自炊に興味があるのだが、何から始めるべきか
▼ページ最下部
001 2020/11/03(火) 08:10:22 ID:4MIaZjw/Mw
002 2020/11/03(火) 08:28:27 ID:JmSbs8kI/g
>>1 味噌汁だな
美味い味噌汁と美味い漬物が作れたら
今すぐにでも嫁に行けるぞ
返信する
003 2020/11/03(火) 08:44:10 ID:vow2GR7QqI
>>2 凄いな!令和の時代に、糠床を持ってるのか?
それに、スレ主は♂だと思うが?
返信する
004 2020/11/03(火) 08:45:07 ID:4S3PLPHsuw
005 2020/11/03(火) 08:55:11 ID:jKlDmJ.wXQ
何からではなく全部やってみるだな。
まずは洗い物に慣れること。 料理を作ると洗い物は同時進行でやる。
料理ができた時は洗い物は全て終わっている、と言うのが料理が出来るということ。
返信する
006 2020/11/03(火) 09:04:27 ID:YkyvK6B7mQ
まず道具をそろえます
道具に合わせて厨房を改造します
つぎに器です
厨房と器に合わせて家を改築します
なかなか料理にまでたどり着きませんが
このプロセスをはしょると自炊はできても料理にはなりません
素材がそっぽ向いて敷居をまたがないからです
返信する
007 2020/11/03(火) 09:23:37 ID:ULRw/UBdDA
008 2020/11/03(火) 10:43:19 ID:q/wwy0wxiY
>>1 目上の人にモノを聞く時は態度に気を付けろよ、ゴキブリ野郎。
返信する
009 2020/11/03(火) 11:05:18 ID:MaQdPjokKY
日本には沢庵和尚が考案した類まれなる一品があります
ご飯が炊ければ三切れで十分
美味しいですよ (^。^;)
返信する
010 2020/11/03(火) 11:12:13 ID:d.LQbPbr2.
まずは調理器具を買いに行く。
その帰りにレストランで食事でもしながら、
もうやった気になって、その日はおわる。
こんなもんだ。
返信する
011 2020/11/03(火) 12:00:05 ID:5ZsdLKHQ.M
>>5 あんた、いいこと言うな。
俺も一家言残そうと思ったけど、あんたのそれには及ばないよ。
本当にその通りだ。
返信する
012 2020/11/03(火) 12:06:13 ID:oFKew/JfZM
とりあえず豚の生姜焼きとか味付けが簡単なものから ご飯はパックご飯がムダなくて便利
なんでもかんでも自分で作ろうとするのは失敗のもと
返信する
013 2020/11/03(火) 12:37:45 ID:7Eu4eYdAi.
1、コンビニの冷食コーナーを見る、
2、適当に買う
3、レンチンして食べる
4、点数付ける
1~4を繰り返す
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
料理・自炊掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自炊に興味があるのだが、何から始めるべきか
レス投稿