自分で作ると不味い
▼ページ最下部
001 2014/03/11(火) 00:11:49 ID:FmfHiaPUmo
下手とか失敗じゃなく。完成して食べてもおいしいとほとんど思わない。
返信する
063 2016/06/07(火) 22:21:28 ID:Tn1rvFHYg6
結構分かってない奴多いけど、火加減やパラパラ、ご飯の炊き方云々、そうじゃないんだよ
おいしいチャーハンの味が出せないんだよ
つかおいしいチャーハンって何味なんだ?あれ
塩、醤油、焦がし醤油、それとも科調?
しょっぱいとも違う濃い味というか、自分でそれを目指すとしょっぱくなったり。。。
香味ペーストは使ったこと無いけど、創味シャンタンDXを使うと濃くなるけどクドくなるし
自炊料理でチャーハンが一番難しいわ
返信する
064 2016/06/08(水) 10:24:34 ID:Y6qgxc.4zE
>>つかおいしいチャーハンって何味なんだ?あれ
その店のスープをベースにした味っぽいけどな
家庭でやるならヒガシマルのラーメンスープ素はどうかな?
後は油かな?鶏油やネギ油を試してみると良いかも
返信する
065 2016/06/11(土) 14:59:32 ID:eUWjmpd2yI
066 2016/06/12(日) 16:20:09 ID:ObSsOE14Pw
顆粒のカツオだしと塩で十分美味しいけどなぁ。
返信する
067 2016/06/12(日) 21:00:22 ID:vcBhEvbv/U
美味い不味いじゃなくてどうしたら店の味付けに近づけるか、再現できるか、だと思うんだよね
でもそこらの個人店の親父にしたって、大した調味料使ってるようには見えなかったけどな。。。
ラードやネギ油も使って無さそうだったよ
普通にザーレンの下に溜まってる油で卵炒めて、ご飯入れて、、、
ん?もしかしたら油通しで使い倒してるその油ってある意味香味油、色んなダシが出てる美味い油なのか?
これが一番の違いなのか?!!! なんて(笑)
返信する
068 2016/06/13(月) 15:54:53 ID:tLwZPhppK.
下手でないのなら後は火力かな?
同じピザでもトースター、ガスオーブン、石釜で焼くのでは美味さが違うし
返信する
069 2016/06/18(土) 19:09:00 ID:8jmPwpjU/g
>>63 香味ペースト美味いんだけど油と塩がたっぷり入ってるんだよね。一人前は美味く食えるけど二杯三杯は食えない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:69
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自分で作ると不味い
レス投稿