 2018/06/06(水) 13:50:56 ID:bid747lbAM
コーナンのフライパンは使っていると中央が盛り上がって来るから
15cm角の板を地面に置いて人が乗っかると綺麗に平らに戻りますよ。
返信する
023 2018/06/07(木) 11:18:28 ID:Wk5NWi2Xz6
024 2018/06/07(木) 20:26:36 ID:6ul.w8sv0M
025 2018/06/08(金) 17:14:53 ID:mhjt/0IEos
026 2018/06/17(日) 22:47:32 ID:dWES6jpcuo
ドンキのは使った事ないな。
使った人いますか?
コーナンのと耐久性はどっちが上なんだろう?
返信する
027 2018/07/31(火) 16:37:03 ID:U9jDoWWCeA
コーナンのフライパンは最高だよ。
油は少しでいいからヘルシーな料理が出来るよね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:コーナンのフライパンがコスパ最高!
レス投稿