スレッド番号 : 1527822032
スレッドタイトル : 豚の角煮を
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 豚の角煮を
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 12:00:32 | 先日初めて作ってみたのですが、やはりお店 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 12:22:46 | 肉を均一に柔く煮るためには2点 第 | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 12:29:02 | 低温長時間 | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 12:31:53 | 炊飯器で煮る? | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2018/06/01(金) 12:33:06 | 2018.2.23話題入り?ありがとうご | 画像 |
006 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 12:45:39 | 色々ありがとうございます。 私がやった | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 13:01:27 | 1.煮上がると縮むので少し大きめぐらいに | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 13:08:10 | すまん。 2.のときの酒は多めにいれる | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 14:25:47 | 削除 | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 15:38:13 | 普通の鍋でも3時間ほど煮れば柔らかくなり | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2018/06/01(金) 15:48:14 | 定温・恒温の維持は 電気ジャー保温でで | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2018/06/03(日) 11:27:26 | こういう道具もありますよ。 「サーモス | 画像 |
013 | 名無しさん | 2018/06/03(日) 11:44:36 | 仕事で大型小型何台も使ったが 肉類には | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2018/06/03(日) 12:07:35 | 炊飯器で作れば柔らかくなるよ 只、ひた | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2018/06/04(月) 06:39:00 | みなさんいろいろ情報をありがとう。 炊 | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2018/06/05(火) 04:15:14 | 最初は糖質の調味料だけで煮込んで柔らかく | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2018/06/05(火) 07:38:38 | で、要するにどうすればいいんだよ? | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2018/06/05(火) 17:00:29 | >>16 >> | 画像なし |
019 | 某コテハンさん | 2018/06/05(火) 18:59:24 | 長時間熱を加えて脂を抜いたらいいよ 圧 | 画像なし |
020 | 1 | 2018/06/14(木) 21:05:40 | 炭酸水で煮込めば柔らかくなるよ | 画像なし |