大根の葉
▼ページ最下部
001 2022/11/03(木) 18:58:23 ID:P8Xr/fIhts
002 2022/11/03(木) 19:54:44 ID:vM5sDtdxcI
003 2022/11/03(木) 20:23:01 ID:jBbxh5eb6s
この前、おでん + 菜飯 やった。
一人暮らしなのに、秋~越冬用に大根を40本も作付した。
返信する
004 2022/11/03(木) 20:27:57 ID:Mvfz7fqbqU
005 2022/11/03(木) 21:58:00 ID:FPU9yiEqxg
昔飼っていたウサギが、なぜか大根の葉しか食べなかったな。
スーパーでタダでくれたので、エサには困らなかった。
返信する
006 2022/11/03(木) 23:53:08 ID:f3escCJCX.
大根の葉
なんでカットして売るんだろうかと
輸送の邪魔?
漬けたり炒めたりサラダでも美味しいし。
もったいない。
返信する
007 2022/11/04(金) 08:48:28 ID:w6KEgi57vo
美味いよねー
俺は大根より葉の方が好きだね。
味噌汁やけんちん汁に入れたら最高。
返信する
008 2022/11/04(金) 19:57:27 ID:0tWjVNek4g
大根やカブの葉はさっと炒めて味噌ラーメンに載せると美味いよね
塩水で揉んで冷蔵庫で一晩寝かせてもいい
返信する
009 2022/11/04(金) 21:30:33 ID:y8xcba7dUY
ニンジンの葉っぱも美味しいらしい。
あと、キャベツの外葉っていうの?
緑の部分も好きなんだけど段ボール箱に捨ててある。
「頂いてもいいですか?」ってもらったことある。
返信する
010 2022/11/28(月) 20:34:52 ID:We49Lh1tCo
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/16674695030010.jpg)
きょうスーパーで
ブロッコリーの茎の部分が捨てられてたから
店員さんに言って頂いてきた。
これはこれで美味しいんだけどね。
返信する
011 2022/11/29(火) 00:11:31 ID:57EUPu6FyA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/16674695030011.jpg)
湯呑みに大根の葉とお湯入れて、はちみつ入れたらポカポカして旨い。
冬の名物。
返信する
012 2022/12/01(木) 22:10:34 ID:1HM8liT39I
大根の葉っぱは、一夜漬け(浅漬け)にする。
よく洗ってから、軽く塩振ってしばらく置いてシナっとしたら、表面に残ってる塩を払い落としてチャック袋(ジップロック・他)に入れる。
出汁昆布を、葉っぱの10分の1くらいの量入れる、一枚をどーんと入れるより1cmくらいに刻んだのをまとわせる方がベター。
タカの爪1~2個と、スライスした生姜を少しだけ入れる、あとはカツオ出汁をひたひたになるくらいに入れて空気を抜いて冷蔵庫へ。
晩に仕込んだら、翌朝には食える。
よく絞って、4~6mmくらいに刻んで、(好みで七味振って)醤油かけて食えば、どんぶり1.5杯は行けるw
しなった昆布は、それはそれで酒の肴になる。
大根は捨てるところが無い食材だし、食いすぎても腹壊す(当たる)ことも無いし、さすが「大根役者」の語源だわw
返信する
013 2022/12/27(火) 09:04:58 ID:ta/uJLGz96
しっかり炒めて10分ほど煮ないとやわらかく食えないけどな
小松菜やニラみたいな部位と違って、さっとゆでればおいしく食べられると思ってはいけない部位だからな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大根の葉
レス投稿