スレッド番号 : 1452154139
スレッドタイトル : 初めて煮豚作ったんだが
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
1
2
スレッドタイトル : 初めて煮豚作ったんだが
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 17:08:59 | すげえうめえ! けっこうテキトーに味付 | 画像 |
002 | 某コテハンさん | 2016/01/07(木) 17:30:03 | けっこう持つけど毎日食べると感動薄れるか | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 17:39:51 | 醤油使ってるからそれなりに持つ。ひたひた | 画像なし |
004 | 某コテハンさん | 2016/01/07(木) 17:55:30 | 話は本当に彼女がいるか証明してからだなw | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 18:12:00 | いちいち「彼女」とか書くからスレが台無し | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 18:42:22 | いいねー、おいしそう。 | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 19:49:07 | 飽きたら刻んで炒飯に入れたり中華おこわの | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 21:03:27 | 八角を入れると本格的な味になるよ(^-^ | 画像なし |
009 | 某コテハンさん | 2016/01/07(木) 21:54:30 | スレ主に助言。 童貞渦巻く明和で「俺っ | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 22:04:21 | だまされたと思ってシャトルシェフ買ってみ | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 23:04:27 | ゆで卵はダメだけど肉だけなら汁ごとジップ | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2016/01/07(木) 23:09:24 | 出汁的なものは入れないの? | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2016/01/08(金) 22:01:07 | 豚の旨味があるのにダシ入れる必要あるか? | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2016/01/08(金) 22:57:01 | >>13 豚の旨味はイノシ | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2016/01/09(土) 11:10:57 | 「今日彼女来るけど」 実はこれが2 | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2016/01/09(土) 16:12:10 | >>14 醤油がグルタミン | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2016/01/09(土) 23:27:25 | 1ですう 助言くれたひとありがとう! | 画像 |
018 | 名無しさん | 2016/01/09(土) 23:50:13 | 余ったタレに胸肉を30分漬けてから炊飯器 | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2016/01/10(日) 06:07:42 | >>16 和風なら昆布 | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2016/01/10(日) 22:56:15 | 煮玉子のつくり方おしえぇて! ゆで卵入 | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2016/01/11(月) 01:58:34 | >>20 煮玉子と言ってる | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2016/01/11(月) 12:07:32 | >>17 タレは捨てんなよ | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2016/01/11(月) 18:06:41 | 盛り付けた写真撮るの忘れたけど肉追加&生 | 画像 |
024 | 某コテハンさん | 2016/01/12(火) 09:17:47 | 白身と黄身の固まる温度の違いを利用して中 | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2016/01/13(水) 01:53:04 | 晩酌うぅー(*´∀`*) 旨かった生ア | 画像 |
026 | 名無しさん | 2016/01/14(木) 10:31:13 | 生アゲって何? | 画像なし |
027 | 名無しさん | 2016/01/14(木) 19:21:12 | >>26 これやね。揚げ豆 | 画像 |
028 | 名無しさん | 2016/01/14(木) 19:24:00 | 揚げ豆腐じゃなくて厚揚げだった | 画像なし |
029 | 名無しさん | 2016/01/14(木) 23:33:00 | 買った方が安いよ | 画像なし |
030 | 名無しさん | 2016/01/16(土) 22:09:48 | ラードで焦がしネギ作った。二本使って小さ | 画像 |