スレッド番号 : 1743864198
スレッドタイトル : 米の高騰・価格の安い米がブランド米超え

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/04/05(土) 23:43:17 新潟のスーパーに“備蓄米”入荷せず!?米画像
002名無しさん 2025/04/06(日) 00:06:28 暴動カウントダウンか画像なし
003名無しさん 2025/04/06(日) 00:16:28 そもそも米が無くなった(売り切れた)のは画像なし
004名無しさん 2025/04/06(日) 01:17:21 万博がうまく行かなかったときの言い訳考え画像なし
005名無しさん 2025/04/06(日) 02:22:33 >>3 いやいや、 いつ画像なし
006名無しさん 2025/04/06(日) 02:36:45 既得権益の農協画像なし
007名無しさん 2025/04/06(日) 07:09:22 4月になると 完全に米が枯渇するらしい 画像なし
008名無しさん 2025/04/06(日) 08:09:36 オイルショック「トイレットペーパー」の再画像なし
009名無しさん 2025/04/06(日) 08:42:42 >>8 じゃなくて1980画像なし
010名無しさん 2025/04/06(日) 08:59:59 まさかに「コオロギ食え」って米高騰と繋が画像なし
011名無しさん 2025/04/06(日) 12:00:21 カスゴミが騒ぐのやめれば半月で落ち着くよ画像なし
012名無しさん 2025/04/06(日) 12:48:21 落ち着くのは供給量だけ。 高値で仕入れ画像なし
013名無しさん 2025/04/06(日) 13:13:31 実家でも親戚でも田んぼ仕事手伝えば1年食画像なし
014名無しさん 2025/04/06(日) 13:47:52 >>13 ああ、俺も嫁の実画像なし
015名無しさん 2025/04/06(日) 14:48:08 農協に、午後一に行った。 そしたら、朝画像なし
016名無しさん 2025/04/06(日) 15:50:54 全国の各農家で、裏で直接購入できるように画像なし
017名無しさん 2025/04/06(日) 18:41:09 江藤拓がアホだからな、今言うことは「今年画像なし
018名無しさん 2025/04/09(水) 03:24:37 >>16 直接交渉しかないん画像なし
1