そんな都合よくヒビが入るかよ


▼ページ最下部
001 2025/10/15(水) 13:36:26 ID:ux9SJce1KY
なめてんの?オレを

返信する

002 2025/10/15(水) 14:04:57 ID:V19o.DStsA
今時はこうでも書かないと割り方すら知らんガキがようけおるのよ
腹ではなく頭が尻のどちらかにヒビを入れるのがコツなのは事実

返信する

003 2025/10/15(水) 14:40:06 ID:xbmuOny7qw
覚えてってほしい。今回の合宿で

返信する

004 2025/10/15(水) 14:46:35 ID:0/hhRKKln2
>>2
卵の頭(丸い方)に針で穴を開け茹でると綺麗に殻を剥く事が出来る。
間違っても中の薄皮まで孔を開けないのが大事。
ダイソーでも「穴あけ器」を売ってる。

返信する

005 2025/10/15(水) 15:01:13 ID:RsYd8D811U
これぐらいのヒビを入れられんようじゃあ、ユデタマゴなんてまだまだだなボウズ

返信する

006 2025/10/15(水) 15:04:49 ID:KDLd5z4b5Q
ひびが入らないなんて信じられない
失敗する動画をアップしてほしい

返信する

007 2025/10/15(水) 16:30:29 ID:iO4lCBtrLg
どうやって塩味つけてんだろうな

返信する

008 2025/10/15(水) 17:04:32 ID:xZcI2.W2JA
>>7
茹で上がった卵、粗熱を取り皮を剥かずに塩水の入ったジップロックに入れ冷蔵庫で半日、寝かせれれば🆗かと。

返信する

009 2025/10/15(水) 19:10:57 ID:sK3N1Zy8GM
ゆで卵の殻をきれいにむく方法。
1.古い卵を使う。(新鮮な卵ほど殻をむきにくい)
2.卵の丸い方に穴を開ける。(とんがった方に穴を開けると白身が漏れてくるからダメ)
3.ゆであがった卵を氷水などで急激に冷やす。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





料理・自炊掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:そんな都合よくヒビが入るかよ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)