味噌汁の具
▼ページ最下部
033 2016/03/03(木) 03:27:20 ID:wb6/FOikIc
最近は豚肉(薄切り)にハマっています
簾(すだれ)に切って冷水状態の鍋に全て入れて
箸で解しながら湯温を少しづつ高めて60〜65℃まで
煮たら一旦肉を引き上げて沸騰させるとアクが固まります
その煮汁を綺麗に濾して少しだけ節や粉末出汁を添加し
「出汁」としますが、澄み切った素晴らしい出汁が引けます
要はコンソメ技法の応用ですが、その出汁に好きな野菜や
茸類を穏やかに煮て味噌を溶き最後の最後に湯掻いた肉を投じます
言わば「軽い豚汁」ですが臭みを排除した肉出汁が加わると単調な味に
陥らず、不思議と味噌の香りがより高まり本当に美味いっ!の一言です
少し言い過ぎに思われるでしょうが、既存の凡庸になりがちな
味噌汁が上記の肉出汁を加えるだけで死ぬ程美味しく激変しますよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:68
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:味噌汁の具
レス投稿