食器のススメ


▼ページ最下部
001 2025/03/12(水) 22:57:21 ID:LGikyV0Hgs
ピンからキリまであるけど何がオススメ?
またどこで買ってる?
100均、ホムセン、百貨店、外資系スーパー、メーカー直など。

返信する

002 2025/03/12(水) 23:11:03 ID:PUMZLJQHY.
気にいりゃ何でもいい

返信する

003 2025/03/12(水) 23:38:19 ID:oFvI8GJANQ
街を歩いていると軒先に自由にお持ちくださいと食器が置いてある  しかし誰も持っていこうとはしない  ダイソーの食器の方が今風でよい

返信する

004 2025/03/13(木) 00:40:49 ID:IPFPtJSYhU
大事に使えば40、50年と持つでしょ。
買う必要ない。
物置にしまっていた食器、全部捨てた。
物置にしまい込んだ時点で不必要だった。

返信する

005 2025/03/13(木) 02:28:39 ID:kZPKeNAg/6
容れ物の法則 : ものが増えて、棚とか本棚とか買ってくる、するとその棚がいっぱいになるまで物が増える、そして次の棚が必要になる・・・・・

返信する

006 2025/03/13(木) 07:38:39 ID:na17Rar4nk
日本三大祭りの一つでパン食って貰う。

返信する

007 2025/03/14(金) 17:59:09 ID:JSmIWCm6UU
支那製の重金属を含んだ食器ど〜よ
使ってるうちにちょっとづつ摂取する・・・

返信する

008 2025/03/15(土) 13:18:11 ID:j3N6a53QKs
コーヒー・紅茶カップ、ボウル、皿、ポット、装飾の無い「ボーンチャイナ」がベスト。
きめ細やかできれいだし、ぶつけても落としても簡単には割れない丈夫さが魅力、でもどんぶりが無いのが残念。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





料理・自炊掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:食器のススメ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)