【寿司豆知識】ブリ・ハマチ・カンパチの違い


▼ページ最下部
001 2022/02/11(金) 11:52:02 ID:L0A2e8XsOo
カンパチ・ブリ・ハマチの違いは?
先ほどあげた3つの魚のうち、「ブリ」と「ハマチ」は同じ魚。呼び方が変わる“出世魚”のひとつで、一般的には80センチ以上に成長したものを「ブリ」と呼んでいる。

それより小さいものは、関東では20センチ程度までのものを「ワカシ」、40センチ程度までのものを「イナダ」、60センチ程度までのものを「ワラサ」と呼ぶ。ただし、関東以外の一部地域では、40センチ程度までのものを「ハマチ」と呼んでいるのだ。

ところが、回転寿司屋などでよく見かける「ハマチ」は、実は成長過程の呼び方ではなく、「養殖」のブリを指すことがほとんどなのだそう。定番メニューの多くがブリではなくハマチなのも、理由としてうなずけるところだ。

「カンパチ」は、ブリの仲間ではあるが別の魚。ブリの中でも産卵期前で脂がのっている冬の時期のものを「寒ブリ」と呼ぶが、カンパチの「カン」は決して「寒い」という意味ではない。目と目の間に数字の「八」のような模様が見えることから、「間八」と書いて「カンパチ」と呼ぶのだ。また、カンパチの産卵期は主に春から夏にかけてであり、旬の時期は暑い季節である。
https://sirabee.com/2015/07/22/41758...

返信する

※省略されてます すべて表示...

▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:15 削除レス数:21





飲食総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【寿司豆知識】ブリ・ハマチ・カンパチの違い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)