東京人の好物もんじゃ焼き


▼ページ最下部
001 2017/06/29(木) 00:43:28 ID:UjyM7vvhAg
作り方教えてください

返信する

002 2017/06/29(木) 01:19:07 ID:PGMZ8pg.Go
ウチの定番レシピは
キャベツ・ツナ・コーン・ベビースター・青のり・鰹節だわ
メインの前にイチゴシロップのみの味付けで子供がワイワイやるのが通例

返信する

003 2017/06/29(木) 01:19:47 ID:FQ6IgT9AmM
ゲロゲロ禁止 !

返信する

004 2017/06/29(木) 03:52:30 ID:7/57kpbxXQ
何が悲しくて、こんな物を食わなきゃならんのか?

「美食の都=大阪」には美味しいお好み焼きが有る。

こんな物は死んでも食わないよ。

返信する

005 2017/06/29(木) 04:00:21 ID:6x97bVl/1k
>イチゴシロップのみの味付け

不味そうと言うか、気持ち悪いが……。
蜂蜜とかメイプルシロップの方が良く無いか?

返信する

006 2017/06/29(木) 05:10:55 ID:3hmOLgMQCg
最近のもんじゃ焼きはほんとゴージャスだよなぁ。

キャベツ 150g
お好み焼きミックス 30g
水 125cc
白だし大さじ1
切りいか 20g
干し桜えび 5g
もち1個

俺はこんな感じでテキトーに焼いてる。

>>4
美食・・・?
なんか勘違いしてるね。
そもそもお好み焼きは東京生まれだし。

返信する

007 2017/06/29(木) 06:04:39 ID:3hmOLgMQCg
>>6
ウスターソース書くの忘れてるじゃないかorz
大さじ1加えてね。
水を出汁汁に置き換えると美味しさUP。

このベースに、好きなものいろいろ追加して楽しんでるよ。
明太子、チーズ、シーチキン、冷凍シーフード、カレー粉etc
明太子入れるときはソースを醤油に置き換えても美味しい。

返信する

008 2017/06/29(木) 06:54:42 ID:kf3IOtF1z.
生まれてからずっと東京港区民だが、
普通のお好み焼きの方が旨い。
もんじゃのどこが旨いのか分からん

返信する

009 2017/06/29(木) 07:55:15 ID:7Qs9dhIUHQ
>>8
おつまみに近いかな
食事をするって事ならお好み焼きや焼きそばのほうが

返信する

010 2017/06/29(木) 08:33:09 ID:eXgJqxhmVo
えらそうな店構えしてる月島の名店とか高いだけ
田舎モンと外人がガイド誌見て行くんだろうけど

返信する

011 2017/06/29(木) 10:18:03 ID:P9LhhNJVwE
ワシは
都会からほど遠い片田舎に住んでいる東京モンだが
食べる気はさらさらない
むしろ
モールのたこ焼きやサービスエリアのイカ焼きが好きではある・・・
本来的な東京人の趣向は
目黒のサンマであると言えば
おわかりいただけるだろうか(^。^;)

返信する

012 2017/06/29(木) 13:36:00 ID:7/57kpbxXQ
>>6
下賤の東夷が笑わすなよ。
関東の食文化なんて京・大阪からのお下がりばかりだ。

>>そもそもお好み焼きは東京生まれだし。
寝言は寝てから言え、アホンダラ。

返信する

013 2017/06/29(木) 17:25:17 ID:BlBA.DhdOc
夜明け前 電信柱に もんじゃ焼

            by 小林三茶

返信する

014 2017/06/30(金) 03:30:50 ID:SBVKdbEPJI
>>5
>不味そうと言うか、気持ち悪いが……。
>蜂蜜とかメイプルシロップの方が良く無いか?

もちろんなんでもいい。小学校の頃下校時に焼いた味を再現して食わしてる。
自分はソース派だが昔の駄菓子屋はかき氷のシロップ分のメニューが存在していた。
基本30円でトッピングはベビースターにイモフライ、よっちゃんイカとなんでも入れてた。
100円使う豪華な仕様はみんなのあこがれの的だったw

俗に言う美食的なもんじゃはさっぱり知らない。

返信する

015 2017/06/30(金) 07:46:16 ID:5T7fM/SaCw
>>9
俺もつまみで食べてるなぁ。食事ならお好み焼きにする。
野球見ながらもんじゃ焼いてビール飲むのが型にはまってる感じ。
>>2
ツナとコーン!
今晩入れてみよう
>>12
お好み焼きが東京生まれなのは本当よ。
ただ、大阪のそれは戦後の焼け野原文化のスターだと思うよ。

返信する

016 2017/06/30(金) 11:56:18 ID:cr4w2kK4tA
>>13
これの事ですか?

返信する

017 2017/06/30(金) 18:25:37 ID:zNq3UpOs4c
>>15
記録に残る限りにおいて、日本における粉物料理の起源は、安土桃山時代の千利休が好んだという「麩の焼き」にあるといわれている

だってよ。
千利休は江戸に居たのか。

返信する

018 2017/06/30(金) 23:13:10 ID:5T7fM/SaCw
>>17
「麩の焼き」って粉物料理すべてのルーツまで遡るの?(笑)
まぁ・・・いいんじゃない。

wiki読んでるんだろうけど一応「お好み焼き」について

>お好み焼きの歴史について語られる際に、最も古い文献としてたびたび引用されるのが、
>池田弥三郎の「私の食物誌」に記載された一節である。
>本書には「昭和6〜7年(1931〜1932年)頃に銀座裏のお好み焼き屋が密会所のようになり‾

>‾大阪でお好み焼きが知られるようになったのは昭和16〜17年ぐらいからでは‾

だってさ。
しかし険悪な感じだななぁ。他の皆さんごめんなさい。

返信する

019 2017/06/30(金) 23:40:53 ID:cr4w2kK4tA
>>18
ここはもんじゃだからお好み焼きは他のとこでやってね

返信する

020 2017/06/30(金) 23:57:33 ID:1MC5FknePI
昭和時代ではもんじゃ焼きは京浜東北線沿いか今の東武スカイツリーライン沿いの住民の食い物で他地域では食べてなかったと思う。
貧乏人の子供は集団で一つの鉄板を使うから混ざらないように土手を作る。
金持ちの家の子供は食う事を禁止されているか、鉄板を占有できるので土手を作らなかった。

と、知ったかぶってみる。

返信する

021 2017/07/01(土) 01:10:13 ID:fTLA93SsH6
>>12
【大阪人失神】お好み焼きの発祥は東京という説が有力
http://rocketnews24.com/2013/02/22/296188...

返信する

022 2017/07/01(土) 02:05:19 ID:Un4zSwySEI
>>21
ハイハイよくわかりました、ただそれは1つの説、お好み焼き発祥については諸説あるから

ただ残念な事に東京ではまったく広まらなかった、もんじゃの方が好みにあったようだね
お好み焼きを今のように日本全国に広めたのは大阪の力じゃないかな

返信する

023 2017/07/01(土) 02:48:58 ID:rsBDT4vjZU
結局、東京の連中はゲロのような「もんじゃ焼き」を好み、
大阪の連中はパンケーキ状の「お好み焼き」を好んだって事か。
まぁ、下品な食い物って、それなりに旨いからな。
ゲロ焼きはゲロ焼きなりの旨さがあるんだろう。
見た目を気にしなきゃな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:113 削除レス数:1





料理・自炊掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:東京人の好物もんじゃ焼き

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)