政府の“備蓄米放出”にJA福井県五連が反対
▼ページ最下部
008 2025/01/29(水) 18:12:32 ID:dJmefTX.gM
農林中金の素人職員がやらなくてもいい財テクで失敗して、2025年3月期の最終赤字は1兆5000億だから、米や野菜とかの全ての食料価格を吊り上げて損失を穴埋めしているところなんだろ
そりゃ、米の価格を下げられたら、損失を穴埋めできないもんな
備蓄米は福井県にだけまわさなければいい
福井県民だけ高い値段で米を買え
米に関しては昨年夏に突然店から消えて、米が売ってないのに国が米は十分足りているとか抜かして、9月から新米が流通するから店に並ぶと言いだし、店に並んだらびっくらポン。いままでの倍以上の価格だ
野菜にしてもどうよ
キャベツが1個1000円とか国民を馬鹿にしているとしかおもえん
それもこれも、全て自民党のせいじゃないのか
総理大臣の石破のせいだ
ボケたフリをして何もしない石破のせい
JAが自民党幹部に多額の献金して、政府が食料品の価格を吊り上げてんだろ
いま作ってる献金の法案も初めから骨抜き法案だってわかってんだよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:政府の“備蓄米放出”にJA福井県五連が反対
レス投稿