海腹川背
▼ページ最下部
001 2015/10/29(木) 04:06:50 ID:e2QVxhkFq6
盛り付けの向きだったり開き方だったり焼き方だったり・・・
人によって異なる一貫しない理由
なぜ料理に携わる人たちはこんなにもいい加減なんですか?
味噌汁の配膳にしてもまるで根拠に乏しいその場しのぎのいいわけで無理クリ右手前を通そうとするし
返信する
002 2015/10/29(木) 09:27:26 ID:Ny4deEM6rw
頭は左。海魚は腹、川魚は背中が手前。
1図の右に頭の盛り付けは生涯一度も見たことがない。
返信する
003 2015/10/29(木) 13:55:10 ID:EckUlVi792
くだらん事に拘って、それで食事が楽しいか?
返信する
004 2015/10/30(金) 01:18:56 ID:rY8npFJKFc
>>1 わかります、あなたレストランをリストランテと呼びたい感じのアホですね
返信する
005 2015/10/30(金) 07:35:40 ID:g3FkkF6lhc
リストランテか、懐かしいなぁw
あの頃は「乳化」とか「安物ぎかり」とか、色々あったなー。
返信する
006 2015/10/30(金) 23:52:26 ID:W2HoguYdpA
007 2015/11/02(月) 10:37:36 ID:cJt6yOjXNE
008 2015/11/03(火) 09:54:50 ID:0N2QUScxcA
出典なんだ?
「海の魚は腹に、川の魚は背に脂がのっている」
を表す言葉ではないのか
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:海腹川背
レス投稿