オックステイルシチュー
▼ページ最下部
001 2020/07/05(日) 23:09:07 ID:edivO7CEqI
002 2020/07/06(月) 00:18:44 ID:PGq7E0lYEM
沸騰させず上手に炊くと
地球上の食品ランキングで
10位以内に残る美味さ
でも炊くと痩せて不可食部分(骨)が
半分以上になるのに市場売価が高い
銘柄和牛の尾なんて一般人が買って
調理したらシチュー一人前が五千円超える
だから洋食屋のメニューにも滅多に無い
歩留まり落さず痩せさずに炊くには
下処理後に真空パックし70℃で
50〜100時間加熱するしかない
返信する
003 2020/07/06(月) 08:06:44 ID:Xg.dZeU3n6
004 2020/07/06(月) 19:28:23 ID:3TNnpq4U9k
こんなキモいもん食うの?
あのクソだらけの尻尾だよ?
返信する
005 2020/07/20(月) 06:04:32 ID:ULfRTogQBA
牛テールはコムタンスープ含めて大好きなもんで、コストコで売ってた冷凍ものを買って
そのうちスープにしようと冷凍したままなんです。圧力なべでガッツリ煮ちゃおうと思ってたんだけど、沸騰させちゃダメなんですか?
返信する
006 2020/07/28(火) 17:30:13 ID:KT3i4K7cjw
>>5 沸騰禁止。
落としぶたして、ふつふつさせるくらいで、じっくり煮て出汁を取るのが一番良い。
返信する
007 2020/07/29(水) 05:07:49 ID:rKoD3Xf6xY
>>6 情報ありがとうございます、近々にその方法でやってみようかと思います。あのスープとテールの中の髄までおいしくて好きなんですよね。
ところで、なんで煮沸させちゃダメなんですか?
返信する
008 2020/07/29(水) 06:33:54 ID:rKoD3Xf6xY
009 2020/07/29(水) 08:35:27 ID:QrCweedKHo
010 2020/07/30(木) 01:32:06 ID:0xvUzxGMls
>>8>>9 なるほど!アホな私に親切に教えてくれてありがとう('◇')ゞ
返信する
011 2020/08/03(月) 17:06:42 ID:VYqvYVdjvc
煮る前に湯通ししてからね。
二度くらいやっても良い。
返信する
012 2020/08/08(土) 20:30:25 ID:cup.oW0Xls
>>11 了解です('◇')ゞ テールの前に冷凍しているモツが冷凍庫を占領しているので、同じ要領でそっちから煮てみます。
返信する
013 2020/08/22(土) 23:22:56 ID:MF2eFX.P8E
昨日湯通ししてからじっくり煮込んで、寸胴ごと冷蔵庫にinしております('◇')ゞ
上に溜まった油が固まったら除去して、塩胡椒とネギでいただく予定♪
返信する
014 2020/08/31(月) 03:30:53 ID:jm6HUTS0KI
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/15939581480014.jpg)
ミツバが安売りしてたので、荒塩だけの薄い味付けでいただきました('◇')ゞ
余計なものが入らない優しい味で美味いです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オックステイルシチュー
レス投稿