あなた1番美味しい 焼きそば の作り方は?
▼ページ最下部
001 2014/02/25(火) 12:38:33 ID:lkSgVJ/lUg
焼きそばと言ってもいろんな種類がある。
種類ごとに、1番美味しいと思う作り方を紹介していきましょう!
返信する
046 2014/10/05(日) 21:20:36 ID:8hBQ8YTfLA
小スプーン
なんて言う奴の味覚は信用しない。
返信する
047 2014/10/08(水) 00:01:23 ID:xTZDmCobgs
マルちゃんの焼きそば作る時に
3食一度に作る場合、粉末ソース一袋後はウスターソース適量入れる。
決め手は マルちゃんだしの素を一袋入れる。
これで味が変わる。
返信する
048 2014/12/12(金) 22:46:27 ID:fm/wuZyA8c
片栗粉でほんのりトロミを付けると美味しいよ。
小さじ1杯を1カップで水溶きして、弱火で絡めると良いです。
返信する
049 2014/12/13(土) 06:03:43 ID:eb3XAMX2yY
>>2を見て、てっきりつい最近スレ立てしたのだとばかり。。。
返信する
050 2014/12/13(土) 21:03:30 ID:ZKAXN3OwKg
>>46 料理が上手いくせに人に教えるのが下手な奴っているじゃないですか
量や大きさ、形、処理などについて「大体でいいんですよ」「適当でいいです」とか言って
大体や適当ってのは一定の基準を持ち合わせるから言えることで
そういった基準がないから教えを請うわけで
そこはきちんと明確な基準値を言わないといけない
テレビで小金を稼ぐ料理人の一部はその辺をよくわかっていない
トランプでやるカブのルールを知らなかったから「やり方教えて?」と聞いたら
A「”9”になったらエエねん」
俺「・・・」
B「足して”9”になったらエエねん」
俺「(それ「野球やサッカーで点数が多いほうが勝ち」って言うてるのと同じじゃアホが)難しいなーアハハ(*´∀`)」
返信する
051 2014/12/14(日) 16:26:37 ID:TT1VVWmBOw
電子レンジで1分加熱した後、麺を手でほぐすだけでも
味というか、食感は変わるで
返信する
053 2014/12/29(月) 03:22:53 ID:kJq4YiwrAY
まず野菜を炒める。
火が通ったら一時的に皿に移しておき、
次に肉を炒める。
軽く塩コショウ。
ここで油は足さない。
火が通ってくると肉汁と脂がしみ出してくる。
そのうち、肉汁が沸騰して「シュワシュワ」いっていた音が、
水分が飛ぶにつれて、脂の「パチパチ」跳ねる音に変化してくる。
ほどなくして軽く焦げ目がつき、肉の焼けた香ばしい香りが立ちはじめたところで
さっき炒めた野菜の上へ、これも一時置き。
そして肉の香ばしい香りが残るフライパンに麺と適量の水を入れて火にかける。
麺がほぐれて水気がやや飛んだくらいのところへ
一時置きしていた肉・野菜、そして粉末ソースを投入。
手早くかき混ぜてソースをまんべんなく絡ませ、
肉・野菜にもそれが“若干”なじんできたら出来上がり。
この調理法のポイントは、肉・野菜を炒めた際に出てくる双方の水分を“臭いままごっちゃ”にせず、
肉・野菜それぞれの中に「旨み」・「香ばしさ(特に肉汁)」として閉じ込めること。
この方法はフライパン一つで普通の肉野菜炒めを作る時にも応用できるよ。
返信する
054 2014/12/29(月) 13:43:26 ID:4XvGr4hMlY
キャベツはレンジで1分チンすると
甘みが出て美味しいよ
返信する
055 2015/01/22(木) 12:30:58 ID:t2QH7hvebw
056 2015/01/22(木) 19:29:00 ID:sPKMAjNQZ2
057 2015/01/27(火) 10:10:42 ID:nPCGrIVIoI
青のりNGは女の子がおおい。
歯につくって理由で。
返信する
058 2015/01/27(火) 11:55:15 ID:k5aFUAN42g
>>57 飯食ったあと何もしないでそのままいる自分が悪いのにな
焼きそばわるないよ(´・ω・`)
返信する
059 2015/03/20(金) 09:12:24 ID:yV3nDwxCRU

ソースはイカリの「やきそば家」。
これ、旨い。
返信する
060 2015/03/21(土) 11:44:20 ID:J7mopuvekM
麺を多目の油で揚げ焼きのようにする、その時は触らない香ばしい色がついたら逆の面。
両面色がついたらようやくほぐす、そこに予め炒めておいた具を投入混ざったらおたふくソースを投入
青海苔紅しょうがは多目が好き、マヨは時々でビールがあれば最高の休日の昼食になる
返信する
061 2015/04/04(土) 18:51:05 ID:i309WrTwp2

久々にキムチ焼きそば作った
ひと玉180g71円の麺、ブロックから切り出したばかりの豚バラ肉
吟味したお気に入りのキムチ
見栄で言ってる訳じゃないが麺の良し悪しで仕上がりがかなり違ってくる
どうせなら美味いの食おうやねん。
返信する
062 2015/04/05(日) 13:53:40 ID:nrEhF4aEbs
>食おうやねん。
阿呆か、お前。
>>61 一生、唐辛子まみれのキムチだけ食うとけ。ボケが。
返信する
063 2015/04/06(月) 19:00:34 ID:020f8BjerY
>>62 変なの湧いた
気分悪くしとる理由がわからんが?
とりあえずオドレの料理でも貼ってみぃ。
返信する
064 2015/04/06(月) 22:21:12 ID:gd7lVgFDU6
>>63 ○○やねん。が大阪弁だとしたら 大阪を馬鹿にしてるから
個人の流行だとしても意味不明な文章にイラって感じだと思う
大阪弁だとしたら食いたいねん。とするべきだったじゃん
返信する
065 2015/04/07(火) 18:17:54 ID:ywlWrBDjpA
島根でも普通に使うわ
極端な嫌韓君がキムチに反応したかと思ったぞ
まぁここにゃもう来ないから心休めてくれ。
返信する
066 2015/04/14(火) 19:24:32 ID:8tZFi1g0x2
ヤキソバは、もやしが入っていなければ美味しい。
もやしは絶対に入れちゃダメだ。
返信する
067 2015/04/17(金) 22:15:52 ID:62jSU9CvKY
068 2015/04/18(土) 23:44:21 ID:5Mng0nMJkM
>>63 2015/04/06(月) 19:00:34 ID:020f8BjerY
おんどれは「食おうやねん」とか、わけ解らん事平気で言うてんのか?
返信する
069 2015/04/20(月) 21:43:43 ID:m4RTm5KfKs
なぜこんなに叩かれてるのか
五目あんかけやきそば,海鮮塩やきそば、豚キムチやきそば
上海風醤油やきそば、豚バラ肉がっつり白湯やきそば他
ウスターソース味だけにこだわらず色々作ってるけど?
ここはキムチ嫌いな人多いんかな
返信する
070 2015/04/26(日) 17:03:28 ID:DrMDZVCO2w
悪いのはキムチではなくて文章だと思いますです
昔はキムチポッカをよく食べてたけどネットでキムチの汚い画像や話を見聞きして食べなくなったは
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:70
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:あなた1番美味しい 焼きそば の作り方は?
レス投稿