ちゃんとそうめんを縛って茹でてる?
▼ページ最下部
001 2025/08/13(水) 19:44:44 ID:xEZGn/LPzU
縛らないときれいに盛り付け出来ないぞ
これ豆な
返信する
027 2025/08/16(土) 14:26:05 ID:/jhtj0Mtko
>>2 変な ツー っぽいこだわりを、さもコレが ” やり方 ” と、上から言ってるだけ。 マジで商売してたら、そんなことやってられんw
大鍋の大量の湯のなかに、素麺をバサバサ入れて グワシ グワシ 混ぜ茹でて、茹で上がったらざるに受けて冷水へダイブ、ワシワシもみ洗いしたらよく水切りしてから、
氷水へ再ダイブここでキンキンに冷やしてから、サーブする器へは一箸で、すくえる程度の量を取り出して冷やしたおいた器へと盛っていく。
小で一把+アルファくらいで、箸で取ると8~10回くらい?並が1.5把くらいで9~15くらい、大は二羽で20くらい、大盛りは三把。
コレに、煮シイタケ・薄焼卵・キュウリの細切り・刻んだ蒲鉾、や、刻みネギ、鰹節、とろろ・おぼろ昆布などの入った小皿・小鉢を添える。
小・一把¥790-、カヤクご飯(小)付き¥900- だいたい普通の女性はコレでええくらいなんで、ご来店「よろしゅうぅ~」
ちなみに、素麺は夏限定(冬場は、ニュー麺・温麺)なんですが「ザルそば」よろしく常連さんには '' 裏メニュー '' で冬場もありw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:26
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ちゃんとそうめんを縛って茹でてる?
レス投稿