スレッド番号 : 1430198253
スレッドタイトル : 炊き込みご飯の味付け

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001某コテハンさん 2015/04/28(火) 14:17:33 炊き込みご飯を作るといつも味が薄いのです画像
002名無しさん 2015/04/28(火) 15:00:19 醤油よりもめんつゆの方が良いのでは? 画像なし
003某コテハンさん 2015/04/28(火) 15:26:25 >>2めんつゆ使ってみます。画像なし
004某コテハンさん 2015/04/28(火) 15:39:00 それに味醂、酒、追加でコクがでますよ。画像
005某コテハンさん 2015/04/28(火) 15:50:01 >>4ありがとうございますう画像なし
006名無しさん 2015/04/28(火) 15:53:28 >>3 めんつゆの色なし版画像なし
007某コテハンさん 2015/04/28(火) 16:02:58 >>6めんつゆ色なし版ですね画像
008名無しさん 2015/04/28(火) 16:06:05 >>1 >>2画像なし
009某コテハンさん 2015/04/28(火) 16:11:24 >>8油 重要ですね。昨日は画像なし
010名無しさん 2015/04/28(火) 16:33:27 >>9 ツナ缶最高ですよね画像なし
011某コテハンさん 2015/04/28(火) 17:30:09 >>10のことを考えて、嫁さ画像なし
012名無しさん 2015/04/28(火) 22:06:46 炊き込みご飯より、具材を別に煮てから固め画像なし
013名無しさん 2015/04/28(火) 22:35:49 鶏モモの皮側に焼き色付けたのをドーンと乗画像なし
014某コテハンさん 2015/04/29(水) 00:00:39 削除画像なし
015ななし 2015/04/29(水) 00:05:19 教えてもうといてめんどくさいてなんやお前画像なし
016  2015/04/29(水) 21:28:18 >白だしって何ですか? 炊画像なし
017名無しさん 2015/04/30(木) 00:13:01 つーか、白だしって何とか聞くなよ 白だ画像なし
018名無しさん 2015/04/30(木) 07:18:12 >>17 何か嫌なことでも画像なし
019名無しさん 2015/04/30(木) 13:15:34 >>1 それ全然足りない 画像なし
020某コテハンさん 2015/04/30(木) 23:57:48 >>19やっぱ、そうっすよね画像なし
021名無しさん 2015/05/02(土) 23:09:44 2〜3回作ってみたら調味料の量だいたい判画像なし
022名無しさん 2015/05/03(日) 03:26:45 そもそも炊く前の汁を何故味見しないのか?画像なし
023某コテハンさん 2015/05/03(日) 13:37:01 >>21>>22画像なし
024某コテハンさん 2015/05/04(月) 10:21:15 薄めに味付けして、炊き上がり後に科調とお画像なし
025某コテハンさん 2015/05/04(月) 18:36:00 仕込みの段階で、出来上がりの味を想像する画像なし
026某コテハンさん 2015/05/04(月) 22:34:08 作れば作るほど、粉末だしや液体だしでは味画像なし
027名無しさん 2015/05/05(火) 09:00:10 これに みりん 醤油 砂糖を少々でOK!画像
028名無しさん 2015/05/05(火) 13:39:47 具材と米を一緒に炊くと味の濃さが同じにな画像なし
029名無しさん 2015/05/05(火) 22:39:17 豚骨スープで炊き込めよ ニンニク摩り下画像なし
030某コテハンさん 2015/05/06(水) 00:17:21 >>24炊き上がり後に調整で画像なし
1 2