3000円程度のフッ素コートフライパンを定期的に交換


▼ページ最下部
001 2025/07/04(金) 22:22:04 ID:bQe4DV5eNk
だいたい年1くらいで買い替えるんだけど、IHだしこれが1番楽だと思う。
みんなどないしてる?

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2025/07/13(日) 00:27:22 ID:soi/YFrNLU
コート系のフライパンは発ガン性があるって聞いたから普通の鉄のフライパン使ってる

返信する

025 2025/07/13(日) 19:49:37 ID:ACX9ViaMOw
でもガンにならないとガン保険の掛金を取り戻せないだろ

返信する

026 2025/07/15(火) 14:34:09 ID:???
>>23
大丈夫真っ赤にはならないw
空焼きは青くなる

返信する

027 2025/07/15(火) 14:47:58 ID:S.3c4dh9SU
黒皮を塗装だというやつがいて、
それを聞いたやつが錆止めのクリアだと思った。
だから話が噛み合わない。

返信する

028 2025/07/15(火) 16:44:05 ID:KEZWc8f3hY
鉄なべの黒皮(クロカワ:ミルスケール)が、天然の黒錆(クロサビ)だったらエエけど、酸化防止の黒染め(パーカーライジング)とかだったら、剥がしたいな。

返信する

029 2025/07/16(水) 22:42:54 ID:2BvU16yM8Q
なんでテフロンが危なくて鉄製が安心になるんだよ?

おまいら鉄工所でどんな鉄鉱石使ってるか確認したのか?

鉄くず再生品使ってたら何が混ざっているかわからないだろ?

返信する

030 2025/07/17(木) 08:03:44 ID:wCbF2XGZ7k
ある種のコーティング加工フライパンを使ってると
癌になってもしらないぞ

返信する

031 2025/07/17(木) 18:37:28 ID:usZONpgsNA
>>29
底抜けの ハ'' 力 発見w

返信する

032 2025/07/19(土) 10:04:39 ID:rU8vfFmGU.
何でもピンキリ品質でチェックの甘い安モン中華製だと
有毒な鉛とかが混じった粗悪な鉄や塗料が使われたりする

返信する

033 2025/07/26(土) 19:23:33 ID:oYA3FqHhYM
https://www.youtube.com/shorts/Tp_sI0XruJ...
鍋やき.コレ真っ赤になるまで焼くのって、家庭のガスコンロでは無理だろ?

返信する

034 2025/08/08(金) 01:15:27 ID:pj8IKyeF9g
>>1うちは1,500円くらいのマーブル加工を2年に1度。。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





料理・自炊掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:3000円程度のフッ素コートフライパンを定期的に交換

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)