自宅でお店の味のチャーハン作り方


▼ページ最下部
001 2023/12/04(月) 21:12:39 ID:XAl8FsY94c
フライパンから煙が出るまで加熱。火力は最後まで強火
最初の油はラード2、鶏油6、サラダ油2
溶き卵を投入したらすぐご飯も投入しごはんをほぐしながら炒める。
コショウ、味の素(結構大量)、鶏がらスープの素、砂糖ひとつまみ、細かく切った角煮、姜葱醤、ねぎを入れる。
最後にしょうゆをひと回し。

キモは鶏油と角煮(脂身多いと良い)
画像の角煮を使うとマジ美味い。

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2023/12/07(木) 15:49:48 ID:jzgW3RRZYg
俺は、ネギを多めの油で炒めて焦がしネギにしてから卵投入、ご飯投入、香味ペースト、醤油。

これが一番美味い。
そこらの店なんかより絶対に美味い。

返信する

013 2023/12/08(金) 21:23:39 ID:GB/AUKMerM
>>11
お店の味の正体は古い油の味です。(から揚げ揚げまくったりして酸化した油)
家の新品の油では再現不可です。

返信する

014 2023/12/09(土) 07:37:35 ID:ciGtk8dc2s
1回の鍋の中は一人前以上入れない

返信する

015 2023/12/11(月) 13:11:36 ID:Au0qT.Oly.
近所の小さな街中華のチャーハンが絶品で、俺はずーっと通ってたんだ。
半年前にyoutuberが紹介しちゃったもんだから、、
それまで地味な隠れた名店だったのが、いろいろと知れ渡ってしまい、、
以前は並ぶことが無かったのに、今じゃお昼時には30分近く並ぶことも。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





料理・自炊掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自宅でお店の味のチャーハン作り方

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)