コスパの悪い自炊飯
▼ページ最下部
001 2022/11/25(金) 19:16:19 ID:LNqWsRWJ/Q
カレーと比べてルーは高いし、シチューだけでご飯のおかずにならない。
返信する
002 2022/11/25(金) 19:44:53 ID:l5mt/NxZaA
003 2022/11/25(金) 19:53:44 ID:WCWVCP8Sus
004 2022/11/25(金) 19:58:14 ID:XLmeiKtUlU
炭水化物は徳用バターロールとかなら、
コスパ的にも、組み合わせ的にも、手間的にも穏当じゃね?
返信する
005 2022/11/25(金) 20:04:05 ID:j5rP9ov4QI
>>1 「シチュー掛けご飯」は俺の定番だが。
シチューとカレーのルウってそんなに値段が違った?
返信する
006 2022/11/25(金) 21:35:31 ID:07IQh1cXW6

餃子かな
いくらコストと手間をかけても
市販の安いのにかなわない
返信する
007 2022/11/25(金) 22:26:16 ID:azpM31DUp6
小麦粉練ってルー作れば安くあがるぞ。簡単だぞ。
返信する
008 2022/11/26(土) 00:19:54 ID:Pe6B6/Kfk.
固形コンソメと牛乳だけでほぼハウスホワイトシチューに近い味になる
返信する
009 2022/11/26(土) 04:53:03 ID:y4HP3YX5Kc
ルーはpbものなら100円+税くらいで納まる。
牛乳入れろとあるが、植物性生クリームの方が安い。
返信する
010 2022/11/26(土) 09:15:10 ID:drgoR9mkyU
うぅ~ん・・・
まず、白菜+豚バラナベからはじめて、食い終わったら一旦こして、その出汁でポトフ(ジャガ、にんじん、たまねぎ、ソーセージ、他野菜in)にする。
で、ここから 牛肉(鶏肉)、ジャガイモ、ニンジン、たまねぎ 入れてホワイトシチューにするか?カレーにするか? に、なる。
変化球だが
豚バラなべ⇒ポトフ⇒ボルシチ の、場合は ⇒カレーになる。
我が家の冬場の定番?メニューだw
返信する
011 2022/12/03(土) 10:46:09 ID:0PZPRII8sM
012 2022/12/03(土) 10:47:06 ID:YJ7hVuyeS.
嫁が作ったシチューがいまいちだったのでカレー粉を入れてカレーにしたった。
返信する
013 2022/12/04(日) 22:28:23 ID:BeFC33BMxg
1日目はシチュー
2日目は味噌シチュー
3日目は味噌カレーシチュー
返信する
014 2022/12/08(木) 19:43:59 ID:snHFHTQgsw
ルーでシチューを作ってんのかよ
小麦粉、牛乳、コンソメ顆粒で簡単に出来るのに何でルーなんか買うのかねー
麻婆豆腐もそうだよな
甜麺醤と豆板醤入れて炒めて、水溶き片栗粉入れれば簡単に作れんのに、何で麻婆豆腐のもとなんか買ってくるんかね
返信する
015 2022/12/10(土) 17:46:26 ID:VYl8q7fyjA
>>14 小麦粉とバターでホワイトソースを作るのは、素人では無理(それほど簡単ではない)
恐らく多くの場合、火が入りすぎてホワイトソースではなくて、ちょっと焦がしたブラウンソースになる。
ならば、ルー買った方がかんたん。
返信する
016 2022/12/10(土) 19:17:25 ID:Ytoo410MvY
今朝作った、具が白菜だけのクリームシチューがメチャ美味かった。
返信する
017 2022/12/11(日) 06:16:38 ID:fKoKCRu1HU
>>15 なんちゃってなら簡単だぞ、最初に小麦粉とミルクをミキサーで均一に混ぜてから加熱すればアホでも作れる。
香ばしさが欲しけりゃ後で加えるバターを焦がしバターにすれば良いだけ。
返信する
018 2022/12/12(月) 23:49:49 ID:p9.t5tcWVA

市販のルーには
色々入ってるから美味しいという 説
返信する
019 2022/12/13(火) 11:44:38 ID:qyRqwOWaco
シチューにご飯、おでんにご飯、お好み焼きにご飯は無理
ここら辺は親の教育の問題だと思うな 碌な環境じゃないんだろう
焼きそばとごはんはギリいける もやしとキャベツが野菜炒めっぽい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コスパの悪い自炊飯
レス投稿