キム兄 唐揚げ 超シンプル
▼ページ最下部
001 2011/06/28(火) 18:24:33 ID:2tOiciIGcY
木村祐一オススメからあげレシピ ※4人前
・鶏肉(もも) 500g ※ムネ・ササミでもいい
・酒 小さじ2杯
・醤油 小さじ4杯
・生姜のおろし汁 大さじ2杯
・旨味調味料 適量
・片栗粉 大さじ6杯
返信する
002 2011/06/28(火) 18:26:56 ID:upRFWVS3aE
キム兄って、名前つけるような材料でもないな。
返信する
003 2011/06/28(火) 18:36:18 ID:YlKOT3i4m6
ごくごく標準的なレシピだな。
いちいち朝鮮人の名前を出すな。
返信する
004 2011/06/28(火) 19:04:53 ID:lukzuNoN0w
コイツは何回も料理対決で負けてばかり
板東英二にまで負けて笑ってしまった
返信する
005 2011/06/28(火) 19:29:48 ID:YlKOT3i4m6
006 2011/06/28(火) 20:02:34 ID:Qw5clKjn/k
・鶏肉(もも) 500g ※ムネ
・みりん 小さじ2杯
・醤油 小さじ4杯
・生姜のおろし汁 大さじ2杯
・オレンジジュース 大さじ1杯
・塩コショウ 適量
・片栗粉 大さじ4杯
返信する
007 2011/06/28(火) 20:58:44 ID:N1TJfuUYGU
鶏肉は旨味多いので、化学調味料いらないよ。
特にムネ<<ササミは天然の旨味調味料と言っていい。
返信する
008 2011/06/28(火) 21:27:00 ID:rpLqTwNJoI
旨味調味料をずっと使ってるヤツは
使わないと味気なく感じるんだ。
キム公はなんにでもバサバサかける。
返信する
009 2011/06/28(火) 21:45:40 ID:PzZImS/sHc
010 2011/06/28(火) 21:52:53 ID:q2oghJJ9OM
化学調味料は入れるけど
ニンニクは入れないんだな
返信する
011 2011/06/28(火) 22:01:24 ID:N1TJfuUYGU
まあ、旨味調味料はお惣菜の揚げ物には必ず使われているけどね。
また食べたくはなるけど、食っているときは美味さを感じてはいない。
タバコと一緒。
返信する
012 2011/06/28(火) 22:06:33 ID:BlD9ETwktI
片栗粉のから揚げ、ジューシーで好きだな。ガリガリしてなくていい。
返信する
013 2011/06/28(火) 22:29:15 ID:EvCjx34BW2
014 2011/06/29(水) 00:46:26 ID:19Hjmdo9LY
まあでもこれっていわゆる「ガッテン流」なんだけど。
シノスケ師匠と小野さんに謝れ、土下座して謝れって感じ。
返信する
015 2011/06/29(水) 02:04:35 ID:PX9bncdHxo:au
016 2011/06/29(水) 02:27:05 ID:vF5HtwlsWk:au
017 2011/06/29(水) 09:40:18 ID:Bohc1hCNbs
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/13092530740017.jpg)
辺見えみりに振られたチョン顔木村w
返信する
018 2011/06/29(水) 11:04:42 ID:Bohc1hCNbs
019 2011/06/29(水) 12:25:08 ID:EEPvjYV5IM
020 2011/06/29(水) 19:34:29 ID:NgTiMinYpo
021 2011/06/29(水) 22:46:42 ID:ov5M89Xwok
022 2011/06/30(木) 02:22:24 ID:S2RT0GsHMg
023 2011/06/30(木) 02:29:27 ID:ZTfClOcGSs
あんたの始めてなんて世界の2万回くらいじゃねーの?
返信する
024 2011/07/13(水) 08:08:16 ID:ntVn6HngEQ
なんかベチョベチョのからあげになってしまった
かたくり粉はあげる直前にまぶしたほうがいいのか?
返信する
025 2011/07/13(水) 13:09:38 ID:U8kY5Kdo6w
026 2011/07/13(水) 13:35:12 ID:ewQ8QpcZl2
>>24 自分は揚げる直前にまぶすが
大阪のから揚げが有名な「ミュンヘン」では
前日に片栗をまぶすらしい
返信する
027 2011/07/13(水) 20:46:11 ID:IoCf2MuOpk
から揚げは味付けよりも
揚げ方ですべてがきまる。
返信する
028 2011/07/14(木) 14:28:44 ID:/wVoFz1z1Q
>>24 温度が低すぎたりするとそうなるよ
あと一気に入れて油の温度下げちゃったりとか
すごい熱いって言っても200度ない液体だから物入れるとすぐ温度低くなる
割り箸入れて泡がボコボコ出てきたときが揚げ時だよ
返信する
029 2011/07/14(木) 14:33:26 ID:yMjUaUT.iY
木村祐一という名前を聞いただけで虫唾が走る。
俺は一切こいつを評価しない。
返信する
030 2011/07/14(木) 22:09:59 ID:gy/XZRTXuw
031 2013/02/04(月) 19:17:14 ID:zMGvtV1UKs
稼いでるしモテるし、残念ながら、こんな所でグチグチと言ってる人間より、社会的には余程有用.
返信する
032 2014/01/07(火) 21:28:31 ID:5sUbXvHjKc
033 2014/01/09(木) 18:58:53 ID:RHyy8SvfAQ
![](//bbs134.meiwasuisan.com/cooking/img2/13092530740033.jpg)
作ってみた
チューブのしょうがしかなかったがまあまあだった
でも市販のから揚げ粉つかったほうがうまいような気がする
返信する
034 2014/01/10(金) 01:22:50 ID:jc.ZCvwxQc
胡椒(粗挽きじゃない普通の)入れない時点でだらけた味になってそう
入れ過ぎると方向変わっちゃうけど、少し入れた方がよくね?
てかウマイのかもしれんけど、キム兄系の料理苦手
色々うるさそう
返信する
035 2014/01/12(日) 10:15:47 ID:OUys7tDb3g
片栗粉を市販の天ぷら粉に変えたらカリッと揚がった
返信する
036 2014/01/13(月) 03:57:58 ID:WYjvGYFOTI
てか
>>1の写真ってホントにキム兄の唐揚げか?
こんな感じに作るのは無理だと思うけど
返信する
037 2014/01/13(月) 18:22:40 ID:io0hhWaGZ.
038 2014/05/06(火) 01:14:50 ID:TGmSgcG1xM
039 2014/05/06(火) 03:33:29 ID:QELK26cZR6
正確にはキムが中華屋に聞いたら教えてくれたレシピだな
返信する
040 2014/05/06(火) 11:06:42 ID:ec6CHLvehw
042 2014/09/19(金) 15:21:38 ID:lxjmDhNLnw
043 2014/09/20(土) 20:34:20 ID:Q5Tq2vwXLA
それを滑らない話として喋る馬鹿がジュニア
返信する
044 2014/09/21(日) 22:57:37 ID:mMyRa.Ktc2
グッチはなんちゃってが多過ぎ。
余程自信ないんだろうな。
あの程度は誰でも作れる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:44
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キム兄 唐揚げ 超シンプル
レス投稿