「油かすをもっと知って!」羽曳野市発
▼ページ最下部
001 2025/04/16(水) 23:07:41 ID:t130xgQwKY
「油かすをもっと知って!」羽曳野市発、全国へ広がる魅力と美味しさ!『油かすプロジェクト』展開中!
「油かす?初めて聞いた!」「かすうどんは知ってるけど…」そんな声がまだまだ多い油かす。でも、実は南河内地方では知る人ぞ知る隠れた特産品なんです。
牛の小腸を油でカリカリに揚げたこの食材は、濃厚な旨みと香ばしい食感が特徴。うどんだけでなく、焼きそばやお好み焼きなど、さまざまな料理に使えて、料理に深みを与えます。この万能性と美味しさをもっと広めるのが、『かすプロ』の役割だと考えています。
https://prtimes.jp/story/detail/rP6vqgIQkk...
返信する
002 2025/04/16(水) 23:44:30 ID:XKngvqkx8Y
003 2025/04/17(木) 01:01:21 ID:9un4oTqCt2
004 2025/04/17(木) 01:09:46 ID:hoBpWuoDzk
チャーハン作る特に油がちょうど切れていてこれをカラカラのフライパンで炒って油を出したら飯がうまく炒められて
残りのカスがついでにチャーシューの代わりにもなった。
返信する
005 2025/04/17(木) 01:12:59 ID:2KdaKknWto
006 2025/04/17(木) 04:53:23 ID:TaK3gOeWs2
007 2025/04/17(木) 09:27:20 ID:vY6tV6S0WQ
008 2025/04/17(木) 11:25:14 ID:hb5CiyFzb.
009 2025/04/17(木) 18:10:56 ID:dqvfyH/Oy2
牛の小腸って、よく塩もみしてから水洗いして十分に水切りして、網焼きしてポン酢とか、わさび醤油で食う方が美味くね?
他には、ニンニクと赤唐辛子と適当な野菜をオリーブオイルでアヒージョにするとか。
返信する
010 2025/04/17(木) 19:47:06 ID:4ZkRxFmeWA
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「油かすをもっと知って!」羽曳野市発
レス投稿