卵の黄身は半熟でないと許されない風潮
▼ページ最下部
001 2019/10/11(金) 20:23:49 ID:YEDIAuPu9U
どうして、こうなってしまったのか?
返信する
002 2019/10/11(金) 20:39:34 ID:SaTAJBRuF6
そんなの無いです。
あなたの周辺だけでは?
返信する
003 2019/10/11(金) 20:44:35 ID:DSvs.5Dia2
固ゆでがいいな。煮卵もあまり好きでない。
返信する
004 2019/10/12(土) 06:41:42 ID:V3JDXqBH8Q
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/15707930290004.jpg)
これが固ゆでだったら許されんだろうな
返信する
005 2019/10/12(土) 12:59:57 ID:VgMbrhfF5A
006 2019/10/12(土) 14:13:09 ID:zCVEpgKkOs
007 2019/10/13(日) 04:51:24 ID:nusRBb7DH.
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/15707930290007.jpg)
わかった、インスタ蠅的にってことか
返信する
008 2019/10/13(日) 22:21:30 ID:rCDn7e4U.g
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/15707930290008.jpg)
「黄身を絡めないやつはバカだ」という勘違い系が幅を利かせてるから
返信する
009 2019/10/14(月) 07:53:07 ID:juiK0K7MbQ
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/15707930290009.jpg)
>卵の黄身は半熟でないと許されない風潮
それを逆手に取った商品がこれ、半熟卵「風」商品。
成分表を見て驚愕してください
返信する
010 2019/10/28(月) 22:41:38 ID:rIuk0Ka9ok
でも、ゆで卵でもなんかは固ゆでがデフォなんじゃない?
返信する
011 2019/10/29(火) 22:02:55 ID:V2COrMMJNk
012 2019/10/30(水) 17:52:18 ID:CWhcKDrbLY
ゆで卵のスライス on the サラダという風景をが昔はよく見たが、
今も外食すればあるのかな?
返信する
013 2019/10/30(水) 22:59:48 ID:EK03ojt.mY
014 2019/12/26(木) 23:14:05 ID:D0SAo9HrwM
「黄身返し」はうまそうに見えんな
黄身がどろっとした半熟のほうがうまいだろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:卵の黄身は半熟でないと許されない風潮
レス投稿