業務スーパーの 招福生うどん が美味過ぎる!
▼ページ最下部
001 2016/05/26(木) 22:58:05 ID:7p718lKSpA
業務スーパーの 招福生うどん が凄く美味しいです。
値段も4人前で200円以下だったし
正直、あんまり期待していませんでした。
ところが、冷やしうどんにして食べたらびっくり!
うどん専門店と変わらないほど美味しいんです。
今まで自宅でいろんな乾麺のうどんを食べて来ましたが
これがダントツで美味しいです。
冷凍うどんのタピオカ入りの変な食感もしません。
国内製造ですので安心です。
これからの冷やしうどんシーズンにお薦めです!
返信する
002 2016/05/26(木) 23:18:11 ID:EwdRpzqk1M
003 2016/05/26(木) 23:45:42 ID:???
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860003.jpg)
この時期冷やしで、香りと腰の有る蕎麦を
スーパーやコンビニで教えて下さい。
返信する
004 2016/05/27(金) 00:12:20 ID:77mTMeI0jo
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860004.jpg)
蕎麦は腰が無いと思うぞ
近所に趣味でやってる十割蕎麦屋が有るが
蕎麦は北海道産、石臼挽き、汁は関東風辛め
ちょこと漬けて蕎麦を味わう店
オイラはスーパーで売ってる稲庭風うどん細麺で十分
地雷混じりの業務スーパーは、量が多すぎて無理
返信する
005 2016/05/27(金) 00:38:38 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860005.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
006 2016/05/27(金) 00:43:59 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860006.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
007 2016/05/27(金) 00:46:11 ID:ru3Vm1QN..
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860007.jpg)
へぇ〜・・・
「細切り 稲庭風うどん」 が人気ですね。
今度、探してみます。
返信する
008 2016/05/27(金) 00:49:37 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860008.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
009 2016/05/27(金) 01:00:17 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860009.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
010 2016/05/27(金) 01:33:49 ID:1YwmRgSWM6
>>1 乾麺なのか生なのか
文中には乾麺とあるが、写真には生とあるやないですか
まぁいいけど。今度食ってみよう。
返信する
011 2016/05/27(金) 07:23:59 ID:JAY3fBNtOE
>>8 >日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
それって「蕎麦」違うやんw
原材料:小麦粉、蕎麦粉=X
原材料:蕎麦粉、小麦粉=◯
返信する
012 2016/05/27(金) 07:28:51 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860012.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
013 2016/05/27(金) 07:33:54 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860013.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
014 2016/05/27(金) 08:56:39 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860014.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
015 2016/05/27(金) 09:01:26 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860015.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
016 2016/05/27(金) 09:06:48 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860016.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
017 2016/05/27(金) 12:11:14 ID:ru3Vm1QN..
018 2016/05/27(金) 19:21:37 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860018.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
019 2016/05/27(金) 19:25:51 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860019.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
020 2016/05/27(金) 19:31:28 ID:lWt3HlTiGA
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860020.jpg)
日本人なら国産小麦粉100%にこだわれ。
返信する
021 2016/05/27(金) 19:39:25 ID:lWt3HlTiGA
以上、某スーパーの一店だけで、
国産素材にこだわった饂飩や蕎麦が
これだけ並んでいた。
ポストハーベスト農薬たっぷりの
輸入小麦粉を拒否れる時代が到来。
TPPを押し付けて日本の農業を
破壊しようと狙ってる米国産農作物は
市場から淘汰してやれ。
返信する
022 2016/06/01(水) 00:33:34 ID:Se4XZnzltc
讃岐うどんって、オーストラリア産の小麦を使ってるんじゃなかったけか
たしか、地元の農業試験所かどっかが、うどんに向く小麦を開発したけど、まだそれほどたくさん栽培されてなかったはず
返信する
023 2016/06/01(水) 00:38:37 ID:mB3Qpm4dQ6
小麦の品種は、「さぬきの夢2000」だな
返信する
024 2016/06/08(水) 00:39:14 ID:q1pw4VrcbY
これ美味しいと思うが
乾麺茹でてもこんな感じだと思う
うどんは冷凍の讃岐うどんの方がいいかな
このシリーズ蕎麦の方が好き
返信する
025 2016/06/08(水) 01:04:21 ID:???
026 2016/06/08(水) 01:12:03 ID:0O/QjOYUy6
>今まで自宅でいろんな乾麺のうどんを食べて来ましたが
>これがダントツで美味しいです。
これ、乾麺じゃなくて、生麺の系統でしょ。
袋にも「生」って書いてある。
返信する
027 2016/06/08(水) 20:17:18 ID:aL2MWoJQ9w
最近のやつらが勘違いしているのは「過ぎる」という言葉の使い方。
まず、的を射ていない事。
そのように形容するものを実際に確認しても「〜過ぎる」という実情に合わず、大袈裟な表現至極で、簡単にいえば「偽りの表現」。嘘つきというワケだ。泥棒の始まりだ。
そして、「〜過ぎる」というのは、賞賛というよりは過度である事を指摘し「もう少し何とかならない?」と言いたくなるような呆れた場合に使うもの。
これを「賞賛」等で使っている点。これも的を射ていない。
果たして、的外れ。
少しは・・・「和弓」「洋弓(アーチェリー)」等を勉強したほうが良いだろう。
返信する
028 2016/06/08(水) 21:05:43 ID:sOJdulC/o6
>>27 一々行間開けるな
あと、説教臭いうえにアスペ臭まで漂ってるぞ
当然、レスはsage
返信する
029 2016/07/02(土) 15:32:36 ID:QvwCXPZjiQ
>>24 私が今まで食べて来た乾麺はこんなにモチモチしていなかったですね。
冷凍うどんはタピオカが入っているから嫌いです。
>>26 今までは乾麺を食べていましたが
今回初めて 招福うどん で、生タイプを食べました。
今まで食べて来た乾麺とは比べ物にならないほど美味しいです。
返信する
030 2016/07/02(土) 16:37:04 ID:KjqB1lZYUA
まず、業務スーパーを利用している人間の舌を信用できない件
返信する
031 2016/07/04(月) 11:07:26 ID:???
騙されて食べてみたけど
見事に騙されました。
とても悔しいです。
こんな馬鹿野郎に見事に騙された自分を苦々しく思います。
俺の198円返せよクソスレ主
返信する
032 2016/07/05(火) 05:44:15 ID:vSj8uiFZtY
>>31 明和なんて過疎ったステマ掲示板。
特に食べ物板はひどい。
信じる方が悪い。
業務スーパーなんてマクドナルドと
同じレベル。
返信する
033 2016/07/05(火) 14:25:36 ID:KkhIMQraO2
>>31 >>1 ですが、美味しくなかったですか?
騙されたのですね?
・・・・・
それは騙されたあなたが悪いですね。
自分のアホさを反省しなはれ。
返信する
034 2016/07/17(日) 17:33:05 ID:EFG.vrD172
今の時期 お湯を沸かすと暑いので
水でほぐすだけで食べられる流水麺という製品を買ったが
なんか食後気持ち悪くなったんです
返信する
035 2016/07/17(日) 18:53:40 ID:Zm6ZsCEQRs
036 2016/07/20(水) 15:14:52 ID:oNcNUHQVVQ
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/14642710860036.jpg)
そばも同じ業務スーパーの「招福生そば」が美味しいですよ。
乾麺のそばとは比べ物になりません。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:業務スーパーの 招福生うどん が美味過ぎる!
レス投稿