香辛料・スパイス
▼ページ最下部
001 2021/02/22(月) 22:33:05 ID:lH6DTgKlTo
香辛料、スパイス
ブラックペッパー、ガーリック程度なら知ってても
その他は…名前は知ってても どんな香りがするのか
なにをどう使えば良いのか イマイチでは?
この料理にコレとか これ入れたら美味しかったとか
そんな情報ありましたら 投稿してください。
返信する
036 2021/11/26(金) 00:54:16 ID:g.E955m3cU
037 2021/12/08(水) 18:59:28 ID:DXPw2Rssf.
カレーなら赤唐辛子、クミン、ガラムマサラだけあればいい
返信する
038 2022/06/27(月) 04:25:46 ID:G/JxzQaJsE
近くのラーメン屋が味噌ラーメンにガラムマサラどうぞって
勧めてくるので入れたらあら美味しいい♪
返信する
039 2022/08/25(木) 23:49:59 ID:NQNe12CxPg
040 2022/09/14(水) 22:36:15 ID:knRQtQOJps
041 2022/10/04(火) 23:39:57 ID:T795hiaUhA
万能スパイスは
それなりに美味しいんだろうけど
お値段もそれなりにお高い。
返信する
042 2022/10/06(木) 14:42:14 ID:QrVZ7/jY1c

S&Bのシリーズの蓋は、横に廻して外すタイプと、上蓋をパカッと開くタイプの二つある。
ついついクルッと廻すタイプに思って開けてしまって、ドバッと出してしまう事が多いのが、このホワイトコショー。。
デザインが同じ丸いのに、チョコんと付いてる形状だけで違いを出してるのが悪い。
同じ開き方にして欲しいわー。。
返信する
043 2022/10/06(木) 23:10:03 ID:YEauAIyIpo
>>42 あ~それ、オレも思ってた。
で、失敗もした。あれ共通にしない理由って
なんかあるのかな。
返信する
044 2022/10/06(木) 23:15:52 ID:YEauAIyIpo
045 2022/10/13(木) 22:47:11 ID:P4aTTnXxtI

S&B 粗切りトウガラシ
「ただのチューブ入り唐辛子だろ」と思ってたけど
粗切りにした赤唐辛子に、にんにくと酢の旨味を加えた唐辛子調味料らしい
実食の感想:辛いだけじゃない なんかイイ感じ。
返信する
046 2022/10/13(木) 22:55:17 ID:PCtjzYNP6w
047 2022/10/14(金) 22:32:22 ID:n9Q5FOXZAo
コリアンダー(パクチー)は
ダメだったな 再挑戦の気もない。
がいつか挑戦して…
返信する
048 2022/10/21(金) 23:36:43 ID:DyS2WUVD9U

ただの塩とコショーでしょ
と思ったら なかなか使えると
返信する
049 2022/11/04(金) 22:45:09 ID:y8xcba7dUY

香辛料・スパイス じゃないけど
「ダシダ」牛肉のエキスにたまねぎ・にんにくなどの素材の風味が溶け込んだ
韓国の粉末調味料。ハンバーグや餃子の下味、炒め物や煮物の隠し味、食材に
そのまま振りかけて調味する。・・う~んって感じかな。好きな人は好きかも。
返信する
050 2023/01/05(木) 23:36:44 ID:kMkXyimne2
おい!マキシマム!
値段が高くて引くじゃねーか!
が、買ってみたいm
返信する
053 2023/01/07(土) 13:50:50 ID:3.rYLmn0KY
この前百均行ったらパクチー(コリアンダーの葉の部分)の小瓶が売ってた
生のパクチー高いしなかなか売ってないからいなと思った
返信する
054 2023/01/14(土) 22:11:17 ID:jC29FLUPdk

七味とうがらしもスパイスかな。
初詣の帰りとかよく買う
スーパーで買うより安い?し香りもイイ。
返信する
055 2023/02/12(日) 17:51:14 ID:J0RtFliUMQ
銀シャリの上に七味かけて食べる
俺はそうゆう人間だ!
返信する
056 2023/02/26(日) 23:09:42 ID:kfk2dh6lMU
057 2023/02/27(月) 08:59:29 ID:ErROImZ.uE
スパイス21ってお店じゃ買えないのかな?
返信する
058 2023/03/09(木) 23:01:56 ID:ZoV9HcXl7Y
>>57 マコーミックだから
スーパーでも売ってそうだけ
地元のスーパーには無かった。
返信する
059 2023/03/11(土) 18:35:34 ID:Pr3gxnpbh6
060 2023/05/25(木) 10:33:53 ID:y25SYw9lvI

ミックススパイスならチャットマサラがおすすめ
インドのサラダカチュンバルとかに使われてる
ピリッと辛くて美味しい
明和の管理人は荒らしを何とかしろよ
飲食板に料理のスレ、料理・自炊板に飲食店のスレを立てる愉快犯
返信する
061 2023/08/28(月) 00:54:22 ID:LMPWl4wpKo
スパイスそのものの味はエスビーよりハウスが好き!💛
返信する
062 2023/10/05(木) 21:13:28 ID:LiUE8Us6Ow

コーヒーにシナモン
え~ありえないでしょ
と思ったけどなかなかイケる。
返信する
063 2023/10/07(土) 02:51:45 ID:Y.3diNULnU
コーラ作りたくて色々買ったけどなぜかジンジャーエールっぽくなってしまう
返信する
064 2023/10/13(金) 13:31:46 ID:VgTNZ/ce6c
>>62 ファミマのサーバーにセルフでおいてあるったよ。
いたずらされることが多く、中に他の調味料が混ぜられてたり。
それで、もう止めてるけど。
返信する
065 2023/10/13(金) 13:35:49 ID:VgTNZ/ce6c

胡椒用ミル。こいつ使うととても風味の良いのが出てくる。
マジで一生手放せない。
返信する
066 2023/10/21(土) 20:54:01 ID:vEl6y7D/.6
067 2023/10/27(金) 17:13:48 ID:ACSXsjWiuw

最近、カレー作りにハマってて。
各種スパイスのパウダーだったり、ホールだったりを使って作ってるけど、
プロじゃないから加減がわからず、スパイシー過ぎたり足りなかったりの試行錯誤。
まぁ、失敗しないのはやはりSB赤缶カレー粉だな。
これにクミンとガラムマサラとチリペッパーWO追加するとかなり美味い。
返信する
068 2023/10/31(火) 20:59:50 ID:piII.7XlEY
自宅でマサラチャイ作ると美味しいよ。
紅茶葉、シナモン、ブラックペッパー、クローブ、カルダモン、ジンジャー、シュガーをコップに入れ熱湯注ぐ。
茶こして完成
返信する
069 2023/11/19(日) 06:03:08 ID:PPA9yWYgXQ

イオン系のスーパーはGABANが充実してるね
カレー作るとき、オレはクミンシードを欠かせないから重宝してる。
カレーにスパイスは欠かせないけど、オレのカレーは大量に作って冷凍保存するから
作った当日は良い香りなんだが日数が経つと、クミンは存在感を感じるから。
ガラムマサラ、唐辛子系のパウダーのほかに、
時間が経っても存在感を感じるスパイスがあったら教えて。
返信する
070 2023/11/23(木) 23:10:49 ID:IBh2NENsm.

五香粉(ウーシャンフェン)
花椒(または山椒)、クローブ、シナモンの3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的
好きな人にはたまらん香りっぽい
オレはダメだった・・。
返信する
071 2023/11/29(水) 07:31:59 ID:V1KAUJ.7SQ
青じそ、大葉の乾燥パウダーが無い。
バジルやパセリはあるのに。
製品化希望。
返信する
072 2023/12/01(金) 07:35:25 ID:???
073 2023/12/07(木) 22:41:22 ID:3xwBFiNp2c

きょう買ってきた
なかなかイイ香りで
返信する
074 2023/12/08(金) 17:05:55 ID:4syGbu.dNs

ほりにし
何にでも合う。
まじで美味しい。
返信する
075 2024/08/08(木) 22:22:05 ID:6AEzAQpisU
076 2024/09/09(月) 00:49:43 ID:sYf7EqMhmI
>>1この瓶のカタチからイヤラシイ事を想像してしまう。
あとぷっちょの容器とかも。。。
返信する
077 2024/12/07(土) 02:35:08 ID:vJFPX7rxMk
最近スパイスカレーにハマって初心者カレーを脱出するべく
youtuberの印度カリー子の動画見たら香り付けにテンパリングというのをするらしい
・フェネグリーク シード
・クミンシード ホール
・フェンネルシード
・マスタードシード
・カレーリーフ
返信する
078 2024/12/07(土) 08:45:03 ID:40JeIAYb2o
SB赤缶カレー粉にクミンやガラムマサラなどのスパイスを足して
カレーを作ったのだが、塩を入れてないせいか、無く全くおいしくない。
単純に塩を加えれば良いとは思うが、塩に代わるスパイスってあるの?
返信する
079 2024/12/20(金) 00:27:37 ID:oyZlFInA3U
>>78 カレーは基本的に塩味だよ。
塩がなければカレーにならない。
固形や顆粒のコンソメスープで代用できるけど主成分は塩だから。
返信する
080 2024/12/31(火) 21:07:14 ID:8TQZuhi09Q
ローリエ カルダモン クローブ シナモン スターアニス
カレーに追加したのこのへんかな
返信する
081 2025/01/01(水) 23:07:13 ID:/jEUSfBIKE
>>78 SB赤缶カレー粉はスパイスだけだからね
お安めのカレールーに足して食べるとかすれば美味しいかも
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:78
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:香辛料・スパイス
レス投稿