豚の角煮を
▼ページ最下部
002   2018/06/01(金) 12:22:46 ID:xtTBvq8Hfk    
肉を均一に柔く煮るためには2点 
   第一は熱分布をムラなく 
 比較的低温で長時間煮る   
 懸案の「加圧」だが、実は 
 大鍋や深鍋で炊く時に満たす 
 「大量の液体」の重さが結構効く   
 万年ダレ神話は味だけでなく 
 大量の煮汁がもたらす加圧 
 効果を安定して得るため 
 前回煮汁を残す事で調味料 
 のコストを抑制するためで 
 無論味の変化も最小限で済む   
 最小限量で肉を均一に柔く 
 煮るなら真空低温調理がいい   
 下処理した肉を専用袋に真空 
 パックし60℃〜70℃で10〜 
 72時間加熱すればトロトロだが 
 欠損最小限で済み、あとは調味 
 液で軽く炊き漬けておけばいい   
 これなら500g以下でも完璧に炊ける
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:20 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:豚の角煮を
 
レス投稿