スレッド番号 : 1315826890
スレッドタイトル : 濃厚・たまり醤油の使い方を知りたい
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 濃厚・たまり醤油の使い方を知りたい
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2011/09/12(月) 20:28:10 | 湯浅醤油というのがたいへん美味しいと聞き | 画像 |
002 | 名無しさん | 2011/09/12(月) 20:40:35 | 割り箸にちょっと漬けて、ちゅっちゅ吸う | 画像 |
003 | 某コテハンさん | 2011/09/12(月) 20:40:50 | 上げ足を取るつもりはないけど、 醤油の | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2011/09/12(月) 21:16:02 | たまり醤油じゃないよね。 | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2011/09/12(月) 21:19:32 | せんべいに塗る | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2011/09/12(月) 21:22:47 | 003の言う通り 塩気は適量を超えると | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2011/09/13(火) 11:50:35 | たまごご飯。 | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2011/09/13(火) 23:27:10 | 美味しんぼの和歌山編で真っ先に出てきた醤 | 画像なし |
009 | 某コテハンさん | 2011/09/14(水) 00:31:36 | これでラーメン作ったら 二郎っぽくなる | 画像なし |
010 | 某コテハンさん | 2011/09/17(土) 08:53:24 | これ、 友達に貰った。 確かに味がキ | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2011/09/18(日) 16:52:21 | たぶん昔の製法のままなんでしょ。 現代 | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2011/09/19(月) 00:23:43 | 旨味(?)が強すぎて苦味を感じる ダシ | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2011/09/19(月) 10:11:01 | たぶん苦味は塩分濃すぎるからだろ。 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2011/09/19(月) 16:01:29 | 昔一度買ったんだが、製法が昔のままのため | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2011/09/19(月) 19:41:35 | 和歌山産だけど東北地方にマッチしそうだ。 | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2018/11/02(金) 16:50:57 | 高血圧には向かん | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2018/11/02(金) 16:53:13 | 失明したりせんのか | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2018/11/02(金) 16:55:16 | 減塩の薄味の方が塩辛かったりする | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2018/11/02(金) 16:57:25 | 大丈夫かな | 画像なし |