意外と砂糖が多めな和食
▼ページ最下部
001 2023/04/25(火) 19:13:07 ID:65Kj0M1CPY
生姜の甘酢漬けを家で何回か作ったけど、砂糖を大量に
入れた方が美味かった。
返信する
002 2023/04/25(火) 19:57:37 ID:mMqmGO.rSU
分かったから
こっち見んな
てめえの国でやってろ
返信する
003 2023/04/25(火) 20:44:38 ID:DVXQ1VwZsM

調味料はサシスセソの順番で入れると劇的に味が変わる、合わせ調味料はまずいと分かるようになるぞ
わからない人は究極のメニューづくりに参加できない
返信する
004 2023/04/25(火) 20:55:27 ID:OGytgis.Bs
むかしから砂糖は希少で美味の象徴だったからな
薩摩藩や土佐藩の屋台骨を支えた贅沢品
日本料理は未だにその呪縛に囚われてんのよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:意外と砂糖が多めな和食
レス投稿