気になる調理器具


▼ページ最下部
001 2013/08/17(土) 01:12:33 ID:BEW7tzAPlY
これが今、一番気になっている調理器具だが、宣伝文句を鵜呑みにしてもいいのだろうか?
耐久性とか、どんなもんだろう?
http://www.asahikei.co.jp/0607s/#okaimon...

返信する

002 2013/08/17(土) 01:18:47 ID:8Rm/OslbLQ
これ一番注意しないといけないのが、
入り口の大きさじゃなく、内部のバーナーの位置なw
うちのグリルは入り口余裕でクリアしたがバーナーにガツと当たって一度も使えなかった。
普通にフライパンとして活躍してる。

返信する

003 2013/08/18(日) 11:01:44 ID:kqCQ0ykge6
ハリオのご飯がま
炊飯時間短いけど、
本当に美味しいのかしら

返信する

004 2013/08/18(日) 13:18:29 ID:eKDVP7Gnkg
>>3
別にそんなに炊飯時間が短いわけじゃない。
釜自体が熱を持つから余熱でいける分が加わるカラクリがあるので
実際には火にかける時間が2〜3分短いだけ。
鍋で炊くならみんなそんなもんだよ。
適当な大きさの鍋にスーパーで売ってる単品のガラス蓋買えば同じことが出来る。
一人分なら俺のお勧めは目玉焼き用のガラス蓋付きフライパン。
500円で美味しいご飯が炊けるよ。
選ぶときには出来るだけ肉厚のモノを選ぶといいとおもう。

返信する

005 2013/08/18(日) 20:11:09 ID:kqCQ0ykge6
>>4
ガスの展示会でみて驚いたんだけど
(ハリオ相当品)
素人だと思って騙しやがったか
(電気炊飯器だとさごい時間かかる)
でもガスレンジ側の炊飯専用スイッチが
あるんだけど、これは無視して
勘でタイマー設定すればいいのかな

返信する

006 2013/08/18(日) 21:00:30 ID:Pj5/cXJSUs
まあ炊く米の量にもよるだろうけど、ガラス蓋前提の話でいいなら
炊いてる米が(というか水が)ふつふつと沸騰し始めたら
一番弱火ぐらいに火を落として8分ぐらいで、蒸らしが10分かな。
水がふつふつ沸騰するまでの時間を10分ぐらいになるように火力を調節すると美味しいといわれてる。
まあでもそれは最初のうちは無視していいとおもう。
とにかく沸騰したら弱火で8分、蒸らしが10分。
ガスレンジの自動機能?のことは全く知らないけど
もしかしたらその火力の調節をやってくれるのかもね。
でも目で確認して調節するのが一番だよ。

返信する

007 2013/08/19(月) 01:07:00 ID:6GV/0Y1zKo
>入り口余裕でクリアしたがバーナーにガツと当たって一度も使えなかった。

その時出た言葉は「そんなバーナー!」それとも「オーマイガッ!」のどっちでしたか?

グリルで使えないと、油を使わずに揚げ物ができるという最大の利点を活かせないから面白くないね。


>ご飯炊き

おれは普通の鍋で最初やや強めの火で沸騰させ、そのまま1分保持。
沸騰確認以降は蓋を取らない。
弱火にしたら、ちょっと長めの13分炊いて、後は蒸らす。
米にもよるかもしれないけど、これでもなかなかいい感じに炊けるよ。
土鍋で炊くと、より美味いと聞いたことがある。

返信する

008 2013/08/19(月) 12:31:14 ID:LbJoumvphE
ポップコーンは紙袋電子レンジで作れる

返信する

009 2015/01/07(水) 19:44:49 ID:F5NLA17hRg
日本製なら問題なかろう

返信する

010 2015/02/12(木) 23:52:57 ID:e8OVTtAX3.
マルゼンの業務用スチームコンベクションオーブン買ったぜ

返信する

011 2015/02/13(金) 10:28:23 ID:KApV120icY
小型の恒温槽かな

真空パックと組み合わせた真空低温調理はもはや定番だが
昨今は少し進歩して、素材が持つ固有酵素の最適作動温度帯を
長く保つことで素材本来の香り旨みを通常調理より強化できる

真空パック装置は業務用を持っていて下茹でした牛筋を密閉し
炊飯ジャー保温の高温(68℃)モードで1〜2日ほど浸し置いてる

それだと柔らかさは当然だが通常煮る事で生じる「煮痩せ」
が無く、味・コク・香り・歯ごたえが最高状態で煮上がる

さっぱり出汁の物足りないおでんにそれを封切って注ぐだけで
濃厚な牛筋の膠(にかわ)が香るクソ美味い出汁に一瞬で昇格する

そんな訳で液温30〜80℃可変の小型恒温槽が今一番欲しいわ

返信する

012 2015/02/14(土) 01:27:32 ID:Ch3T4s9wIU
電子レンジで出汁がとれる「iwaki 村上祥子のだしポット K7005D-MU」なんてどうだろ
今、ちょっと気になってるんだが

返信する

013 2015/02/14(土) 18:22:13 ID:Ilaoj7zUjw
だしは前の晩に水入れたボトルにいりこや昆布入れて一晩置いとけば
次の朝には出来てる。冷蔵庫に入れておいてもいい。

返信する

014 2015/02/16(月) 13:17:39 ID:BI.exa..4w
出汁、すぐに必要になる時ってない?

返信する

015 2015/02/16(月) 15:42:51 ID:qLpg7WcrKM
だとしても専用器具は要らん

調理器具は業務などで作業効率を求めぬ限り
汎用性が重要で既存の組み合わせで事が済む

片手鍋で出汁材料を細かく温度管理し煮て
何かで濾せば済むし、濾し器部分だけは100均で
買えるコーヒードリッパを生臭い出汁専用にして
しまえば最低限の出費で澄み切った出汁を引ける

家庭用品を買う時は

・まずは在る物をよく観察し
・そして100均で探し
・最後に専用品を

これでしょ?

返信する

016 2015/02/17(火) 01:08:56 ID:0vFU0JRCxU
手軽が一番
手軽じゃなかったら気になる調理器具などいらないw

返信する

017 2015/02/17(火) 12:48:48 ID:7OV8JULdxI
まぁ手軽って何を言うかだけどね

もう少し補足説明ね

返信する

018 2015/02/20(金) 22:14:24 ID:PeUigVSPaU
別人ですが
俺の中での「手軽」は後片付けだね。
フードプロセッサーとか、もっとシンプルなコーヒーメーカーでも
後片付けが面倒なのでフードプロセッサーは使わないし
マグカップに直接ドリッパー乗せてハンドドリップ。

グリルパンはごしごし洗っておしまいなとこもいいし、
調理器具がそのままお皿として使えるのもいい。

シリコンスチーマーは調理はお手軽だがあれって意外と洗いにくいだろ。
だからだんだん使わなくなる。

基本的に機械よりも道具。しかもざぶざぶ丸洗いできて、形がシンプルであることかな。

>・まずは在る物をよく観察し
>・そして100均で探し
>・最後に専用品を

これは全く同感。よくさがすと使えるものが結構ある。
しかも家にある使ってなかった何かがいま売ってる専用品よりも優れていたりする。
古いものは作りがしっかりしていて料理の出来上がりよくなったりするよね。

ちなみに緊急で出汁が欲しけりゃティーバッグに入った出汁の素を煮出せばあっという間だよな。
それに料理をする人ならいつも昆布水を冷蔵庫に入れておけばいい。
どうしても電子レンジでやりたいなら、それじゃなくてパイレックスの耐熱メジャーカップを買えばいい。色々使えてベンリだ。濾すのなんて菜箸でもフライ返しでも充分。

返信する

019 2015/02/20(金) 23:01:55 ID:.GDWTYZJJ2
>>10だけど、こんなのも買った
大栄産業 RS-9 ( 卓上用)リードバーナー ガスコンロ
大家族なんで大パワーのが有り難い、焼き飯が美味いよ
次は電動ミートチョッパーを物色してる。

返信する

020 2015/02/21(土) 09:23:11 ID:h5s/tXQ1Ok
大熱量コンロいいね

住環境が合えば欲しい第一候補

大量調理で鍋が巨大化すると熱的に
家庭向けコンロでは歯が立たなくなる

勿論適材適所だが大量素材を一気に
炊き上げたり炒める場合には絶対必要

ただ派手な炒め作業では油脂の飛散が多いため
事後の周辺清掃が「早さとのひきかえ」と言える

何でもプロ方向に踏み込むとメンテや周辺管理が高度化するが
その領域に自分から好んで行く人にとっては当たり前の事だろう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





料理・自炊掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:気になる調理器具

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)