隠さないで!隠し味。
▼ページ最下部
001 2022/03/10(木) 14:43:10 ID:V.Lo.AO/2s
この料理にはこの隠し味だよってアドバイス
下さい。
内緒にしないで教えて欲しいです。
返信する
002 2022/03/10(木) 16:12:22 ID:n13mjKqoxE
市販ルウでカレー作る場合。
カレー感に物足りなさを感じたらクミン入れる。
辛くせずにカレーらしい刺激を増やすならガラムマサラ入れる。
全体的にぼやけた印象なら塩を少し足す。
旨味と深みを増やしたければ赤ワイン。
でも基本的にはルウの味付けだけで十分うまい。
隠し味にチョコレートやインスタントコーヒー入れるやつは馬鹿。
返信する
003 2022/03/10(木) 16:16:53 ID:cQEsvIMU7I

お湯を入れるだけでうどんの出汁とか、
玉子かけご飯にかけるだけとか、
浅漬けがこれ一本でとか。
それってねこぶじゃなくて塩分の味じゃん。
返信する
004 2022/03/10(木) 17:12:01 ID:???
>>2 へぇ~!旨味を出すにはスパイス追加の方が
美味しくなるんだな。
とりあえずチョコいれてたわ。
返信する
005 2022/03/13(日) 02:05:59 ID:8P9jqRVqxA
だいたい全ての料理に判別出来ない程度の酢を必ず入れる。
返信する
006 2022/03/14(月) 06:52:41 ID:???
>>5 それは初めて聞きました!
お酢を分からないレベルでいれるんですね、
人の味覚に何らかの刺激があるんでしょうな
返信する
007 2022/03/14(月) 07:49:07 ID:r0qmclmzaI
>>6 甘味、塩味、苦味、酸味、これらが全て入ってバランスされた味には飽きの来ない深みが生まれます。
カレーに苦味であるカカオやコーヒーを加味すると深みが増すのも同じ現象ですね。
色彩で例えると、バカっぽい原色に反対色を少量混ぜるど落ち着きが生まれるのに似ています。
例えば黄色に紫を少量混ぜると辛子色になる様にね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:隠さないで!隠し味。
レス投稿