酒の肴総合
▼ページ最下部
001 2013/10/01(火) 05:41:31 ID:OuP8ZxaOfg
002 2013/10/01(火) 14:17:49 ID:BvsweGO2VE
>>1 アサリの酒蒸し俺と作り方違うな
俺は塩コショウしかいない
返信する
003 2013/10/01(火) 16:43:39 ID:eE5bFEYlYk
うちはあさりの他には酒しかいれない
>>1の動画の人は飲兵衛なんだろうな
楽しそうだわ
返信する
004 2013/10/03(木) 01:02:58 ID:J0ZGKV.ItQ
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/13805736920004.jpg)
簡単ならニラ玉かな
味なしで作って取り皿で塩、醤油、ソース、ケチャップ、マヨ、その時の気分で
画像は拾い
返信する
005 2013/10/03(木) 19:42:06 ID:HqzgArVcBY
006 2014/01/06(月) 18:52:10 ID:7l3H8Q1BtM
007 2014/01/07(火) 08:05:23 ID:d0akVBJ7dw
最近は豆腐をレンジで温めて、とろろ昆布とポン酢醤油かけたのばかり食ってる
返信する
008 2014/01/07(火) 19:20:06 ID:sEWXCroTXI
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/13805736920008.jpg)
ナガラのホルモン鍋もいいよね
ネギ、にんにく、豆腐等好きな具材ちょい足しで
よくやるのは長ネギざく切り、玉ねぎ大きめ微塵切り、豆腐、
にんにくと一味、ラー油、味噌と水足して作りますね
水足さないと野菜煮えるまでに焦げちゃうから
アルミ容器の縁を少し立ててちょい深鍋にしないと溢れちゃうけどね
キャベツ、もやしも試したけどあまり合わなかった
返信する
009 2014/01/08(水) 20:23:10 ID:fm5Zs/vbMM
010 2014/01/29(水) 23:33:07 ID:4.0EHg26fs
011 2014/01/31(金) 04:42:09 ID:9KiBdf/6WQ
アヒージョ簡単でイイ
ワインとかビールの時はコレ
日本酒とか焼酎なら浅漬けくらいあればいい
キャベツかセロリがジャスティス
返信する
013 2014/05/03(土) 14:25:35 ID:7cLZcQzOL2
014 2014/05/03(土) 22:01:25 ID:T8xQkYRCRc
はじまった、めんどくせ。
かっぱえびせんで、ええ。
返信する
015 2014/05/08(木) 22:57:05 ID:TsWOrjZjog
017 2014/05/31(土) 03:45:33 ID:oJJ8FiWx9w
018 2014/05/31(土) 19:23:21 ID:RgdQv6TyaE
019 2014/05/31(土) 22:41:10 ID:DybjoLG6Ao
020 2014/06/16(月) 00:41:54 ID:9S25kmewcI
最近トマトが安くて美味いのでトマトばかり食ってる
今日も芋焼酎とプチトマトを鱈腹食った
返信する
021 2014/07/12(土) 18:04:44 ID:wzPo7Hix/o
イカ3杯買ってきてひとつは刺身にして
はらわた3つと残り2つで塩から作った
返信する
022 2014/07/14(月) 20:45:34 ID:JFlVixB0vY
自炊だと最終的には肴がいらない酒に行き着く
スレチすまぬ
返信する
023 2014/08/31(日) 13:45:42 ID:kk4rfAZ0tE
025 2015/04/19(日) 11:14:33 ID:CU4cEUwjgE
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/13805736920025.jpg)
焼き鳥の塩&ビールが大好きです
返信する
026 2015/04/20(月) 00:10:52 ID:gf8ywesqTU
日本酒はかつおの刺身にニンニクおろしが最強と思う。
赤ワインは何が一番合うか試行錯誤したが、ミートソーススパゲッティ食べながら飲んだらうまかった。
返信する
027 2015/04/20(月) 23:09:16 ID:7cKsAJl98w
赤ワインはエスカルゴ。
家庭では作れないが。。
返信する
028 2015/05/09(土) 18:40:18 ID:4wDMm2PVY2
029 2016/07/30(土) 08:41:41 ID:HHPt4AX8vU
031 2017/04/16(日) 17:04:49 ID:yX5NyoMvFA
032 2017/05/09(火) 18:43:27 ID:nSycVFhmeg
036 2020/03/02(月) 22:10:05 ID:P.TaxtHpms
しま腸買ってきて七輪で塩コショウで焼いて食べる。
あぁ、早く夏にならないかな。
返信する
037 2020/03/03(火) 18:07:42 ID:zGReazs1xI
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/13805736920037.jpg)
牡蠣のワイン蒸し。
見切り品の生食牡蠣をたくさん買ってきて鍋にブチ込み、ワインと塩胡椒とガーリックオイルを適当に入れて、蓋をして5分。
それ以上加熱すると、身が固く縮んじまう。
スープがたくさん欲しい時は、ワインの量を増やす。
細けぇ事は、いいんだよ。男の料理だ。
これ、今が旬らしいな。
牡蠣を堪能したら、いよいよ待望の初夏かー!
返信する
038 2020/03/05(木) 19:28:58 ID:0yJOu6pmec
039 2020/03/05(木) 20:30:58 ID:tMzB4CXdCQ
040 2020/03/10(火) 14:16:10 ID:WojCNnsdt6
041 2020/03/10(火) 19:26:45 ID:Rb8jUF7vLs
042 2020/03/11(水) 13:57:13 ID:ur6Rsr6JPk
043 2020/03/11(水) 19:20:52 ID:Ia6VzTRSFU
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/13805736920043.jpg)
池波正太郎は意外にも「くさや」は食べなかったとか
返信する
044 2020/10/18(日) 23:54:50 ID:mFzuSJkwnc
045 2021/10/31(日) 09:42:31 ID:4yN1Ma172.
048 2023/10/15(日) 16:57:17 ID:.uqbkGa2XE
049 2023/10/16(月) 19:46:47 ID:7ErL1OrEEM
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:43
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:酒の肴総合
レス投稿