ラーメンは幾らが適正価格なのだろうか


▼ページ最下部
001 2025/04/13(日) 03:48:49 ID:hdcc1A/T8s
ラーメンは幾らが適正価格なのだろうか

返信する

002 2025/04/13(日) 07:07:36 ID:rnf92mbi3M
近所の新福菜館は1100円だった。

返信する

003 2025/04/13(日) 07:46:47 ID:wFvE43wpwk
今田美桜やYou Tuberヒカルが絶賛した ラーメン膳(福岡)は 320円・・・・・・マジで美味い

返信する

004 2025/04/13(日) 08:37:48 ID:???
町内のスーパーでは
カップラーメンの特売価格が120~130円位だから
ちょっとしたラーメンの10食分くらいになります・・・
災害時には
あるかないかで餓死するかしないかの分水嶺
ラーメン店へ食べに行く連中はサイクル備蓄なんかしてないだろうし
クレクレ言われたら
ラーメン屋に食べに行けば~ ?
てな感じ (^。^; )

返信する

005 2025/04/13(日) 09:35:20 ID:M1.BwXt6e2
>>1 200円迄だな?

返信する

006 2025/04/13(日) 09:54:53 ID:.aGFk6zelM
自分の店でスープ早朝から作ってる店ってバカだと思う
消費者はそこそこの味でも安いとか量が多い店に行く

返信する

007 2025/04/13(日) 10:58:33 ID:yNM08DXZLY
焼豚ラーメン大
カップ麺
300円以下だからな
ワンコイン以下

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





飲食総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ラーメンは幾らが適正価格なのだろうか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)