結局・・・米は?
▼ページ最下部
001 2021/07/11(日) 05:36:14 ID:rgknPfPo4U
何を、どんな基準で選んでる?
最近銘柄が多すぎる。
毎年品種が増えて、何を選べばいいのか本当に良いのか分からなくなってきた・・・
返信する
002 2021/07/11(日) 06:22:31 ID:aazG0ELLds
003 2021/07/11(日) 08:02:36 ID:mWl6bHqbAU
俺はいつも台湾米、一番安いけど南国台湾は米所、上質の米ができるんだよ
しかも輸出用は超一級品だけ、だから美味いよ
返信する
004 2021/07/11(日) 08:48:11 ID:Xewo4WO05.
栃木のコシヒカリがコストパフォーマンスが良い。
私が選ぶ条件は炊いているときに相当な距離にまで香ること。
なかなかないんだね。
返信する
005 2021/07/11(日) 09:04:47 ID:uCwYlyuB5.

発売してからずっとこれを食べている
返信する
007 2021/07/11(日) 09:53:52 ID:uTfoblwp0I

最近、これを知ってからはこればっかり。
返信する
008 2021/07/11(日) 11:05:02 ID:ZX33FwH5cU

白い米(粉状質粒)がたくさん入ってるのは不味い
いい米は極端に少ない、つや姫は今まで買った米の中で一番入ってない
米は好みがあるからな俺はつや姫を水少なめで炊くのが美味いと思ってる。
返信する
009 2021/07/11(日) 14:05:21 ID:CraHtC8UF2
>>7じゃないけどウチも近江米だな
彦根が郷里で頻繁に地元百姓生産の米が都内に
送られてくるのと、アマゾンでも安く美味い
近江米が買いやすいので浮気はしませんし
滋賀は隠れた米産地で水と気候に恵まれ
流通的にも交通の便が良く安く買えるのです
ただし地方の人は「地元米」を買うべきで
それが自然で無理がないと思います
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:43
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:結局・・・米は?
レス投稿