コスパの悪い自炊飯
▼ページ最下部
001 2022/11/25(金) 19:16:19 ID:LNqWsRWJ/Q
カレーと比べてルーは高いし、シチューだけでご飯のおかずにならない。
返信する
002 2022/11/25(金) 19:44:53 ID:l5mt/NxZaA
003 2022/11/25(金) 19:53:44 ID:WCWVCP8Sus
004 2022/11/25(金) 19:58:14 ID:XLmeiKtUlU
炭水化物は徳用バターロールとかなら、
コスパ的にも、組み合わせ的にも、手間的にも穏当じゃね?
返信する
005 2022/11/25(金) 20:04:05 ID:j5rP9ov4QI
>>1 「シチュー掛けご飯」は俺の定番だが。
シチューとカレーのルウってそんなに値段が違った?
返信する
006 2022/11/25(金) 21:35:31 ID:07IQh1cXW6

餃子かな
いくらコストと手間をかけても
市販の安いのにかなわない
返信する
007 2022/11/25(金) 22:26:16 ID:azpM31DUp6
小麦粉練ってルー作れば安くあがるぞ。簡単だぞ。
返信する
008 2022/11/26(土) 00:19:54 ID:Pe6B6/Kfk.
固形コンソメと牛乳だけでほぼハウスホワイトシチューに近い味になる
返信する
009 2022/11/26(土) 04:53:03 ID:y4HP3YX5Kc
ルーはpbものなら100円+税くらいで納まる。
牛乳入れろとあるが、植物性生クリームの方が安い。
返信する
010 2022/11/26(土) 09:15:10 ID:drgoR9mkyU
うぅ~ん・・・
まず、白菜+豚バラナベからはじめて、食い終わったら一旦こして、その出汁でポトフ(ジャガ、にんじん、たまねぎ、ソーセージ、他野菜in)にする。
で、ここから 牛肉(鶏肉)、ジャガイモ、ニンジン、たまねぎ 入れてホワイトシチューにするか?カレーにするか? に、なる。
変化球だが
豚バラなべ⇒ポトフ⇒ボルシチ の、場合は ⇒カレーになる。
我が家の冬場の定番?メニューだw
返信する
011 2022/12/03(土) 10:46:09 ID:0PZPRII8sM
012 2022/12/03(土) 10:47:06 ID:YJ7hVuyeS.
嫁が作ったシチューがいまいちだったのでカレー粉を入れてカレーにしたった。
返信する
013 2022/12/04(日) 22:28:23 ID:BeFC33BMxg
1日目はシチュー
2日目は味噌シチュー
3日目は味噌カレーシチュー
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コスパの悪い自炊飯
レス投稿