美味しい炒飯の作り方教えて
▼ページ最下部
001 2019/02/05(火) 22:48:09 ID:sEUaIBH7pY
できればご飯を炊く段階(水の比率)からご教示願いたい。
返信する
002 2019/02/05(火) 23:02:38 ID:/JL7AtI16M
003 2019/02/05(火) 23:14:09 ID:PY1YrV7W3c
ごはん硬めの冷や飯
そのままでもいいがレンジで軽くあっためたほうが炒めやすい
中華鍋に一度油を引いて捨てる(油返し) ←これをやるとくっつきにくい
あらためて油を卵が泳ぐぐらいたっぷりと引く←カロリー高くなり体には悪いが油多目がパラパラにするコツ
卵投入後軽くかき混ぜて固まらないうちにすばやくライスを投入
すぐにひっくり返しにお玉でガシガシ叩いて卵とライスをなじませ混ぜる
チャーシュー投入(なければベーコンでも可)
調味料は塩、コショウのみのシンプルでよし(ウェイパー等中華の素を入れてもよい)
ネギ投入
仕上げにしょうゆで香りづけ(あればチャーシュー作った時のタレがあれば激ウマになる)
一連の作業は常に最強強火がコツ(家庭では限界があるが・・・) 卵投入時だけはあまりに強いと焦げるので注意
とにかく鍋を振る(強火なので振らないとコゲル)
強火で手早く 正味3分ぐらいで作ろう
返信する
004 2019/02/05(火) 23:25:58 ID:61bioFKDe2
いろいろやったが わかったことはただひとつ
空腹に勝る美味は無い
多少不味くとも 真に空腹であれば 最高にうまく感じる
返信する
005 2019/02/05(火) 23:26:41 ID:8M7L1/0IV.
006 2019/02/05(火) 23:28:49 ID:lLu.4ZJNQA
007 2019/02/05(火) 23:34:08 ID:1Yz.Wg7HW.
008 2019/02/06(水) 00:04:56 ID:oAg7CMNXlM

すげえなスレ画の奴
余所見しながらこれかよ
返信する
009 2019/02/06(水) 00:06:12 ID:jHXl/WFGWk
>>1 昨年は全国的に米のデキが悪かったからな。
なので米は洗ってすぐに炊くこと。水は気持ち少なめ。炊きたてを出来るだけ早めに冷蔵庫保存。
作るときは必ずレンジで温めてから。
米がチャーハン作るに適していなかったらどんな上手な作り方しても美味しいパラパラチャーハンにはならない。
返信する
010 2019/02/06(水) 00:11:13 ID:FutHzQhq..
家庭でやるなら火は中火以下
フライパンを振るのは厳禁。家庭用コンロじゃあの行為は熱を逃がしてしまうだけ。
じっくりご飯を焼いていくと勝手にパラパラになるよ。
返信する
011 2019/02/06(水) 00:25:43 ID:gmVL4tNwnA
最近はシットリ派も台頭して来た
パラパラが最良って訳では無いよ
返信する
012 2019/02/06(水) 00:33:32 ID:xCVqAfR4Xk
013 2019/02/06(水) 01:37:01 ID:9pQ6immb/o
014 2019/02/06(水) 02:21:58 ID:oAg7CMNXlM
015 2019/02/06(水) 02:29:53 ID:jBxR1hdedM
プロの真似などしないで
新しいテフロン加工のくっ付かないフライパンを使って作れば
御飯が暖かくても冷たくても、水分がどうであっても関係なく作れるよ
返信する
017 2019/02/06(水) 07:02:36 ID:ohUrJWnxrQ
018 2019/02/06(水) 08:12:32 ID:gmVL4tNwnA
ピラフは炒めず炊くものだね
今更だけど一応言っとく
返信する
019 2019/02/06(水) 12:21:25 ID:KqGyQOOBv6
スレ画みたいに大量のコメ入れたら美味しくない。
少量のコメを強火で炒める方が美味い。
返信する
020 2019/02/06(水) 12:27:14 ID:22VkFvq1Rw
素人の永遠のなぞ。
あらゆるところであらゆる書き込みがあるが、
だれも中華屋のチャーハンの味が出せない。
返信する
021 2019/02/06(水) 16:02:50 ID:Qs9pryLyOI
>>3 俺の場合・・材料は同じだが順番が違う。
熱した油の中にはネギが最初。
ネギを焦がすまで炒めて、香ばしさと甘さを出して、チャーシュー入れて、そして卵だわ。
順番が違うと味も違うと思うぞ。
返信する
022 2019/02/06(水) 16:58:01 ID:X.1OB/dhUA
023 2019/02/06(水) 17:32:54 ID:oFKU.YcbCY
炒めて乾いた米戻す時に中華スープ入れればいいと聞いたことがある。
返信する
024 2019/02/07(木) 00:01:36 ID:zrw8aco5v.
025 2019/02/07(木) 18:23:46 ID:pwIBJ632Z2
026 2019/02/13(水) 09:52:09 ID:lvpHz99lCw

ほんまに、食品サンプルなんやな…(メーカーのHP画像)
返信する
027 2019/02/16(土) 15:17:11 ID:APteTCXOtQ
こんなことに金と時間をかけるくらいなら、
店に行って食べた方が合理的。
返信する
028 2019/02/17(日) 02:49:08 ID:jV.tbc1uYc
>>20 創味シャンタンDXつかえ
あれだけで中華料理屋の味になる
マジで
返信する
029 2019/03/02(土) 22:03:13 ID:NyHZNtR/bk

業務スーパーで売ってる[焼豚チャーハンの素]これ便利。
100円しないしね。
具は入って無いに等しいから、好みの物を入れてる。
返信する
030 2019/03/17(日) 07:53:38 ID:ODpOm56nQY
031 2019/03/18(月) 06:49:14 ID:aiYdbXnXsM
お母ちゃんが作る焼きご飯なんて、
べちょべちょで、
今の基準で考えればうまいものではないかもしれんが、
当時は最高のご馳走だった。
そういうもんだろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:58 KB
有効レス数:139
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:美味しい炒飯の作り方教えて
レス投稿